我が輩のブログでは、もしかして初登場になってしまったかも。
北千住にはインド料理屋さんが3軒ありますが、そのなかでも古株的な存在です。
「インドラ」さん。
こちらが「ナン、ライスが食べ放題」になったらしく、食べ放題という言葉に弱い我が輩、いそいそと出かけました。
北千住駅西口。
通称「飲み横」を入っていって、ずーっと直進。
「ほんと、あんの?」
と思った頃、左手をみてごらん。
ね、あったでしょ。

場所的に怪しいお店もあるので、ちょっと歩きづらいかもしれませんね。
中に入ってみましょうね。
店内はこぢんまりしています。カウンターキッチン形式。
カウンターに4席。
4人テーブルが3つという感じ。
丁度テーブル席が空いていたので、テーブル席に座っちゃった。(^^)
本当は、カウンターがいいのになぁ〜。
今日は日曜日。
でもランチメニューはやっています。

どれにしようかなぁ〜。
と、一番下に、「おすすめランチ」って。
いやぁ〜ん。我が輩、「おすすめ」に弱い!
それにDランチって、デブランチのことでしょ?(違うっつーの!)
じゃぁ、いきましょ。
Dランチ(1080円)
まず、サラダとマンゴーラッシーがきました。

サラダを食べながら待っていると、来ましたよ〜。
これね。

一瞬、メジャーカレーかとおもった銀のトレイ。
ひやぁ〜、豪華だよぉ〜。
カレーは3種類ね。
小辛のベジタブルカレー

普通の辛さのチキンカレー

中辛のキーマカレー

ターメリックライスとタンドリーチキン

そしてナン

うふふ(^^)
いただきまーす。
まず、ナンをちぎって、このチキンカレーにつけて、食べて・・・
マヤ 「マルル一号機、上あごを損傷!」
ミサト「損傷の程度は?」
マヤ 「火傷です! 駄目です! 神経接続が解除されていきます!」
ミサト「パイロットの状態は?」
マヤ 「ナンを持ったまま、ハフハフしてます!」
ミサト (^^;)
リツコ「ぶざまね。」
やっちゃった・・・。
やけど。
んも〜、がっつくからね。
でも、このナンが凄くモッチリしてるんですよ。
弾力が凄い。あごが疲れちゃう。(^^;)
それくらいの弾力があります。
おいしい。
カレーは、どれも、すごく食べやすくて、美味しいです。
クセが全く無くて、すごく食べやすい。
辛さは思ったよりもマイルドです。
キーマカレーが「ちょっと辛いかな」って思うくらいでした。
(でもその表面的な辛さよりも、後から体の中からジワーと来ましたよ。)
タンドリーチキンは、骨付きチキンです。
辛いし味わいもあって、おいしいです。
ライスはきっちり固め。
カレーには固めですよね。
こちらの特徴はとにかくモッチリなナン。
見た感じよりもボリュームがあって、グーです。
我が輩、ナンをお替わり。
熱々で美味しいね。
インド料理激戦区の北千住にある、古株的な存在のインドラさん。
サラダもマンゴーラッシーも、しっかり美味しくて、さすがの安定感ですね。
コストパフォーマンスも3軒の中では1番だと思います。
大食漢の男性でも安心して行ける街のインド料理屋さんですね。
何位? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
インドラ
東京都足立区千住1-39-9 ときわビル1F
03-3870-1004
定休日 月曜日
ランチ 11時〜15時
夜 17時〜21時
[#PARTS|USER|12843#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓
人気ブログランキングエントリー中!めざせ上位!
北千住にはインド料理屋さんが3軒ありますが、そのなかでも古株的な存在です。
「インドラ」さん。
こちらが「ナン、ライスが食べ放題」になったらしく、食べ放題という言葉に弱い我が輩、いそいそと出かけました。
北千住駅西口。
通称「飲み横」を入っていって、ずーっと直進。
「ほんと、あんの?」
と思った頃、左手をみてごらん。
ね、あったでしょ。

場所的に怪しいお店もあるので、ちょっと歩きづらいかもしれませんね。
中に入ってみましょうね。
店内はこぢんまりしています。カウンターキッチン形式。
カウンターに4席。
4人テーブルが3つという感じ。
丁度テーブル席が空いていたので、テーブル席に座っちゃった。(^^)
本当は、カウンターがいいのになぁ〜。
今日は日曜日。
でもランチメニューはやっています。

どれにしようかなぁ〜。
と、一番下に、「おすすめランチ」って。
いやぁ〜ん。我が輩、「おすすめ」に弱い!
それにDランチって、デブランチのことでしょ?(違うっつーの!)
じゃぁ、いきましょ。
Dランチ(1080円)
まず、サラダとマンゴーラッシーがきました。

サラダを食べながら待っていると、来ましたよ〜。
これね。

一瞬、メジャーカレーかとおもった銀のトレイ。
ひやぁ〜、豪華だよぉ〜。
カレーは3種類ね。
小辛のベジタブルカレー

普通の辛さのチキンカレー

中辛のキーマカレー

ターメリックライスとタンドリーチキン

そしてナン

うふふ(^^)
いただきまーす。
まず、ナンをちぎって、このチキンカレーにつけて、食べて・・・
マヤ 「マルル一号機、上あごを損傷!」
ミサト「損傷の程度は?」
マヤ 「火傷です! 駄目です! 神経接続が解除されていきます!」
ミサト「パイロットの状態は?」
マヤ 「ナンを持ったまま、ハフハフしてます!」
ミサト (^^;)
リツコ「ぶざまね。」
やっちゃった・・・。
やけど。
んも〜、がっつくからね。
でも、このナンが凄くモッチリしてるんですよ。
弾力が凄い。あごが疲れちゃう。(^^;)
それくらいの弾力があります。
おいしい。
カレーは、どれも、すごく食べやすくて、美味しいです。
クセが全く無くて、すごく食べやすい。
辛さは思ったよりもマイルドです。
キーマカレーが「ちょっと辛いかな」って思うくらいでした。
(でもその表面的な辛さよりも、後から体の中からジワーと来ましたよ。)
タンドリーチキンは、骨付きチキンです。
辛いし味わいもあって、おいしいです。
ライスはきっちり固め。
カレーには固めですよね。
こちらの特徴はとにかくモッチリなナン。
見た感じよりもボリュームがあって、グーです。
我が輩、ナンをお替わり。
熱々で美味しいね。
インド料理激戦区の北千住にある、古株的な存在のインドラさん。
サラダもマンゴーラッシーも、しっかり美味しくて、さすがの安定感ですね。
コストパフォーマンスも3軒の中では1番だと思います。
大食漢の男性でも安心して行ける街のインド料理屋さんですね。
何位? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
インドラ
東京都足立区千住1-39-9 ときわビル1F
03-3870-1004
定休日 月曜日
ランチ 11時〜15時
夜 17時〜21時
[#PARTS|USER|12843#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓

インドラ (インド料理 / 北千住、牛田、京成関屋)
★★★★☆ 4.5
インドラ ( 北千住 / インド料理 )
★★★★☆4.0
powered by livedoor グルメ
2009/08/02 (日) [グルメ]
そういえば、インドラさん、今回初めてですね。本格インド料理、千住には
4軒ありません?どこかなくっちゃったのかな・・・?それにしても、この
ランチ、お安いですね~!千住外の足立区でランチした時と比べたら、
2~3百円安いと思います。食べ放題でも、インドラさんのナンって、
千住で一番お腹にずっしりくる記憶があります。カレー、おいしいですよね。本格インド料理と言っても、だいたいスイーツは、日本人に合わせた
ものを出しているところが多いですが、インドラさんだけは違った・・・。
インド本場のスイーツって、すごいです・・・・・・。一度経験してみるのも
いいかも~!?あっそうだ、テイクアウトできるんですよね。けっこう、
買いに来てる方多かったです。
4軒ありません?どこかなくっちゃったのかな・・・?それにしても、この
ランチ、お安いですね~!千住外の足立区でランチした時と比べたら、
2~3百円安いと思います。食べ放題でも、インドラさんのナンって、
千住で一番お腹にずっしりくる記憶があります。カレー、おいしいですよね。本格インド料理と言っても、だいたいスイーツは、日本人に合わせた
ものを出しているところが多いですが、インドラさんだけは違った・・・。
インド本場のスイーツって、すごいです・・・・・・。一度経験してみるのも
いいかも~!?あっそうだ、テイクアウトできるんですよね。けっこう、
買いに来てる方多かったです。
>MONICAさん
コメントありがとうございます。
きゃぁ〜。見られたっ!(手)
なんか夏のカレーって、美味しいです。なんででしょうね。
もちろん家カレーも美味しいですが、外カレーもいいですね。
コメントありがとうございます。
きゃぁ〜。見られたっ!(手)
なんか夏のカレーって、美味しいです。なんででしょうね。
もちろん家カレーも美味しいですが、外カレーもいいですね。
>むねこさん
コメントありがとうございます。
え?あと1軒ってどこでしたっけ?
インドラさんは、いままで行きそびれてました。
今回伺ってみて、よかったです。
まとまりの良さが感じました。
今度はスイーツもいただいてみたいです。
コメントありがとうございます。
え?あと1軒ってどこでしたっけ?
インドラさんは、いままで行きそびれてました。
今回伺ってみて、よかったです。
まとまりの良さが感じました。
今度はスイーツもいただいてみたいです。
ちょっと店構え変わりましたかね・・・
こういった旨そうなものが出てくるって、
お店の佇まいから判断できる能力というか、嗅覚が欲しいです(^^;
今日は三ノ輪のナマステでキーマカレーだったのでした。
夏は、カレーですね(^^
こういった旨そうなものが出てくるって、
お店の佇まいから判断できる能力というか、嗅覚が欲しいです(^^;
今日は三ノ輪のナマステでキーマカレーだったのでした。
夏は、カレーですね(^^
あのぉ・・・ホントに試されますか~?本場インドスイーツ・・・。
まだやってるのかな?インドでは普通に食べられているものだそうで、
小麦粉丸めて蒸したか揚げたか憶えてませんが、それに白いみつを
かけたものです。すご~く甘いです。頭がカクーンとくるくらいに(^_^;)
だから、それだけはおすすめではないんですけど・・・。
千住では、インドラさん、ナランさん、東口の桜さん、それとミルディス
フードコート(これはマルルさんから教えていただきました。家族向けで
軽いナンで、辛さも控えめなカレーですね)のカレーです。それで4軒。
まだやってるのかな?インドでは普通に食べられているものだそうで、
小麦粉丸めて蒸したか揚げたか憶えてませんが、それに白いみつを
かけたものです。すご~く甘いです。頭がカクーンとくるくらいに(^_^;)
だから、それだけはおすすめではないんですけど・・・。
千住では、インドラさん、ナランさん、東口の桜さん、それとミルディス
フードコート(これはマルルさんから教えていただきました。家族向けで
軽いナンで、辛さも控えめなカレーですね)のカレーです。それで4軒。
Dランチって、
デブランチのことだったんですね!!!(笑)
くらげも食べなきゃっ!!!(爆)
ああ、でも、
美味しいナンって、
絶対お代わりしちゃいますよね♪
って、
そこがデブの素なんでしょーか???(笑)
デブランチのことだったんですね!!!(笑)
くらげも食べなきゃっ!!!(爆)
ああ、でも、
美味しいナンって、
絶対お代わりしちゃいますよね♪
って、
そこがデブの素なんでしょーか???(笑)
手タレのマルル一等兵様のブログはこちらですか?位の勢いですね、話題沸騰!。
ちょうど私もこの日は新宿御苑のパペラでカレーバイキング食べました。
インド料理のスイーツ、私の中ではマンゴーラッシーもスイーツに入っちゃうんですけど、このパペラにもあります。パン生地を揚げた物にシナモンを混ぜた砂糖をまぶしたものです砂糖を舐めているような感じ、。上の方が書かれていたように本当に頭がカクーンとなるような甘さです。
ちょうど私もこの日は新宿御苑のパペラでカレーバイキング食べました。
インド料理のスイーツ、私の中ではマンゴーラッシーもスイーツに入っちゃうんですけど、このパペラにもあります。パン生地を揚げた物にシナモンを混ぜた砂糖をまぶしたものです砂糖を舐めているような感じ、。上の方が書かれていたように本当に頭がカクーンとなるような甘さです。
>pontanomimiさん
コメントありがとうございます。
上あごの火傷。もうよくなりました。
結構、猫舌なのでこまります。(^^;)
マンゴーラッシー、おいしかったですよん。
カレーはいいねぇ。
ヒデキが生んだ、バーモントだよ!(^^;)
コメントありがとうございます。
上あごの火傷。もうよくなりました。
結構、猫舌なのでこまります。(^^;)
マンゴーラッシー、おいしかったですよん。
カレーはいいねぇ。
ヒデキが生んだ、バーモントだよ!(^^;)
>zacho_7hengeさん
コメントありがとうございます。
もちろん見た目だけじゃわかりませんし、何度も撃沈しております。
(^^;)
ただ、なんとなくチェーン店風なのは面白みがないかなぁ〜って思ったりしますね。
夏はカレーと冷やしです。
なんででしょうね。(^^)
コメントありがとうございます。
もちろん見た目だけじゃわかりませんし、何度も撃沈しております。
(^^;)
ただ、なんとなくチェーン店風なのは面白みがないかなぁ〜って思ったりしますね。
夏はカレーと冷やしです。
なんででしょうね。(^^)
>むねこさん
コメントありがとうございます。
あぁ〜、頭がカクンとくるほど甘いんですね。
あぁ、それは・・・・ちと・・・。
それから、あ、そうそう!
忘れてました。フードコートのコバラヘッタさんですね。
そうですそうです。そこを入れて4軒ですね。
(^^)
コメントありがとうございます。
あぁ〜、頭がカクンとくるほど甘いんですね。
あぁ、それは・・・・ちと・・・。
それから、あ、そうそう!
忘れてました。フードコートのコバラヘッタさんですね。
そうですそうです。そこを入れて4軒ですね。
(^^)
>くらげさん
コメントありがとうございます。
そう、デブランチ。
略して、デブラン! あるいは、Dランチ。
おデブが絶対に頼むランチでございます。
そうそう!今回もナンをお替わりしなくてもよかったのに、しちゃいました。
そんで、お腹ぱんぱん!こまったもんです。
コメントありがとうございます。
そう、デブランチ。
略して、デブラン! あるいは、Dランチ。
おデブが絶対に頼むランチでございます。
そうそう!今回もナンをお替わりしなくてもよかったのに、しちゃいました。
そんで、お腹ぱんぱん!こまったもんです。
>かっちさん
コメントありがとうございます。
ん〜と、えっとぉ〜。
(^^;)
そんなこと、インドラさんのところでは書けないですよぉ〜。
心情的には、インドラさん。心情的にはね。(^^;)
デブ的には 印度亭さんかな。デブ的にはね。
コメントありがとうございます。
ん〜と、えっとぉ〜。
(^^;)
そんなこと、インドラさんのところでは書けないですよぉ〜。
心情的には、インドラさん。心情的にはね。(^^;)
デブ的には 印度亭さんかな。デブ的にはね。
>shun325さん
コメントありがとうございます。
ナンおかわりって、安心しちゃいます。
結局1枚しか食べられないんだけど、うれしい気分ですよね。
うふふ。
みんなで、エヴァリング!(^^)
コメントありがとうございます。
ナンおかわりって、安心しちゃいます。
結局1枚しか食べられないんだけど、うれしい気分ですよね。
うふふ。
みんなで、エヴァリング!(^^)
>kikumaruさん
コメントありがとうございます。
そうなんです。ワタクシ、手タレのマルルでございます。
昔は、鼻たれ、やってましてん。
そう、「メロス、矢はもう、鼻垂れたぞ!」ってね。
あはは。kikumaruさんもカレーでしたね。(^^)
あぁ、読んだだけで、甘い。
あまーい!
甘すぎる。
腋が、甘い。(^^;)
ほんのちょっと食べてみたいです。ちょっとだけね。
コメントありがとうございます。
そうなんです。ワタクシ、手タレのマルルでございます。
昔は、鼻たれ、やってましてん。
そう、「メロス、矢はもう、鼻垂れたぞ!」ってね。
あはは。kikumaruさんもカレーでしたね。(^^)
あぁ、読んだだけで、甘い。
あまーい!
甘すぎる。
腋が、甘い。(^^;)
ほんのちょっと食べてみたいです。ちょっとだけね。
インドラ外観が随分と安っぽくなってしまったんですねw
昔は今在る所よりもう少し手前に店が有りましたよね。
持ち帰りで頼んで店の前で待っていたら、付近の店の呼び込みのあんちゃんに、そこで買うの?結構美味しいよと話しかけられた事が有りますw
今はまだ辛さ調整してくれるんですかね?
昔は今在る所よりもう少し手前に店が有りましたよね。
持ち帰りで頼んで店の前で待っていたら、付近の店の呼び込みのあんちゃんに、そこで買うの?結構美味しいよと話しかけられた事が有りますw
今はまだ辛さ調整してくれるんですかね?
ここ、どうでしょ?前は竹寿司だったところ、千住4-11-6(宿場町通りの槍かけだんごの手前の路地を左に曲がってしばらくのところ、03-3881-4286)の「さかなや」さん。
ランチは海鮮丼と他の丼もの2種類。魚介たっぷりの海鮮丼に肉じゃが、
ちいさな豆腐(ちゃんとかつぶしとショウガがのってる)、あさりの味噌汁で
1000円でした。ウマ~でした。今日はアワビ入ってました。魚の産地が
しっかり書かれてました。
夜は混んでますが、ランチはまだ今のところ入れます。13時過ぎ、地元のおばちゃんたちがいっぱい来てました。ランチは14時まで。水曜定休日。ランチは水、土、日、祝休みみたいです。マルルさんはご存じですか~?
ランチは海鮮丼と他の丼もの2種類。魚介たっぷりの海鮮丼に肉じゃが、
ちいさな豆腐(ちゃんとかつぶしとショウガがのってる)、あさりの味噌汁で
1000円でした。ウマ~でした。今日はアワビ入ってました。魚の産地が
しっかり書かれてました。
夜は混んでますが、ランチはまだ今のところ入れます。13時過ぎ、地元のおばちゃんたちがいっぱい来てました。ランチは14時まで。水曜定休日。ランチは水、土、日、祝休みみたいです。マルルさんはご存じですか~?
さかなや気になってるんですけど、美味しいのですか。
日光街道の千住新橋下の信号を駅の方に入っていってすぐの店ですよね?
日曜はランチやっているのでしょうか?
平日はランチって仕事が有るので行けないんですよね。
あと、昨日書き忘れたんですけど、インドラって以前はエキゾチックフェアの時に露店出してましたよね?
ナンをフライパンで焼いていたので買う気はしなかったのですがw
日光街道の千住新橋下の信号を駅の方に入っていってすぐの店ですよね?
日曜はランチやっているのでしょうか?
平日はランチって仕事が有るので行けないんですよね。
あと、昨日書き忘れたんですけど、インドラって以前はエキゾチックフェアの時に露店出してましたよね?
ナンをフライパンで焼いていたので買う気はしなかったのですがw
え~と、私、お寿司だ~い好きなんですけど、めったに行けないので、
この値段と味がお得なのかわからないのですが、千住で唯一行った
ことのあるお寿司屋さんの玉寿司さんとと比べると、味は、玉寿司さん
の方がウマ~でした。すみません、正直で(^_^;)
場所は、たぶんlematさんのであってると思いますが、方向音痴なので
やりかけだんごさんからの道のりでしかわからないです、すみません。
日曜は、教えたくないけど教えてあげると言って教えてくれた方が、
休みって書いてましたので、日曜はお休みだと思います。一応、お店の
カードをいただいたんですが、それには、水曜定休日としか書いてない
です。ランチは、まだ知らない人が多いのか、穴場らしいですよ。
実は、私、舌をヤケドしてまして(^_^;)もう1回行きたいと思ってます。
インドラさん、昔行った時、引っ越された後だったらしく、私もネットの
写真と外観がちが~うと思いました。でも、千住では一番本格的な
感じがするんですけど、まだナランさんに行ってないので、楽しみで~す。
この値段と味がお得なのかわからないのですが、千住で唯一行った
ことのあるお寿司屋さんの玉寿司さんとと比べると、味は、玉寿司さん
の方がウマ~でした。すみません、正直で(^_^;)
場所は、たぶんlematさんのであってると思いますが、方向音痴なので
やりかけだんごさんからの道のりでしかわからないです、すみません。
日曜は、教えたくないけど教えてあげると言って教えてくれた方が、
休みって書いてましたので、日曜はお休みだと思います。一応、お店の
カードをいただいたんですが、それには、水曜定休日としか書いてない
です。ランチは、まだ知らない人が多いのか、穴場らしいですよ。
実は、私、舌をヤケドしてまして(^_^;)もう1回行きたいと思ってます。
インドラさん、昔行った時、引っ越された後だったらしく、私もネットの
写真と外観がちが~うと思いました。でも、千住では一番本格的な
感じがするんですけど、まだナランさんに行ってないので、楽しみで~す。
>lematさん
コメントありがとうございます。
そうですよね。多分、以前はもう少し手前にあったような気がします。その当時は入ったことが無かったんです。
今も辛さは調節してくれると思います。
コメントありがとうございます。
そうですよね。多分、以前はもう少し手前にあったような気がします。その当時は入ったことが無かったんです。
今も辛さは調節してくれると思います。
>むねこさん
コメントありがとうございます。
ここでしょ!
思い出しました。路地裏散歩をしていたときに、この近くに幼少の頃に何度か行ったことのあるモリタヤさんがあって、「なつかしいなぁ」なんて思っていたら、お寿司屋さんがあるって・・・。
ちょっとヨサゲじゃごさいませんこと!
うふふ。うふふ。
あぁ〜、土日、ランチはおやすみなんですね。
あぁ、惜しい!
今度、チェックしてみます!
情報ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
ここでしょ!
思い出しました。路地裏散歩をしていたときに、この近くに幼少の頃に何度か行ったことのあるモリタヤさんがあって、「なつかしいなぁ」なんて思っていたら、お寿司屋さんがあるって・・・。
ちょっとヨサゲじゃごさいませんこと!
うふふ。うふふ。
あぁ〜、土日、ランチはおやすみなんですね。
あぁ、惜しい!
今度、チェックしてみます!
情報ありがとうございました。
>lematさん
コメントありがとうございます。
そうですよね。平日のランチですと、なかなか難しですよね。
せめて土曜日にやってくれていると、うれしいですね。
そうです。
昔、エキゾチックフェアにインドラさん、出てましたね。
以前は芸術センターの場所もフェア会場になっていて、いろんな国の屋台が列んでいて、楽しかったです。
ワタクシには、ドリームパラダイスでした。
最近は屋台も会場の都合で少なくなっちゃいました。
かなしいです。
コメントありがとうございます。
そうですよね。平日のランチですと、なかなか難しですよね。
せめて土曜日にやってくれていると、うれしいですね。
そうです。
昔、エキゾチックフェアにインドラさん、出てましたね。
以前は芸術センターの場所もフェア会場になっていて、いろんな国の屋台が列んでいて、楽しかったです。
ワタクシには、ドリームパラダイスでした。
最近は屋台も会場の都合で少なくなっちゃいました。
かなしいです。
>むねこさん
コメントありがとうございます。
駅前の玉寿司さんは美味しいという評判をきいたことがあります。
ワタクシ、まだ行ったことが無いんです。
というか、お手頃な回転寿しが大好きです。
今度時間をみつけて、平日行ってみます。(さかなやさん)
ナランさんも美味しいので是非。
コメントありがとうございます。
駅前の玉寿司さんは美味しいという評判をきいたことがあります。
ワタクシ、まだ行ったことが無いんです。
というか、お手頃な回転寿しが大好きです。
今度時間をみつけて、平日行ってみます。(さかなやさん)
ナランさんも美味しいので是非。
こんなん出ました~。マルル一等兵様の試食レポに期待です。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090807/biz0908071138012-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090807/biz0908071138012-n1.htm
コメント