北千住の洋食屋さんシリーズ、第二弾!
今回は、北千住東口の洋食屋さんをレポですぅ。
北千住東口を出て、まっすぐ学園通り商店街を歩いていきます。
しばらく歩いていくと突き当たるので、右へ。
ちょっと歩いた、右側のお店です。

こちら、「レストラン三幸」さんです。

東口には、以前「洋食 三太」さんというお店があったのですが、今は閉店してありません。
なので、こちらの「三幸」さんだけになります。
お店の外見は、落ち着いた感じ。
店頭にランチメニューがありましたよ。
今日は日曜日。
日曜日でもランチやっております。

おーっ!
すごーい!500円!
ワンコインですよぉ~っ!
チキンカツ、メンチカツのランチはワンコインの500円。
Cランチの盛り合わせは、600円。
焼肉定食は800円。
(^^)
おっと、それと、これっ!

ビーフシチューセット。
1000円!
すごくない? ビーフシチューって、1000円じゃ食べられないよ!
ま、とにかく入りましょう。
我輩は、一番手前のテーブルに座りました。
えへへ。画像を写すので、できるだけ自然の光のほうがいいですものね。
(^^)
さて、注文は・・・・。と
我輩、今回は「オムレツ、海老フライ、魚フライ盛り合わせ」のCランチ600円にしました。
店内は、入って右側がカウンター。
左側が、テーブル席になっています。
でも、カウンターは実際にすわれるのは、3席しかありません。
テーブルは約10卓ほど。わりと店内は広いですね。
カウンターの向こう側では、ご主人さんが手早く作っております。
あ、フライの揚げる音がするぅ〜。(^^)
待つことしばし。
さーて、料理がきましたよーっ。
これね。

えーーーーーーーーーっ!
これ、これ、これで、600円!
うっそだーーっ!
ちゃんとした、洋食です。

アップでポン!

こっちも、ポン!

あぁ、おいしそうで、我慢できない。
いただきまーす。
まず、スープね。

(^0^)
あらぁ~~っ。
おいしー。おいしー。
ポタージュスープです。
しっかり手作りですね。
美味しい(^^)。
さて、まず、オムレツをいただきますね。
(^0^)

あぁ、いい感じ。
こちらのオムレツは、ひき肉とたまねぎが入ったオムレツ。
ホワッっと焼けてます。
重くないので食べやすいですよね。
そして、フライですぅ。
魚のフライとえびフライ。

(^0^)
うんまーい。
このフライ加減が、我輩、すきー。
熱々で、カリッとしていて、最高ですわん。
付け合せのスパゲッチも、これこれ!満点よ!
これこれ(^^)。
どれも、しっかり美味しいです。
お値段がお値段だから、オムレツなんてもしかしたら冷凍かなぁ?なんて思っていたけど、ノンノン!
ご主人さんが、全部、しっかり調理してます。
エビも大きいし、満足度200%
このお値段でも、妥協しない料理。
すごいコストパフォーマンス!
いや、それだけじゃない。
これぞ、下町の心意気!!
すごい!
すごいぞーっ!
これで600円って、マジ、すごいぞーっ!
我が輩、次は、かならず、1000円のビーフシチューセットを食べにいきます。
(^^)
何位? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
レストラン三幸
東京都足立区千住旭町21-10
定休 月曜日
ランチ 11時〜14時 夜 17時〜21時
[#PARTS|USER|18325#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓
人気ブログランキング(レストラン・飲食店の部)エントリー中!めざせ上位!
今回は、北千住東口の洋食屋さんをレポですぅ。
北千住東口を出て、まっすぐ学園通り商店街を歩いていきます。
しばらく歩いていくと突き当たるので、右へ。
ちょっと歩いた、右側のお店です。

こちら、「レストラン三幸」さんです。

東口には、以前「洋食 三太」さんというお店があったのですが、今は閉店してありません。
なので、こちらの「三幸」さんだけになります。
お店の外見は、落ち着いた感じ。
店頭にランチメニューがありましたよ。
今日は日曜日。
日曜日でもランチやっております。

おーっ!
すごーい!500円!
ワンコインですよぉ~っ!
チキンカツ、メンチカツのランチはワンコインの500円。
Cランチの盛り合わせは、600円。
焼肉定食は800円。
(^^)
おっと、それと、これっ!

ビーフシチューセット。
1000円!
すごくない? ビーフシチューって、1000円じゃ食べられないよ!
ま、とにかく入りましょう。
我輩は、一番手前のテーブルに座りました。
えへへ。画像を写すので、できるだけ自然の光のほうがいいですものね。
(^^)
さて、注文は・・・・。と
我輩、今回は「オムレツ、海老フライ、魚フライ盛り合わせ」のCランチ600円にしました。
店内は、入って右側がカウンター。
左側が、テーブル席になっています。
でも、カウンターは実際にすわれるのは、3席しかありません。
テーブルは約10卓ほど。わりと店内は広いですね。
カウンターの向こう側では、ご主人さんが手早く作っております。
あ、フライの揚げる音がするぅ〜。(^^)
待つことしばし。
さーて、料理がきましたよーっ。
これね。

えーーーーーーーーーっ!
これ、これ、これで、600円!
うっそだーーっ!
ちゃんとした、洋食です。

アップでポン!

こっちも、ポン!

あぁ、おいしそうで、我慢できない。
いただきまーす。
まず、スープね。

(^0^)
あらぁ~~っ。
おいしー。おいしー。
ポタージュスープです。
しっかり手作りですね。
美味しい(^^)。
さて、まず、オムレツをいただきますね。
(^0^)

あぁ、いい感じ。
こちらのオムレツは、ひき肉とたまねぎが入ったオムレツ。
ホワッっと焼けてます。
重くないので食べやすいですよね。
そして、フライですぅ。
魚のフライとえびフライ。

(^0^)
うんまーい。
このフライ加減が、我輩、すきー。
熱々で、カリッとしていて、最高ですわん。
付け合せのスパゲッチも、これこれ!満点よ!
これこれ(^^)。
どれも、しっかり美味しいです。
お値段がお値段だから、オムレツなんてもしかしたら冷凍かなぁ?なんて思っていたけど、ノンノン!
ご主人さんが、全部、しっかり調理してます。
エビも大きいし、満足度200%
このお値段でも、妥協しない料理。
すごいコストパフォーマンス!
いや、それだけじゃない。
これぞ、下町の心意気!!
すごい!
すごいぞーっ!
これで600円って、マジ、すごいぞーっ!
我が輩、次は、かならず、1000円のビーフシチューセットを食べにいきます。
(^^)
何位? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
レストラン三幸
東京都足立区千住旭町21-10
定休 月曜日
ランチ 11時〜14時 夜 17時〜21時
[#PARTS|USER|18325#]
レストラン三幸 ( 北千住 / 洋食 )
★★★★★5.0
powered by livedoor グルメ
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓

2009/11/30 (月) [グルメ]
はじめまして~(^^) いつも楽しく拝見してます♪北千住はよく行くんですが、こういうお店知らなかったんで大変参考になります!
600円ランチ、とってもステキです。他のメニューもいつかUPしてくださいね!
600円ランチ、とってもステキです。他のメニューもいつかUPしてくださいね!
やっぱり出ましたね、三幸さん(^-^)ランチ、すごぉ~い、お得!
いつも素通りしてたんですよね(^_^;)レポ読ませていただいて
行ってみたくなりました。私もビーフシチューか迷います~。
いつも素通りしてたんですよね(^_^;)レポ読ませていただいて
行ってみたくなりました。私もビーフシチューか迷います~。
お久しぶりです^^
ここちょっと前に行きました!
その時はチキンソテー頼みました。
添え付けのスープやサラダも美味しいんですよね☆
というかフライ盛り合わせで¥600だなんて・・・安すぎるぅぅぅ!!!
ここちょっと前に行きました!
その時はチキンソテー頼みました。
添え付けのスープやサラダも美味しいんですよね☆
というかフライ盛り合わせで¥600だなんて・・・安すぎるぅぅぅ!!!
こちらのお店に気がつくのはいつも 味久さんで食べた後なんで 横目で見ながら 次はここ って思いながら幾星霜(^^;
今日は個人的用事で会社お休みし 西新井大師に行くので 北千住途中下車して 行ってみよっと。
ちょうど今 常磐線に乗って マルルさんブログ見たとこなので すんごくタイミング良かったです^^
今日は個人的用事で会社お休みし 西新井大師に行くので 北千住途中下車して 行ってみよっと。
ちょうど今 常磐線に乗って マルルさんブログ見たとこなので すんごくタイミング良かったです^^
>じゅんじゅんさん
コメントありがとうございます。
いつも観ていただいて感謝です。(^^)
北千住も改めて散策してみると、美味しいお店沢山あります。
こちらのランチ。かなりお得だと思います。
お得というか、美味しいので嬉しくなっちゃいます。
またリピートしたいと思っております。
コメントありがとうございます。
いつも観ていただいて感謝です。(^^)
北千住も改めて散策してみると、美味しいお店沢山あります。
こちらのランチ。かなりお得だと思います。
お得というか、美味しいので嬉しくなっちゃいます。
またリピートしたいと思っております。
>むねこさん
コメントありがとうございます。
うほほーっ!
予想してましたかぁ?(^0^)さっすが!
三幸さんは、はじめてでしたが、美味しかったですぅ。
お店の外見が、ちょっと素通りしちゃいそうなんですが、やっぱり入ってみなきゃ分からないですよね。今回は、花丸ルお勧めでございます。
コメントありがとうございます。
うほほーっ!
予想してましたかぁ?(^0^)さっすが!
三幸さんは、はじめてでしたが、美味しかったですぅ。
お店の外見が、ちょっと素通りしちゃいそうなんですが、やっぱり入ってみなきゃ分からないですよね。今回は、花丸ルお勧めでございます。
>はとむさん
コメントありがとうございます。
どうしても味久さんのほうが、インパクト強いですよね。
ただ、画像をみていただければお分かりのように、600円なんていうランチじゃないんですよね。
是非、行ってみてください。
って、行かれたかなぁ?
コメントありがとうございます。
どうしても味久さんのほうが、インパクト強いですよね。
ただ、画像をみていただければお分かりのように、600円なんていうランチじゃないんですよね。
是非、行ってみてください。
って、行かれたかなぁ?
>shun_325さん
コメントありがとうございます。
かなり凄いでしょ?
夜のメニューはみなかったのですが、ビーフシチューセット1000円は昼も夜もやっているみたいなので、期待できますよ。
コメントありがとうございます。
かなり凄いでしょ?
夜のメニューはみなかったのですが、ビーフシチューセット1000円は昼も夜もやっているみたいなので、期待できますよ。
このお店って洋食屋だったんですね、てっきり喫茶店だと思い込んでいましたw
何気なく焼肉定食が気になります。
洋食屋のメニューでは無い気がするので、頼んでみたらびっくりという事はないですかね?
有り得ないかな?w
何気なく焼肉定食が気になります。
洋食屋のメニューでは無い気がするので、頼んでみたらびっくりという事はないですかね?
有り得ないかな?w
こんばんは。
今日のお昼、こちらに行ってきました。
盛り合わせのCランチ頂きました。
マルルさんいかれた時とは違って
ヒレカツ、魚フライ、ハムエッグ の取り合わせでしたが
600円でこれだけ頂けるなんて、とても満足満足。
またご主人が作業しながら、有線に合わせて鼻唄を歌ってるのが、
何となくほんわか、町の洋食屋さんって感じで ほのぼのさせてもらえました^^
今度は是非ビーフシチュウ食べてみたいとおもいま~す。
今日のお昼、こちらに行ってきました。
盛り合わせのCランチ頂きました。
マルルさんいかれた時とは違って
ヒレカツ、魚フライ、ハムエッグ の取り合わせでしたが
600円でこれだけ頂けるなんて、とても満足満足。
またご主人が作業しながら、有線に合わせて鼻唄を歌ってるのが、
何となくほんわか、町の洋食屋さんって感じで ほのぼのさせてもらえました^^
今度は是非ビーフシチュウ食べてみたいとおもいま~す。
>lematさん
コメントありがとうございます。
ワタクシがランチを食べたときに、他のお客さんで焼肉定食を注文されていた方がいましたが、料理が来る前にお会計して店を出てしまったので様子はわかりませんが、このかたは常連さんらしく迷わず焼肉定食を頼んでいたので、もしかしたら・・・。
(^^)
でも、洋食屋さんではあまり観ないメニューなので、どんなのか見てみたいですね。
コメントありがとうございます。
ワタクシがランチを食べたときに、他のお客さんで焼肉定食を注文されていた方がいましたが、料理が来る前にお会計して店を出てしまったので様子はわかりませんが、このかたは常連さんらしく迷わず焼肉定食を頼んでいたので、もしかしたら・・・。
(^^)
でも、洋食屋さんではあまり観ないメニューなので、どんなのか見てみたいですね。
>はとむさん
コメントありがとうございます。
行かれましたね。(^^)
すごーい!
ヒレカツ、魚フライ、ハムエッグ!
いいなー、いいなー。(^^)
かなりお得感満足感ありますよね〜(^^)。
あ〜、この鼻歌〜。
いいですね〜。(^^)
ほんわかしていて、いいですね〜。
コメントありがとうございます。
行かれましたね。(^^)
すごーい!
ヒレカツ、魚フライ、ハムエッグ!
いいなー、いいなー。(^^)
かなりお得感満足感ありますよね〜(^^)。
あ〜、この鼻歌〜。
いいですね〜。(^^)
ほんわかしていて、いいですね〜。
>zacho_7hengeさん
コメントありがとうございます。
なかなか東口って行かないんですが、良いお店に当たりました。
このお値段すごいでしょ。(^^)
でも、料理が美味しいんですよ。それにも2度ビックリです。
このお安さは、ご家族でいかれても安心ですよ。
是非。
三太さんも行きたかったんですけどね。残念です。
コメントありがとうございます。
なかなか東口って行かないんですが、良いお店に当たりました。
このお値段すごいでしょ。(^^)
でも、料理が美味しいんですよ。それにも2度ビックリです。
このお安さは、ご家族でいかれても安心ですよ。
是非。
三太さんも行きたかったんですけどね。残念です。
ランチ行ってきました~!私もCの盛り合わせ(^-^)
ハンバーグとカニコロッケでした。注文した後に、ハンバーグの
空気抜きしている音がパタパタと聞こえました。
Cランチ毎日でもいいかも~(^-^)マルルさんのブログのことを
お話ししましたら、ご主人さんも奥様も、「へ?」って・・・。
ちょっと恥ずかしかったです(^_^;)
ハンバーグとカニコロッケでした。注文した後に、ハンバーグの
空気抜きしている音がパタパタと聞こえました。
Cランチ毎日でもいいかも~(^-^)マルルさんのブログのことを
お話ししましたら、ご主人さんも奥様も、「へ?」って・・・。
ちょっと恥ずかしかったです(^_^;)
>むねこさん
コメントありがとうございます。
おーっ!早速ですね。さすがむねこさん。フットワーク軽いですね〜。(^0^)/
毎日でもいいかも〜、って感じですよね〜。
わかりますわかります。
今回は、ご主人さんにも奥様にもブログのことは話さなかったんです。ブログとか口コミとかあまり関心が無いような感じがしたんですよね。
「最近、写真を撮っていた変なオッサンいませんでした?」って訊いたら、すぐにわかったりして(^^)
コメントありがとうございます。
おーっ!早速ですね。さすがむねこさん。フットワーク軽いですね〜。(^0^)/
毎日でもいいかも〜、って感じですよね〜。
わかりますわかります。
今回は、ご主人さんにも奥様にもブログのことは話さなかったんです。ブログとか口コミとかあまり関心が無いような感じがしたんですよね。
「最近、写真を撮っていた変なオッサンいませんでした?」って訊いたら、すぐにわかったりして(^^)
初めまして。
北千住在住ではないのですが、近くに住んでおり、週一度くらいの頻度で北千住を訪れている者です。
いつも楽しく拝見させていただいておりました。
拝見させていただき、気になった三幸さんへ行って参りました。
500円でこれだけ丁寧で、おいしいランチを出されるとは、本当に衝撃を受けました。
注文後にチキンカツを丁寧に揚げて出してくださり、間隙でした。
いつも北千住では、チェーン店やルミネの店舗等に行ってしまっていたのですが、街のお店にはいいお店がいっぱいありますね。
これからも楽しく拝見させていただきます。
北千住在住ではないのですが、近くに住んでおり、週一度くらいの頻度で北千住を訪れている者です。
いつも楽しく拝見させていただいておりました。
拝見させていただき、気になった三幸さんへ行って参りました。
500円でこれだけ丁寧で、おいしいランチを出されるとは、本当に衝撃を受けました。
注文後にチキンカツを丁寧に揚げて出してくださり、間隙でした。
いつも北千住では、チェーン店やルミネの店舗等に行ってしまっていたのですが、街のお店にはいいお店がいっぱいありますね。
これからも楽しく拝見させていただきます。
>オーストリッチさん
コメントありがとうございます。
いつも観ていただいて、感謝です。
三幸さんは、昔ながらの洋食屋さんで、ワタクシもお気に入りのお店の一つです。きっちり丁寧な仕事には、安心感さえ感じます。
これといって派手さがないが、好きだったりします。
ビーフシチューがオススメです。是非、次回はビーフシチューを召し上がってみてください。
これからもよろしく願いします。
コメントありがとうございます。
いつも観ていただいて、感謝です。
三幸さんは、昔ながらの洋食屋さんで、ワタクシもお気に入りのお店の一つです。きっちり丁寧な仕事には、安心感さえ感じます。
これといって派手さがないが、好きだったりします。
ビーフシチューがオススメです。是非、次回はビーフシチューを召し上がってみてください。
これからもよろしく願いします。
コメント