紅葉の季節。
もう、冬本番ですね。
冬って、やっぱり寒いですよねぇ~(^^)
そんな寒いときは、温かいものを食べたいですよね。
実はね、我が輩のブログのポータルサイトのエキサイトさんからのメールで「冷凍うどんの試食レポ」を頼まれました。
タダでいただけるのは、嬉しいです。
ふふふ。(^^)
で、送られて来たのは、こちらなんですよ。

鍋焼うど~ん!(^^)
冬の寒い日にはぴったりでございます。
こちらの「鍋焼うどん」
冷凍ものです。アルミの使い捨て鍋で、直接火にかけるんですね。

ほら、我が輩、昭和の生まれの人なので、「アルミの鍋焼うどん」というと、どうしてもアレを思い浮かべちゃいます。
うどんがパックに入っていて、出汁と水をいれて、火にかけるやつ。
「おふ」とか「ネギ」とか入っているやつです。
煮込みうどんみたいに柔らかくなるんですよね。
いまでは、冷凍モノが有るんですね。

えっと、調理の仕方を確認。(^^)
えっ?
いきなり、火?
水、入れないのぉ?
あのぉ~、「目印の線まで水を入れ・・」的なのって、ないの?
えっとぉ~、とりあえず開けてみましょうよ。

へー。卵焼きが入ってるんですね。
これを、そのまま1分、弱火にかけるんだって。(^0^)
きっと、おつゆも、凍って入っているんでしょうね。
では、調理開始!
○正確に1分。弱火にかけまーす。
なんか、チリチリ、音がしてますね。
(かくして、いっぷーん!)
○もう、いいのかなぁ~。強火にしまーす。
凍っていたのが、だんだん溶けてきましたよ~。
なんだか、水分もでてきました。
おぉ~。(^0^)おつゆが~。
おつゆが出来だした時に、お箸で鍋の内側を一周。焦げ付かないようにね~。
○グツグツしてきましたよ~。
○煮立ったので、出来上がりー!

ほら(^0^)
おいしそーっ!

アップでポン!
ほらほら。
エビもあるでよー。
では、いただきまーす。
まず、おつゆをね。(^0^)
関西風だから、色は薄くても、ちゃんと出汁がでていて、おいしいね。
ちょっと甘みがあってグー!
うどんは、弾力があってモチモチ。(^^)
さてさて、具はどうでしょうね。
卵焼きは出汁の味がほどよく付いていて、いい感じ。
しいたけは、煮付けてあるので、味がしっかりついていて、おいしい~。
エビも鶏肉もいい感じです。
冷凍だからこそ、この具材でいただけるんですね~。
ほほー。
冷凍鍋焼うどん。
すごいもんだ!
ごちそうさまでした。
今回は、「キンレイ」さんの、「鍋焼うどん」をいただきましたぁ~!
でも、これって、おいくらなのかなぁ~。
何位? ー>人気ブログランキングへ
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓
人気ブログランキング(レストラン・飲食店の部)エントリー中!めざせ上位!
もっとくわしく。キンレイの「鍋焼うどん」
もう、冬本番ですね。
冬って、やっぱり寒いですよねぇ~(^^)
そんな寒いときは、温かいものを食べたいですよね。
実はね、我が輩のブログのポータルサイトのエキサイトさんからのメールで「冷凍うどんの試食レポ」を頼まれました。
タダでいただけるのは、嬉しいです。
ふふふ。(^^)
で、送られて来たのは、こちらなんですよ。

鍋焼うど~ん!(^^)
冬の寒い日にはぴったりでございます。
こちらの「鍋焼うどん」
冷凍ものです。アルミの使い捨て鍋で、直接火にかけるんですね。

ほら、我が輩、昭和の生まれの人なので、「アルミの鍋焼うどん」というと、どうしてもアレを思い浮かべちゃいます。
うどんがパックに入っていて、出汁と水をいれて、火にかけるやつ。
「おふ」とか「ネギ」とか入っているやつです。
煮込みうどんみたいに柔らかくなるんですよね。
いまでは、冷凍モノが有るんですね。

えっと、調理の仕方を確認。(^^)
えっ?
いきなり、火?
水、入れないのぉ?
あのぉ~、「目印の線まで水を入れ・・」的なのって、ないの?
えっとぉ~、とりあえず開けてみましょうよ。

へー。卵焼きが入ってるんですね。
これを、そのまま1分、弱火にかけるんだって。(^0^)
きっと、おつゆも、凍って入っているんでしょうね。
では、調理開始!
○正確に1分。弱火にかけまーす。
なんか、チリチリ、音がしてますね。
(かくして、いっぷーん!)
○もう、いいのかなぁ~。強火にしまーす。
凍っていたのが、だんだん溶けてきましたよ~。
なんだか、水分もでてきました。
おぉ~。(^0^)おつゆが~。
おつゆが出来だした時に、お箸で鍋の内側を一周。焦げ付かないようにね~。
○グツグツしてきましたよ~。
○煮立ったので、出来上がりー!

ほら(^0^)
おいしそーっ!

アップでポン!
ほらほら。
エビもあるでよー。
では、いただきまーす。
まず、おつゆをね。(^0^)
関西風だから、色は薄くても、ちゃんと出汁がでていて、おいしいね。
ちょっと甘みがあってグー!
うどんは、弾力があってモチモチ。(^^)
さてさて、具はどうでしょうね。
卵焼きは出汁の味がほどよく付いていて、いい感じ。
しいたけは、煮付けてあるので、味がしっかりついていて、おいしい~。
エビも鶏肉もいい感じです。
冷凍だからこそ、この具材でいただけるんですね~。
ほほー。
冷凍鍋焼うどん。
すごいもんだ!
ごちそうさまでした。
今回は、「キンレイ」さんの、「鍋焼うどん」をいただきましたぁ~!
でも、これって、おいくらなのかなぁ~。
何位? ー>人気ブログランキングへ
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓

もっとくわしく。キンレイの「鍋焼うどん」
2009/11/28 (土) [トレンド]
>「アルミの鍋焼うどん」というと、どうしてもアレを思い浮かべちゃいます。
あ~、アレですよね。たまにスーパーで100円で売ってるやつ
アレに比べると具材が豪華なんでびっくり!
特にエビのプリプリ感がすごいです
おいくらなのか気になったんですけど
マルル一等兵殿も知らないと言うことは
発売前の商品ってことかな?
300円前後ならオッケー牧場かなあ、なんて思いました
あ~、アレですよね。たまにスーパーで100円で売ってるやつ
アレに比べると具材が豪華なんでびっくり!
特にエビのプリプリ感がすごいです
おいくらなのか気になったんですけど
マルル一等兵殿も知らないと言うことは
発売前の商品ってことかな?
300円前後ならオッケー牧場かなあ、なんて思いました
おいしそ!こーゆーのコンビニでたまに買いますので
たぶんマルルさまと同じ年のあたしですが水いれないこと
知ってますぅ ちゃんぽんもおいしいですよぉ
朝8時半から行列のラーメンショップ行ってきましたぁ
つけめんが人気みたいです。
たぶんマルルさまと同じ年のあたしですが水いれないこと
知ってますぅ ちゃんぽんもおいしいですよぉ
朝8時半から行列のラーメンショップ行ってきましたぁ
つけめんが人気みたいです。
>ルーフさん
コメントありがとうございます。
そうそう、アレですよぉ〜。アレッ!(^^)
ほんとですよねー。具が豪華でしょぉ〜。
エビまで入っているのは、驚きです。
あまり冷凍食品を知らない人には、ビックリですね。
コメントありがとうございます。
そうそう、アレですよぉ〜。アレッ!(^^)
ほんとですよねー。具が豪華でしょぉ〜。
エビまで入っているのは、驚きです。
あまり冷凍食品を知らない人には、ビックリですね。
>むねこさん
コメントありがとうございます。
弱火で1分。そのあと、強火にして煮立つまで火にかけるんですけど、そんなんで出来ちゃうんですよね。
びっくりですよね。
具がちゃんとしているので、バランスよいですよね〜。
コメントありがとうございます。
弱火で1分。そのあと、強火にして煮立つまで火にかけるんですけど、そんなんで出来ちゃうんですよね。
びっくりですよね。
具がちゃんとしているので、バランスよいですよね〜。
昔のアルミ鍋のうどんってコンビニでも売ってましたよね。
海老天が入っていたのを覚えています。
最近の冷凍のうどんはタピオカ粉が入っていてモチモチでコシがあるみたいですね。
この前の連休の京都ですが、1泊2日と短かったのと紅葉の時期で何処も混んでいたので甘味が殆ど行けなかったのが心残りです。
食事はアップしました。
前回と殆ど店は変わってないんですけどねw
それとヒメジでクリスマスの特別予約やってますね、値段と内容が魅力的ですよね。
行って見たいのだけど相手が居ないのが難点です。
クリスマスに家族でと言うのもなんですしねw
海老天が入っていたのを覚えています。
最近の冷凍のうどんはタピオカ粉が入っていてモチモチでコシがあるみたいですね。
この前の連休の京都ですが、1泊2日と短かったのと紅葉の時期で何処も混んでいたので甘味が殆ど行けなかったのが心残りです。
食事はアップしました。
前回と殆ど店は変わってないんですけどねw
それとヒメジでクリスマスの特別予約やってますね、値段と内容が魅力的ですよね。
行って見たいのだけど相手が居ないのが難点です。
クリスマスに家族でと言うのもなんですしねw
>根性左巻きさん
コメントありがとうございます。
えへへ。ブログで飯、食えちゃったぁ〜(^0^)
つーか、うどん、食えちゃったぁ〜(^0^)/
いやいや、まだまだ、一流とはほど遠いでございます。
ゆくゆくは、本をだして、めざせ!印税生活ぅ〜。
なんちゃって。(現実は買い取り、借金まみれ〜 orz)
コメントありがとうございます。
えへへ。ブログで飯、食えちゃったぁ〜(^0^)
つーか、うどん、食えちゃったぁ〜(^0^)/
いやいや、まだまだ、一流とはほど遠いでございます。
ゆくゆくは、本をだして、めざせ!印税生活ぅ〜。
なんちゃって。(現実は買い取り、借金まみれ〜 orz)
>y_flugelsさん
コメントありがとうございます。
価格は400円前後だそうです。
それでも、グーじゃないですか!ね!
コンビニで売っているらしいですよ。
手軽に出来て美味しいので、いかがですか。
コメントありがとうございます。
価格は400円前後だそうです。
それでも、グーじゃないですか!ね!
コンビニで売っているらしいですよ。
手軽に出来て美味しいので、いかがですか。
>lematさん
コメントありがとうございます。
そうですよね〜。(^^)海老天とかかき揚げが入ってましたよね。
タピオカをいれると確かにモチモチしますよね。ラーメン屋さんでタピオカ入りの麺を使っているところもありますもんね。
わぁ〜、連休で京都でしたか!
紅葉がきれいだったでしょうね。(^^)
たぶん、凄い人混みだったと、察します。
やっぱり京都はいついっても混んでますが、素敵なところですよね。(^^)
コメントありがとうございます。
そうですよね〜。(^^)海老天とかかき揚げが入ってましたよね。
タピオカをいれると確かにモチモチしますよね。ラーメン屋さんでタピオカ入りの麺を使っているところもありますもんね。
わぁ〜、連休で京都でしたか!
紅葉がきれいだったでしょうね。(^^)
たぶん、凄い人混みだったと、察します。
やっぱり京都はいついっても混んでますが、素敵なところですよね。(^^)
コメント