平成大不況のまっただ中。
凄くバブリーなカフェがあると聞いて、来ました。
着いたのは銀座です。
晴海通りのCOACHの角(並木通り)を新橋方面に曲がります。
ちょっと行った右側です。


ロイヤルクリスタル銀座というビルの地下にある、「ロイヤルクリスタルカフェ」さん。
ちょっとぉ〜、この左の看板って、ホテルの結婚式場の「なんちゃら様」って書いてあるヤツじゃないの?
ノンノン!
もちろん、ちがいます。
おっと、メニューがあるぞぉ〜。(^^)

セットメニューですね・・・・って、えっ! 高っ!
2000円でっか?
なにやら談話室タキザワっぽい雰囲気がします・・・。
まぁ、入ってみましょう。
ビルに入ると、右手に地下への階段があります。
ロイヤルさんへは、こちらを降りるみたいですね。

まっ! コチョウラン!!(^^)
さすがオギンザざますぅ〜。コチョウランがお出迎えとは、なかなかのものですぞ〜。

まっ! レッ、カー! そして、先にも・・コチョウラン!!
下に降りると・・・あれ?何も書いていないガラスの扉・・。
ここ? ここなの?
おそるおそる開けると・・・
「いらっしゃいませ(^^)」

うわぁ〜、すげー。
一人であることを告げると、壁際の席に案内されました。

えっ!
うわぁ〜、すげー。

熱帯魚の水槽だ! 本物だ。・・・・・きれい・・・きれい・・・。(^^)
あぁ・・・なんか別世界。
メニューから、「グラタン&サンドイッチ ハーフセット(2000円)」を注文します。
飲み物はホットコーヒーでお願いしました。

ナプキンにもお店の名前が入っております。

すぐにコーヒーがきました。
初めにカップ。そのあとにコーヒーをポットから注がれます。ちょっとホテルっぽいですね。
料理が来るまで、ちょっと周りを観察。
店内中央に凄いお花があります。
その他にも、蘭のはなが飾ってあり、そのせいか、凄く良い香りがします。
天然の優しい香り。
椅子はとても座り心地の良い椅子です。
すごいな。こりゃ。
それと、お店の方がとても親切です。
「もうすぐお料理が出来上がります。(^^)」
と、声をかけてくれたり、とても気配りをしてますね。
と、きましたよ。
これね。

きゃぁ〜、可愛い。

アップでポン!
サラダとサンドイッチとグラタン。(^^)
さて、いただきます。
まずはサラダから。
おっほっほ。(^^)
まず、ドレッシングが面白い。
何がというと、上質のエキストラバージンのオリーブオイルとビネガーと塩が少々のみ。
それがとてもフルーティーな風味になっていて、美味しい。
さて、では、グラタンを・・。(^0^)
「このパターンのグラタンって、具はマカロニ2本とマッシュルームが2キレくらいじゃないのぉ〜」
と、お思いの方!
ノンノン!!!
小エビを筆頭に具が沢山です。
その具を、美味しいホワイトソースが包み込みます。
そんなグラタン。
そりゃぁ〜、旨いよ!
思えばさぁ、グラタンってあんまり外でも食べないよね。
やっぱり美味しい。
ときどき家で食べる、冷食のチン!とは違うよね!
外のグラタンって美味しいよね。
それから、サンドイッチ。
野菜とツナのサンドイッチです。
これもね、(^^)、どーする?
こんな雰囲気で食べたら、美味しいに違いないでしょ。
ホテルのサンドイッチですよね。雰囲気は。
さて、料理を食べ終えると、すぐにお店の方がお皿を下げに来ました。
「ただいま、デザートお持ちいたします。(^^)」
おっと、デザートがあったのでした。
すぐに「マンゴーのムース」が運ばれました。
先ほどで飲み終えたコーヒーカップには、再び、コーヒーが注がれました。

マンゴーのムースですぅ。
「ま、良くあるデザートだよね。」と思った我が輩は、まず器にビックリ。
ガラスです。
それも薄めのガラス。
では、一口と・・・。
(^^)
どんだけ完熟マンゴー(^0^)!!
濃い!旨い!すごい!
ムースってさ、完熟マンゴーそのまんまじゃん!
これ、うまい!うまい! アリエンティー旨い!
我が輩・・・。
頭の中でそろばん勘定・・。
このムース、ま、600円とみて・・、コーヒーが500円で2杯で1000円。
料理は、だいたい、800円としても、これで2400円。
どっちにしても、2000円は決して高すぎない値段。
なんなら、納得できるお値段。
ここ、いいわ!
熱帯魚 癒されるし、なんならちょっとゴージャス☆気分。
銀座のお買い物で疲れた足を癒すのには、こんな雰囲気、グーじゃない?
あぁ、そうそう、ちょっと、オトイレをば・・・。
席を立つと、お店の方がすぐに察してくれて、「こちらを右に曲がって、左側です(^^)」
で、右に曲がったら、なにこれ!

宝石屋さんじゃないんだから!
でも、こんな感じなカフェ。
噂によると、ドトールの会長さんがオーナーのお店(ビルも)らしい。
銀座の目抜き通りからすぐで、この静けさと落ち着き感。
ひと月に一度は来たくなる感じかも〜。
何位? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
ロイヤルクリスタルカフェ
東京都中央区銀座5-4-6 ロイヤルクリスタル銀座B1
03-3569-1188
平日、土曜 10時〜23時
日曜、祝日 10時〜20時半
[#PARTS|USER|5315#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓
人気ブログランキングエントリー中!めざせ上位!
凄くバブリーなカフェがあると聞いて、来ました。
着いたのは銀座です。
晴海通りのCOACHの角(並木通り)を新橋方面に曲がります。
ちょっと行った右側です。


ロイヤルクリスタル銀座というビルの地下にある、「ロイヤルクリスタルカフェ」さん。
ちょっとぉ〜、この左の看板って、ホテルの結婚式場の「なんちゃら様」って書いてあるヤツじゃないの?
ノンノン!
もちろん、ちがいます。
おっと、メニューがあるぞぉ〜。(^^)

セットメニューですね・・・・って、えっ! 高っ!
2000円でっか?
なにやら談話室タキザワっぽい雰囲気がします・・・。
まぁ、入ってみましょう。
ビルに入ると、右手に地下への階段があります。
ロイヤルさんへは、こちらを降りるみたいですね。

まっ! コチョウラン!!(^^)
さすがオギンザざますぅ〜。コチョウランがお出迎えとは、なかなかのものですぞ〜。

まっ! レッ、カー! そして、先にも・・コチョウラン!!
下に降りると・・・あれ?何も書いていないガラスの扉・・。
ここ? ここなの?
おそるおそる開けると・・・
「いらっしゃいませ(^^)」

うわぁ〜、すげー。
一人であることを告げると、壁際の席に案内されました。

えっ!
うわぁ〜、すげー。

熱帯魚の水槽だ! 本物だ。・・・・・きれい・・・きれい・・・。(^^)
あぁ・・・なんか別世界。
メニューから、「グラタン&サンドイッチ ハーフセット(2000円)」を注文します。
飲み物はホットコーヒーでお願いしました。

ナプキンにもお店の名前が入っております。

すぐにコーヒーがきました。
初めにカップ。そのあとにコーヒーをポットから注がれます。ちょっとホテルっぽいですね。
料理が来るまで、ちょっと周りを観察。
店内中央に凄いお花があります。
その他にも、蘭のはなが飾ってあり、そのせいか、凄く良い香りがします。
天然の優しい香り。
椅子はとても座り心地の良い椅子です。
すごいな。こりゃ。
それと、お店の方がとても親切です。
「もうすぐお料理が出来上がります。(^^)」
と、声をかけてくれたり、とても気配りをしてますね。
と、きましたよ。
これね。

きゃぁ〜、可愛い。

アップでポン!
サラダとサンドイッチとグラタン。(^^)
さて、いただきます。
まずはサラダから。
おっほっほ。(^^)
まず、ドレッシングが面白い。
何がというと、上質のエキストラバージンのオリーブオイルとビネガーと塩が少々のみ。
それがとてもフルーティーな風味になっていて、美味しい。
さて、では、グラタンを・・。(^0^)
「このパターンのグラタンって、具はマカロニ2本とマッシュルームが2キレくらいじゃないのぉ〜」
と、お思いの方!
ノンノン!!!
小エビを筆頭に具が沢山です。
その具を、美味しいホワイトソースが包み込みます。
そんなグラタン。
そりゃぁ〜、旨いよ!
思えばさぁ、グラタンってあんまり外でも食べないよね。
やっぱり美味しい。
ときどき家で食べる、冷食のチン!とは違うよね!
外のグラタンって美味しいよね。
それから、サンドイッチ。
野菜とツナのサンドイッチです。
これもね、(^^)、どーする?
こんな雰囲気で食べたら、美味しいに違いないでしょ。
ホテルのサンドイッチですよね。雰囲気は。
さて、料理を食べ終えると、すぐにお店の方がお皿を下げに来ました。
「ただいま、デザートお持ちいたします。(^^)」
おっと、デザートがあったのでした。
すぐに「マンゴーのムース」が運ばれました。
先ほどで飲み終えたコーヒーカップには、再び、コーヒーが注がれました。

マンゴーのムースですぅ。
「ま、良くあるデザートだよね。」と思った我が輩は、まず器にビックリ。
ガラスです。
それも薄めのガラス。
では、一口と・・・。
(^^)
どんだけ完熟マンゴー(^0^)!!
濃い!旨い!すごい!
ムースってさ、完熟マンゴーそのまんまじゃん!
これ、うまい!うまい! アリエンティー旨い!
我が輩・・・。
頭の中でそろばん勘定・・。
このムース、ま、600円とみて・・、コーヒーが500円で2杯で1000円。
料理は、だいたい、800円としても、これで2400円。
どっちにしても、2000円は決して高すぎない値段。
なんなら、納得できるお値段。
ここ、いいわ!
熱帯魚 癒されるし、なんならちょっとゴージャス☆気分。
銀座のお買い物で疲れた足を癒すのには、こんな雰囲気、グーじゃない?
あぁ、そうそう、ちょっと、オトイレをば・・・。
席を立つと、お店の方がすぐに察してくれて、「こちらを右に曲がって、左側です(^^)」
で、右に曲がったら、なにこれ!

宝石屋さんじゃないんだから!
でも、こんな感じなカフェ。
噂によると、ドトールの会長さんがオーナーのお店(ビルも)らしい。
銀座の目抜き通りからすぐで、この静けさと落ち着き感。
ひと月に一度は来たくなる感じかも〜。
何位? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
ロイヤルクリスタルカフェ
東京都中央区銀座5-4-6 ロイヤルクリスタル銀座B1
03-3569-1188
平日、土曜 10時〜23時
日曜、祝日 10時〜20時半
[#PARTS|USER|5315#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓

2009/04/12 (日) [グルメ]
すごっ!おっさん(あらっ失礼)マルルさんが、こんな素敵な、お店を、どーやってみつけたのか?彼女?奥さん?情報かな?こんなに素敵なお店だったら味は、二の次!でもいいと思いますが、お味もいいようですね
これは、またマルルさん紹介の、行きたいお店の中に入れときます
これは、またマルルさん紹介の、行きたいお店の中に入れときます
レポを見てるだけで、マダ~ムになった気分(笑)
レッドカーペット、歩いてみたいっす(やばっ、下町でました)
お料理も上品で、マンゴー大好きな私はどんなに濃いマンゴーなんだろぉ~~と♪
お店の方の声かけもナイスですし、値段相当な感じがしました☆彡
レッドカーペット、歩いてみたいっす(やばっ、下町でました)
お料理も上品で、マンゴー大好きな私はどんなに濃いマンゴーなんだろぉ~~と♪
お店の方の声かけもナイスですし、値段相当な感じがしました☆彡
何もかもが、ホテルの様なスマートさ!と思ったら、ドトールさんですか・・凄い! ドレッシングに注目のマルルさんも、流石です^-^
こいとこ行ったら、店内探険したくなります・・・ってどんだけ行き慣れてないんだー私(笑)。
こいとこ行ったら、店内探険したくなります・・・ってどんだけ行き慣れてないんだー私(笑)。
>MONICAさん
コメント有り難うございました。
ふふふ(^^)¥ おっさんだよぉ〜♪
コチラのお店は、友達からのタレコミ情報なんです。
半個室の席もあるので、友達同士でも気兼ねなくくつろげますね。コーヒーもおいしかったです。
コメント有り難うございました。
ふふふ(^^)¥ おっさんだよぉ〜♪
コチラのお店は、友達からのタレコミ情報なんです。
半個室の席もあるので、友達同士でも気兼ねなくくつろげますね。コーヒーもおいしかったです。
>ゆーみんさん
コメント有り難うございました。
ちょっと、ザーマス・マダ〜ム気分ですよね。
マンゴームースはとても濃厚で、マンゴーソースをいただいているかのようでした。ためいきがでるほどの綺麗なおみせでした。
コメント有り難うございました。
ちょっと、ザーマス・マダ〜ム気分ですよね。
マンゴームースはとても濃厚で、マンゴーソースをいただいているかのようでした。ためいきがでるほどの綺麗なおみせでした。
>shun325さん
コメント有り難うございました。
♪みられるたびに キレイになるわ わたし ゴージャスゥ♪
な、歌を歌ってしまいそうなお店です。
これでカフェなんですから、びっくりです。
お店の雰囲気も合わせると、行って損は無いと思います。
2000円は、ステキなお値段ですぅ(^^)
コメント有り難うございました。
♪みられるたびに キレイになるわ わたし ゴージャスゥ♪
な、歌を歌ってしまいそうなお店です。
これでカフェなんですから、びっくりです。
お店の雰囲気も合わせると、行って損は無いと思います。
2000円は、ステキなお値段ですぅ(^^)
>ayuminnie1127さん
コメント有り難うございました。
とても静かで、一人でいくのに最適なカフェかもしれないです。
格好良い料理ですよね。
サラダも綺麗でした。とてもオサレです。
こちらはケーキセットもあって、1500円だと思います。
こちらも気になりますね。(^^)
コメント有り難うございました。
とても静かで、一人でいくのに最適なカフェかもしれないです。
格好良い料理ですよね。
サラダも綺麗でした。とてもオサレです。
こちらはケーキセットもあって、1500円だと思います。
こちらも気になりますね。(^^)
>エアロビネーチャンさん
コメント有り難うございました。
おひさしぶりでーす。お元気ですかぁー(^^)
あはは。お誉めいただいて有り難うございます。
こうみえても、結構、いろいろ考えてたりするんですよぉ〜。
最近のカフェって、セルフ系が多かったり、ゆっくり本もよめなかったりしますよね。
そんなお嘆きの貴女にお勧めの・・・・
これぞ「大人のカフェ」登場でございます!
いかがぁ〜(^^)
コメント有り難うございました。
おひさしぶりでーす。お元気ですかぁー(^^)
あはは。お誉めいただいて有り難うございます。
こうみえても、結構、いろいろ考えてたりするんですよぉ〜。
最近のカフェって、セルフ系が多かったり、ゆっくり本もよめなかったりしますよね。
そんなお嘆きの貴女にお勧めの・・・・
これぞ「大人のカフェ」登場でございます!
いかがぁ〜(^^)
>かやさん
コメント有り難うございました。
そう!おっしゃるとおり、ホテルのような感じです。
ホテルのラウンジ。そんな感じのカフェ。
コーヒーもシルバーのコーヒーポットから注がれると、やっぱり美味しいんですよね。
記事にはトイレは書いていないのですが、トイレもステキ。
なにより、店全体に香る蘭の香りがとてもラブリーです。
これぞ銀座ですよね。
コメント有り難うございました。
そう!おっしゃるとおり、ホテルのような感じです。
ホテルのラウンジ。そんな感じのカフェ。
コーヒーもシルバーのコーヒーポットから注がれると、やっぱり美味しいんですよね。
記事にはトイレは書いていないのですが、トイレもステキ。
なにより、店全体に香る蘭の香りがとてもラブリーです。
これぞ銀座ですよね。
>くらげさん
コメント有り難うございました。
ほんとですよね。
コチョウランがあるのも、ちょっと高級クラブっぽいですよね〜(^^)
予想を反して、お店の方は男性でした。
流石、銀座おそるべし。
コメント有り難うございました。
ほんとですよね。
コチョウランがあるのも、ちょっと高級クラブっぽいですよね〜(^^)
予想を反して、お店の方は男性でした。
流石、銀座おそるべし。
コメント