今日のランチは分が悪い。
これが、全てを物語っております。
我が輩は、普通の、いつもと変わらぬランチを食べたいんですが、なんか、巷は「クリス・・なんとか」いうなんか、おめでたい感じ。
いやいや、クリス松村じゃないですよ。
まぁ、彼も、とてもおめでたい感じですが、あぁ、そうじゃなくて・・・。
うぅ。
なので、気をつけてランチのお店を選ばないと、いけません。
でも「独りクリ」つーか、クリスマスっぽいランチも楽しみたいしなぁ〜。
ということで、間違いなく美味しくいただけるお店をチョイスしました。
北千住「Himeji」さんです。
我が輩のブログでは、4回目の登場ですね。

店頭のメニューボードを見てみますね。
ランチAが「フルーツトマトとほうれん草のクリームチーズ」「魚貝のアラビアータ バジル添え」のパスタから一つ。
ランチBが「鶏肉のガランティーヌ ネギチリを巻いて」「野菜のフリッター ハーブ&チーズ風味」のメインから一つ。
うぅ。どっちにしようかな。
ちょっと、我が輩、なんかイメージ、ピンときたものが「フルーツトマトと・・・」のパスタ。
もしかしてクリスマスっぽいかもね。
これでいきましょう。
いつものように、「ちょい盛りオードブル」とパンが来ましたよ。

かわいいし、美味しそう!

白身魚のマリネです。
これ、ツリーみたいだよね。(^^)

シーザーサラダ。

バケットと一緒にちょこちょこ食べていると、パスタがきましたよ。
これね。

きゃぁ〜。
かわいい!
(ちなみに、大盛りにしてもらいました。)
予想通り!!(^^)

アップでポン!

ほうれん草がツリーに見立てられていて、フルーツトマトがデコレーションっぽくなっていて、いい感じです。
ケーキみたいな感じにも見れますね。
(^^)/ わーい!
さて、いただきましょう。
ほうれん草と崩して、よーく混ぜて食べますね。
混ぜまぜマゼ・・・・。
(^0^)
クリームソースにチーズがたっぷり入っていて、美味しいです。
もったりした感じにフルーツトマトのさっぱりさがアクセントになっていて、グッド!
おいしーねー。(^^)
そんなこんなで、「独りクリ」美味しくいただいちゃいました。
Himejiさんでは、クリスマスイブのディナーは毎年、シャンパン1杯付のフレンチコースが3600円のスペシャルディナーをやっているそうなんです。予約限定ということなので、来年はいくぞ!
順位は? ー>人気ブログランキングへ
おみせデータ
無国籍酒肴 Himeji (ひめじ)
東京都足立区千住3-24-5
03-3881-9461
日曜定休
ランチは平日(土曜、祝日を除く)のみ 11時~14時
[#PARTS|USER|3548#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓

2009/12/24 (木) [グルメ]
え~!?今日、一番行きたかったお店でしたが、カップルでないと
ダメなのかと思いこんでました~(T_T)それで、「じゃがいも」さんへ
出かけたら、予約満席・・・。それで和風で五月家の旬菜弁当を
いただいてきました。上品でバランスよく、女性好みですが、マルルさん
には、少ないかも(^_^;)
Himejiさんのランチ、クリスマス色で素敵ですね!
Himejiさんの前でうろついていたら、マルルさんとカップルでランチを
いただけたかもしれなかったですね!きゃぁ~!\(^o^)/
ダメなのかと思いこんでました~(T_T)それで、「じゃがいも」さんへ
出かけたら、予約満席・・・。それで和風で五月家の旬菜弁当を
いただいてきました。上品でバランスよく、女性好みですが、マルルさん
には、少ないかも(^_^;)
Himejiさんのランチ、クリスマス色で素敵ですね!
Himejiさんの前でうろついていたら、マルルさんとカップルでランチを
いただけたかもしれなかったですね!きゃぁ~!\(^o^)/
ひょっほ~♪
料理が、クリスマス仕様になってるんですね!!
か~わい~いな~♪
お一人様クリスマス!
全然、アリだと思います!!
くらげは先日、お一人様忘年会を開催いたしましたし…。(笑)
マルルさん、メリークリスマス☆
料理が、クリスマス仕様になってるんですね!!
か~わい~いな~♪
お一人様クリスマス!
全然、アリだと思います!!
くらげは先日、お一人様忘年会を開催いたしましたし…。(笑)
マルルさん、メリークリスマス☆
くらげさん同様 お一人様クリスマスありですよ♪(^u^)
マルルさんのレポ見るたびに行こう行こう思ってながらなかなか行けないた~坊です。(+_+)
前コメの『くいっく』ですが、あまり期待して来店すると、痛い目に遭うと思います。(/_;)
品数は少ないし、美味しいと言う料理はないもですが、値段の安さだけは魅力ですね(#^.^#)
ホント、腹減りの暇つぶし程度に行かれた方がいいかも知れませんね。
マルルさんのレポ見るたびに行こう行こう思ってながらなかなか行けないた~坊です。(+_+)
前コメの『くいっく』ですが、あまり期待して来店すると、痛い目に遭うと思います。(/_;)
品数は少ないし、美味しいと言う料理はないもですが、値段の安さだけは魅力ですね(#^.^#)
ホント、腹減りの暇つぶし程度に行かれた方がいいかも知れませんね。
>むねこさん
コメントありがとうございます。
ワタクシもこっそり覗いたら、ランチ、大丈夫そうだったので入りました。
「じゃがいも」さんはやはり満席でしたか。
去年、カーサ・カルマさんは、ランチでも予約で満席でした。
そこでワタクシの隠れ家の「Himeji」さんに願いを託し、覗いた訳です。
やはりこちらは、裏切らない。
この「ちょい盛りオードブル」は、「独りバーティー」って感じですよ。(^^)/
美味しかったぁ〜。
コメントありがとうございます。
ワタクシもこっそり覗いたら、ランチ、大丈夫そうだったので入りました。
「じゃがいも」さんはやはり満席でしたか。
去年、カーサ・カルマさんは、ランチでも予約で満席でした。
そこでワタクシの隠れ家の「Himeji」さんに願いを託し、覗いた訳です。
やはりこちらは、裏切らない。
この「ちょい盛りオードブル」は、「独りバーティー」って感じですよ。(^^)/
美味しかったぁ〜。
>くらげさん
コメントありがとうございます。
かわいいでしょぉ〜。(^^)
トマトとほうれん草とクリームパスタ、ってきたらもしかしてこうかな?と思っていたまんまのクリスマスパスタが出てきました。さすがです!
お一人様のクリスマスもいいもんですね!
コメントありがとうございます。
かわいいでしょぉ〜。(^^)
トマトとほうれん草とクリームパスタ、ってきたらもしかしてこうかな?と思っていたまんまのクリスマスパスタが出てきました。さすがです!
お一人様のクリスマスもいいもんですね!
>た〜坊さん
コメントありがとうございます。
「くいっく」さんですね。
いえいえ。大丈夫です。
食べ放題っていろいろ有ります。
安さが魅力って、凄い魅力じゃないですか!
お腹いっぱい食べたい人には、ほんとうにありがたいことです。
気張らない食べ放題も大好きですよ。(^^)
コメントありがとうございます。
「くいっく」さんですね。
いえいえ。大丈夫です。
食べ放題っていろいろ有ります。
安さが魅力って、凄い魅力じゃないですか!
お腹いっぱい食べたい人には、ほんとうにありがたいことです。
気張らない食べ放題も大好きですよ。(^^)
コメント