今回は上野アメ横の洋食屋さんです。
正しくはアメ横じゃないんですが、もう、ほとんどアメ横みたいなものですけどね。
こちら、「肉の大山」さん。

「おぉ。一杯やっちゃうのかい?」
と思っちゃいますが、それがノンノン。
これからおいしい洋食をいただいちゃうんだよね〜。
こちらのお店、もとはお肉屋さん。
昔はお肉屋さんによくある、コロッケとかトンカツとか煮込み等がカウンターでイートインも出来るお店でした。
2階が「レストラン大山」として、ステーキなどの洋食をいただけたと思います。
それが今は、1階がステーキやハンバーグからパスタやピザもいただけて、お酒も飲めるオールマイティーな洋食屋さんになっています。
我が輩、ひっさしぶりなんですよね〜。
15年ぶりくらい?
昔は「煮込みライス」をよく食べたものでした。
安くて美味しくて量もあって。(^^)
そんな「肉の大山」さんに、久しぶりの突撃でーす!
入りましょう〜
入ると、やっぱりお肉やさーん。
ケースにベーコンやウィンナーが陳列されています。

店内は奥に広い感じ。
カウンターやテーブル席と席数は豊富です。
カウンターもかなりあるのでお一人でも全く大丈夫!

さて、今回はランチの訪問です。
壁に張ってあるランチメニューを見てますぅ。

うほほ。(^^)
これ、全部、ライスおかわり自由で、ドリンクバーがついていて・・・・やっすい!!!
さーて、何にしようかなぁ〜。
うーんと、今回はこれにしよ!!
「大山特選盛り合わせスペシャルランチ (1480円)」
すごーい!
「特選」「スペシャル」って、どんだけ〜っ!
これが、豚汁とドリンクバーが付いています。
オーダーが終わって、早速ドリンクバーに。
ドリンクサーバーのドリンクバーなのですが、コールドもホットも種類豊富。
ホットなんて、オニオンスープとかコーンスープもあるんですよ。
ドリンクを飲んでいると、きましたよ。

まず、豚汁と柴漬け。
そして、ちょっと後に来たのが、これねん。

わーお。(^^)
モリモリ盛り合わせぇ〜。
アップでポン!

うほほー。
いやーん。美味しそう!
もちろんライスも来てます。
結構、盛りがいいんですよ。
いただきまーす。
(^0^)
うふふ。
お肉料理が、たくちゃーん。
おいしー。
このプレートには、サラダ、おろしハンバーグ、ひれステーキ、フライドチキン2個、海老フライ、ひれカツ。
こんだけでも、ボリューム満点!
美味しーん。
ここに盛りのよいライス(お変わり自由)と豚汁、ドリンクバー。
どう?
いいべ?
んも〜、食いしん坊バンザーイ!
お味も美味しい。
ハンバーグは柔らかいし、フライドチキンは好きな味。ヒレカツもボリューム十分。
おいしかったぁ〜。
次は、「特製大山丼」がたべてーっ!
ただ、分煙だったらもっとよかったのになぁ〜。
何位? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
肉の大山
東京都台東区上野6-13-2
03-3831-9007
年中無休
10時〜22時
[#PARTS|USER|15796#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓
人気ブログランキングエントリー中!めざせ上位!
正しくはアメ横じゃないんですが、もう、ほとんどアメ横みたいなものですけどね。
こちら、「肉の大山」さん。

「おぉ。一杯やっちゃうのかい?」
と思っちゃいますが、それがノンノン。
これからおいしい洋食をいただいちゃうんだよね〜。
こちらのお店、もとはお肉屋さん。
昔はお肉屋さんによくある、コロッケとかトンカツとか煮込み等がカウンターでイートインも出来るお店でした。
2階が「レストラン大山」として、ステーキなどの洋食をいただけたと思います。
それが今は、1階がステーキやハンバーグからパスタやピザもいただけて、お酒も飲めるオールマイティーな洋食屋さんになっています。
我が輩、ひっさしぶりなんですよね〜。
15年ぶりくらい?
昔は「煮込みライス」をよく食べたものでした。
安くて美味しくて量もあって。(^^)
そんな「肉の大山」さんに、久しぶりの突撃でーす!
入りましょう〜
入ると、やっぱりお肉やさーん。
ケースにベーコンやウィンナーが陳列されています。

店内は奥に広い感じ。
カウンターやテーブル席と席数は豊富です。
カウンターもかなりあるのでお一人でも全く大丈夫!

さて、今回はランチの訪問です。
壁に張ってあるランチメニューを見てますぅ。

うほほ。(^^)
これ、全部、ライスおかわり自由で、ドリンクバーがついていて・・・・やっすい!!!
さーて、何にしようかなぁ〜。
うーんと、今回はこれにしよ!!
「大山特選盛り合わせスペシャルランチ (1480円)」
すごーい!
「特選」「スペシャル」って、どんだけ〜っ!
これが、豚汁とドリンクバーが付いています。
オーダーが終わって、早速ドリンクバーに。
ドリンクサーバーのドリンクバーなのですが、コールドもホットも種類豊富。
ホットなんて、オニオンスープとかコーンスープもあるんですよ。
ドリンクを飲んでいると、きましたよ。

まず、豚汁と柴漬け。
そして、ちょっと後に来たのが、これねん。

わーお。(^^)
モリモリ盛り合わせぇ〜。
アップでポン!

うほほー。
いやーん。美味しそう!
もちろんライスも来てます。
結構、盛りがいいんですよ。
いただきまーす。
(^0^)
うふふ。
お肉料理が、たくちゃーん。
おいしー。
このプレートには、サラダ、おろしハンバーグ、ひれステーキ、フライドチキン2個、海老フライ、ひれカツ。
こんだけでも、ボリューム満点!
美味しーん。
ここに盛りのよいライス(お変わり自由)と豚汁、ドリンクバー。
どう?
いいべ?
んも〜、食いしん坊バンザーイ!
お味も美味しい。
ハンバーグは柔らかいし、フライドチキンは好きな味。ヒレカツもボリューム十分。
おいしかったぁ〜。
次は、「特製大山丼」がたべてーっ!
ただ、分煙だったらもっとよかったのになぁ〜。
何位? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
肉の大山
東京都台東区上野6-13-2
03-3831-9007
年中無休
10時〜22時
[#PARTS|USER|15796#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓

肉の大山 (居酒屋 / 上野、京成上野、上野御徒町)
★★★★☆ 4.0
肉の大山 ( 京成上野 / 焼き鳥 )
★★★★☆4.0
powered by livedoor グルメ
2009/10/04 (日) [グルメ]
>jmc-dumaさん
コメントありがとうございます。
帰国の時には必ずですね!
そうですね。盛り合わせランチプレートもコスパ良いですよね。
なかなか美味しそうなメニューがそろっていて、悩んじゃいますね。
コメントありがとうございます。
帰国の時には必ずですね!
そうですね。盛り合わせランチプレートもコスパ良いですよね。
なかなか美味しそうなメニューがそろっていて、悩んじゃいますね。
はじめまして!
旧店舗をご存知とはマルルさんもそれなりの御妙齢ですね。
精肉店の中、生肉に囲まれてステンレスのカウンターに座りなぜか
飯を食っている状況は他では味わえません。
私も出張で早朝に東京駅、羽田に行く時は定番の朝食でした。
その旧大山で、これはかなわないって剛の者に会ったんですよ。
座るなり一言ご飯!婆さんがご飯をよそい、たくあんをのせて出す。
備付の福神漬けをごっそり乗せてソースを廻しかけて、競馬新聞を
読みながら食べてましたっけ。
私は足立区在住で千代田区勤務です。
大山も良く行きますよ、但し外で立ち食いですが。
旧店舗をご存知とはマルルさんもそれなりの御妙齢ですね。
精肉店の中、生肉に囲まれてステンレスのカウンターに座りなぜか
飯を食っている状況は他では味わえません。
私も出張で早朝に東京駅、羽田に行く時は定番の朝食でした。
その旧大山で、これはかなわないって剛の者に会ったんですよ。
座るなり一言ご飯!婆さんがご飯をよそい、たくあんをのせて出す。
備付の福神漬けをごっそり乗せてソースを廻しかけて、競馬新聞を
読みながら食べてましたっけ。
私は足立区在住で千代田区勤務です。
大山も良く行きますよ、但し外で立ち食いですが。
>okさん
コメントありがとうございます。
いつも観ていただいて感謝です。(^^)
14年位前、上野周辺で働いていて、肉の大山で「煮込みライス」、マルイのシェーキーズでランチバイキング、御徒町のだんけでランチバイキングのローテーションでした。
昔の大山はオヤジ色が濃く、仰せの通りの強者もいらっしゃいましたね。ワタクシも似たような方を見たことがあります。
でも、凄い強者ですよね。
結局、ご飯の代金だけですよね。(^^)
すごーい!
コメントありがとうございます。
いつも観ていただいて感謝です。(^^)
14年位前、上野周辺で働いていて、肉の大山で「煮込みライス」、マルイのシェーキーズでランチバイキング、御徒町のだんけでランチバイキングのローテーションでした。
昔の大山はオヤジ色が濃く、仰せの通りの強者もいらっしゃいましたね。ワタクシも似たような方を見たことがあります。
でも、凄い強者ですよね。
結局、ご飯の代金だけですよね。(^^)
すごーい!
>むねこさん
コメントありがとうございます。
なかなか古くからあるお店ですね。
メニューも多く、すき焼きしゃぶしゃぶの食べ放題もメニューにありました。
カウンターも多いのでお一人様でも気兼ねなく食べられますね。
入り口がちょっと男性的ですが、店内は女性のお客さんや家族連れのお客さんも多かったです。
コメントありがとうございます。
なかなか古くからあるお店ですね。
メニューも多く、すき焼きしゃぶしゃぶの食べ放題もメニューにありました。
カウンターも多いのでお一人様でも気兼ねなく食べられますね。
入り口がちょっと男性的ですが、店内は女性のお客さんや家族連れのお客さんも多かったです。
コメント