この3連休、皆さんはどうお過ごしでしたか?
我が輩は、まぁ、えっと、いつものように、アキバ。(^^;)
なにも予定が無いときは、「困ったときのアキバ頼み〜」 (なんじゃ!)
ということで、3日間全部とはいいませんが、まぁ、大半はアキバに行っておりました。
さて、今回のレポは3連休の最終日。月曜日のランチでございます。
この日も、アキバをブラブラ。
いえね、WiMAXとやらの情報収集と観察が目的でアキバに行っておりました。
さぁ、ランチをたべようかなぁ〜と、中央通りと万世橋警察署の通りの交差点で信号待ちをしておりました。
何の気無しに、後ろ見たら(^0^)/
これ!みて、みて!!

「大盛」すぎて申し訳ないっス!! だって!!(^0^)/
まぁ、浅草の○シカミっぽいコピーは置いといて、この「大盛」という言葉が、我が輩を離しません。
鷲掴み~。
丁度、ゲームセンターの地下にあるお店です。

「カフェレストラン フレスカ」さん。

いやいや、この看板の写真をみても、どーみても、「大盛」すぎるはずがない。
まぁ、普通の大盛りくらいに決まっているんです。
でも、こう書かれちゃ、我が輩、行かない訳にはいかないでございます。
でしょ?
そーでげしょ?
なので、いきます。
「マルル いきまーす!!」

地下に降りると、かなり挑戦的なポップ。
でも、ほらほら、サンプルだって、全く大盛りの雰囲気ないじゃん。

で、この奥か?
右に入り口がありました。
さて、入ってみましょう。
おー、結構、お客さん、いるぅー。(^^)
入り口からは想像できない広さ。
テーブル席もカウンターテーブルもあり、お一人様でも安心のお店ですよ。
我が輩、お一人様なので、いつものようにカウンターテーブルに。
店内は、ちょっとレトロな日本家屋?っぽい内装になっております。
こんなランプなんかあったりして、なかなか、いいじゃないですか。

メニューを見ましょう。

かなりの種類ですねー。
ステーキもある。
ドリアもある。
そして充実のパスタランチ!
スープ、サラダ、トースト、ドリンク付だって!!
そんで、さらに、大盛り無料だって!(^0^)
今日の日替わりランチは・・・。

ほー。
じゃぁ、我が輩は、日替わりパスタの「ナスと木の子のミートソースクリーム」の大盛りにします。

すぐにサラダとスープがきました。
スープはとろろ昆布のはいった、和風コンソメスープです。
ほんの少しまって、パスタがきましたよー。
これね。

あ、やっちゃった。
結構、デカイ。(^^;)
楕円のお皿で、横が40センチくらいありますか。
アップでポン!

太麺ですよ。
横からポン!

この盛り分かりますかね。
この皿、真っ平らじゃないんですよ。
凹んでるんです。
それでも、この、山。
早速いただきまーす。
(^0^)
おーーーっ!
パスタというよりスパゲッティー。
茹で置きのスパゲッティーです。
(^0^)
太麺でデロデロ。
デロスパですぅ。
これね、我が輩、大好きなの!
でね、結構、美味しいの。
喫茶店とかのスパゲッティー。
旨い、旨い。
お味も、無難なお味だけど、濃厚で美味しい。
ちゃんと具も入ってるし。
粉チーズやタバスコが合いますよ。(^^)
あははは。あははは。(^^)あははは。美味しい、美味しい。
この味、いいわー。
そして、スープが和風コンソメ。
これが、アクセントになっていて、グッドです。
そして、美味しくごちそうさまでした。

コーヒーを飲みながら、一息つきます。

いやぁ、それにしてもボリュームあったなぁ。
かーるく、2人前は合ったような気がします。
我が輩、ちょっちゅ、甘く見てました。
やっぱりアキバは「大盛りの街」だよね。
ほんと、「大盛」すぎで申し訳ないっス!! だよ!!
おみせでーた
カフェ・フレスカ
東京都千代田区外神田1-15-2 半田ビルB1F
11時〜23時 (22時L.O)
無休(元日はおやすみ)
2010/01/12 (火) [デカ盛り(大盛り)]
>くらげさん
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。
感覚的にスパゲッティーですね。(^^)
ワタクシの年代なんかですと茹で置きのスパゲッティーってノスタルジックで美味しいんですよ。
こちらのおみせ、以前は本格的なイタリアンのお店だったみたいなんですが、いまはカフェっぽいカジュアルなお店になったみたいですね。(ちがっていたらごめんなさい)
知っていて損は無いお店だと思います。
お腹減ったとき、気軽に食べたい時なんかにはお勧めです。
大盛り無料は、嬉しかったです。(^^)
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。
感覚的にスパゲッティーですね。(^^)
ワタクシの年代なんかですと茹で置きのスパゲッティーってノスタルジックで美味しいんですよ。
こちらのおみせ、以前は本格的なイタリアンのお店だったみたいなんですが、いまはカフェっぽいカジュアルなお店になったみたいですね。(ちがっていたらごめんなさい)
知っていて損は無いお店だと思います。
お腹減ったとき、気軽に食べたい時なんかにはお勧めです。
大盛り無料は、嬉しかったです。(^^)
ミートソースクリームのパスタって、まだ食べたことがありません。
パスタを思いっきり食べたい時にいいですね(^-^)
今日、あさり堂さん横のOkuさんへ行ってきました。
スープ、サラダバーがあって、ご飯も食べ放題。ドルチェとコーヒーが
ついて、今日は、ハンバーグのたっぷりのミートソースかけをいただいて
きました。これで900円。お腹いっぱいでした~。
パスタを思いっきり食べたい時にいいですね(^-^)
今日、あさり堂さん横のOkuさんへ行ってきました。
スープ、サラダバーがあって、ご飯も食べ放題。ドルチェとコーヒーが
ついて、今日は、ハンバーグのたっぷりのミートソースかけをいただいて
きました。これで900円。お腹いっぱいでした~。
>むねこさん
コメントありがとうございます。
ミートソースクリームって、クセが無くて万人にウケるお味だと思います。
あ、そうだった。
ワタクシ、まだ、Okuさんに行ったことないんです。
来週、行こうかなと思いました。
絶対いきますぅ!
コメントありがとうございます。
ミートソースクリームって、クセが無くて万人にウケるお味だと思います。
あ、そうだった。
ワタクシ、まだ、Okuさんに行ったことないんです。
来週、行こうかなと思いました。
絶対いきますぅ!
今更ながら、スパゲッチぃ食べてきました。
ボクもマルルさんと同じ年代なので、ノスタルジックでおいしかったです。
大盛はたべきれないかとおもいましたが、なんとか完食してきました。
日曜昼だったので、大混雑してました。 ナスと挽肉のトマトソースでした。 おいしかったです。 今後もレビューを期待しております。
ボクもマルルさんと同じ年代なので、ノスタルジックでおいしかったです。
大盛はたべきれないかとおもいましたが、なんとか完食してきました。
日曜昼だったので、大混雑してました。 ナスと挽肉のトマトソースでした。 おいしかったです。 今後もレビューを期待しております。
>ホーカさん
コメントありがとうございます。
行っちゃいましたぁ〜。(^^)
あの、茹で置のスパゲッティーの感じ。いいでしょぉ〜。
茹でたては「パスタ」でイタリアン。
茹で置は洋食の「スパゲッティー」って勝手に分けておりますが、どちらも大好きです。
こちらは、大盛りは結構すごいでしょ?
「ははーん。どうせ1、5人前くらいでしょ?」なんて思ったら、こし抜かしますよね。(^^)
地下のお店なので、様子が分かりにくく、なかなか入りづらいですが、一度知ってしまうと、アキ散歩の駒に加えたくなりますね。
コメントありがとうございます。
行っちゃいましたぁ〜。(^^)
あの、茹で置のスパゲッティーの感じ。いいでしょぉ〜。
茹でたては「パスタ」でイタリアン。
茹で置は洋食の「スパゲッティー」って勝手に分けておりますが、どちらも大好きです。
こちらは、大盛りは結構すごいでしょ?
「ははーん。どうせ1、5人前くらいでしょ?」なんて思ったら、こし抜かしますよね。(^^)
地下のお店なので、様子が分かりにくく、なかなか入りづらいですが、一度知ってしまうと、アキ散歩の駒に加えたくなりますね。
コメント