久しぶりのスイーツレポでございます。
以前、湯島界隈を歩いていて気になっていたお店です。
あのときは、あまりの寒さにビビンパハウスでアツアツ系をいただいたのですが、その時に見かけて気になっていたケーキ屋さんです。(パティスリーですね。)
「ロワゾー・ド・リヨン」さん。
場所は春日通りの上野広小路と湯島の丁度中間くらいを不忍池方面に曲がります。
そして、すぐ左。

ケーキ屋さんというよりも、なんか外車グッズを売っているお店みたいな感じです。(^^)
でね、このお店、噂によると、2階が喫茶になっていて、イートインができるとのこと。
こりゃぁ、ちょっくら、はいってみんべ。(^0^)
お〜、中はシックな感じ。
洋室って感じです。
パンもありますが、やはり目をひくのはショーケースのなかのケーキたち。

カラフルなマカロンもあるでよぉ〜。

2階の喫茶(サロン・ド・テ)へは、まず1階でケーキやパンの注文をしてから、2階に上がります。
我が輩の頼んだケーキは、えっとね、「タルト シャンソン」(525円)
2階はテーブル席、カウンター席両方あって、お一人様でも安心。
席に着いたら、メニューからコーヒーを注文。
それと、マカロン(イチゴ)210円を頼みました。
えっとね、実はマカロン、初めてなんです。
ふふふ(^^)
楽しみざんすぅ〜。
ちょっとまって、きましたよ〜ん。
まずはコーヒーね。

そして、「タルト シャンソン」♪

きゃぁ〜。イチゴぉ〜っ!

アップでポン!
そして、マカロンは。

春色っしょ?かわいい〜っす。
ふふふ。(^^)
食べるの、もったいないですぅ。
見ていてもしょうがないので、いただきまーす。
まず、タルト。
タルト地が、結構かっしり焼かれている感じです。
ナイフを使って切り分けながら食べます。
苺が甘酸っぱくて、春っぽくて、おいしい。
タルトは焼き菓子みたいな感じで、レーズンなどが入っています。
やはり、苺と一緒に食べると、美味しいよね。
そして初体験のマカロンは・・・。
♪ジョンジョワーッ!♪と口の中で、広がる感じ。
でも、なんだか、懐かしい感じ。
昭和の昔に食べたような気がします・・・ちがうかな。
上野界隈、アメ横散策で一息つくには、イイお店ですよね。
ぜったい穴場ですよ〜ん。
おみせでーた
ロワゾー・ド・リヨン 本店
東京都文京区湯島3-42-12
03-3831-9901
10時〜21時
[#PARTS|USER|4705#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓
人気ブログランキング(レストラン・飲食店の部)エントリー中!めざせ上位!
以前、湯島界隈を歩いていて気になっていたお店です。
あのときは、あまりの寒さにビビンパハウスでアツアツ系をいただいたのですが、その時に見かけて気になっていたケーキ屋さんです。(パティスリーですね。)
「ロワゾー・ド・リヨン」さん。
場所は春日通りの上野広小路と湯島の丁度中間くらいを不忍池方面に曲がります。
そして、すぐ左。

ケーキ屋さんというよりも、なんか外車グッズを売っているお店みたいな感じです。(^^)
でね、このお店、噂によると、2階が喫茶になっていて、イートインができるとのこと。
こりゃぁ、ちょっくら、はいってみんべ。(^0^)
お〜、中はシックな感じ。
洋室って感じです。
パンもありますが、やはり目をひくのはショーケースのなかのケーキたち。

カラフルなマカロンもあるでよぉ〜。

2階の喫茶(サロン・ド・テ)へは、まず1階でケーキやパンの注文をしてから、2階に上がります。
我が輩の頼んだケーキは、えっとね、「タルト シャンソン」(525円)
2階はテーブル席、カウンター席両方あって、お一人様でも安心。
席に着いたら、メニューからコーヒーを注文。
それと、マカロン(イチゴ)210円を頼みました。
えっとね、実はマカロン、初めてなんです。
ふふふ(^^)
楽しみざんすぅ〜。
ちょっとまって、きましたよ〜ん。
まずはコーヒーね。

そして、「タルト シャンソン」♪

きゃぁ〜。イチゴぉ〜っ!

アップでポン!
そして、マカロンは。

春色っしょ?かわいい〜っす。
ふふふ。(^^)
食べるの、もったいないですぅ。
見ていてもしょうがないので、いただきまーす。
まず、タルト。
タルト地が、結構かっしり焼かれている感じです。
ナイフを使って切り分けながら食べます。
苺が甘酸っぱくて、春っぽくて、おいしい。
タルトは焼き菓子みたいな感じで、レーズンなどが入っています。
やはり、苺と一緒に食べると、美味しいよね。
そして初体験のマカロンは・・・。
♪ジョンジョワーッ!♪と口の中で、広がる感じ。
でも、なんだか、懐かしい感じ。
昭和の昔に食べたような気がします・・・ちがうかな。
上野界隈、アメ横散策で一息つくには、イイお店ですよね。
ぜったい穴場ですよ〜ん。
おみせでーた
ロワゾー・ド・リヨン 本店
東京都文京区湯島3-42-12
03-3831-9901
10時〜21時
[#PARTS|USER|4705#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓

2009/04/02 (木) [グルメ]
>MONICAさん
コメント有り難うございました。
きゃぁ〜、お目が高い!
そのチョコのやつと迷ったんですよ〜。
ビターっぽいところが美味しそうだったんですけどね〜。
ピスタチオですね〜(^^)
コメント有り難うございました。
きゃぁ〜、お目が高い!
そのチョコのやつと迷ったんですよ〜。
ビターっぽいところが美味しそうだったんですけどね〜。
ピスタチオですね〜(^^)
>ayuminnie1127さん
コメント有り難うございました。
タルトはハード系だったんですけど、それもまた良し。
美味しかったですよ。
レーズンの他にもチョコが入っていたような感じがしました。
コメント有り難うございました。
タルトはハード系だったんですけど、それもまた良し。
美味しかったですよ。
レーズンの他にもチョコが入っていたような感じがしました。
この外見、確かにヨーロッパの車のショールームって言われても私なら信じちゃうと思います。
ところでマカロンって何ですか?、マコロンとは別物ですか?。
この質問の時点で、もしかして時代に取り残されてますか?。
ところでマカロンって何ですか?、マコロンとは別物ですか?。
この質問の時点で、もしかして時代に取り残されてますか?。
おお!
春色マカロンですな♪
正直、今までマカロンにはあまり興味がなかったのですが、
最近、「フォション」のマカロンをいただく機会があって、
すっかりマカロンの虜になってしまいました♪
ここのマカロンも美味しそうですね~。
ちょっと遠いけど、足を伸ばしてみようか???
春色マカロンですな♪
正直、今までマカロンにはあまり興味がなかったのですが、
最近、「フォション」のマカロンをいただく機会があって、
すっかりマカロンの虜になってしまいました♪
ここのマカロンも美味しそうですね~。
ちょっと遠いけど、足を伸ばしてみようか???
>kikumaruさん
コメント有り難うございました。
飾ってある「旗」がなんだかヨーロッパ車の雰囲気なんですよね。
でも、たしかにパティスリーなのですぅ。
マカロンですか。ワタクシも知って日が浅いのですが、メレンゲの焼き菓子だとおもいます。なかにジャムをサンドしてあるみたいです。マコロンって名前が似てますよね。マコロンがわからないので・・・(^^;)
コメント有り難うございました。
飾ってある「旗」がなんだかヨーロッパ車の雰囲気なんですよね。
でも、たしかにパティスリーなのですぅ。
マカロンですか。ワタクシも知って日が浅いのですが、メレンゲの焼き菓子だとおもいます。なかにジャムをサンドしてあるみたいです。マコロンって名前が似てますよね。マコロンがわからないので・・・(^^;)
>くらげさん
コメント有り難うございました。
春色、春色!
マカロンを初めて食べたのですが、やっぱりお店によって違うんでしょうね。そのお店の特徴がでていて、食べ比べも良さそうですね。(^^)
コメント有り難うございました。
春色、春色!
マカロンを初めて食べたのですが、やっぱりお店によって違うんでしょうね。そのお店の特徴がでていて、食べ比べも良さそうですね。(^^)
>y_flugelsさん
コメント有り難うございました。
ワタクシも初めてだったんですよぉ〜(^^)
マカロンってメレンゲの焼き菓子みたいな感じです。
なかにジャムがサンドされているような感じ。
爽やかにあま〜い味覚が広がって美味しいですね。
コメント有り難うございました。
ワタクシも初めてだったんですよぉ〜(^^)
マカロンってメレンゲの焼き菓子みたいな感じです。
なかにジャムがサンドされているような感じ。
爽やかにあま〜い味覚が広がって美味しいですね。
>kouutamaさん
コメント有り難うございました。いつも見ていただいて感謝です。
いろいろ、行っちゃってました。(^^)
京都なんですか。(^^)
ワタクシ、京都好きで年に一回は行っております。
今度のGWも行こうかなって思ってます。
何食べようかなぁ〜(^^)
コメント有り難うございました。いつも見ていただいて感謝です。
いろいろ、行っちゃってました。(^^)
京都なんですか。(^^)
ワタクシ、京都好きで年に一回は行っております。
今度のGWも行こうかなって思ってます。
何食べようかなぁ〜(^^)
眩しいくらいにお洒落なお店ですね。
私が初めて食べたマカロンは、ちょっと小さめで、ジャムなども入ってなかったので、何となくカルメ焼きを思い出してしまいました。 トシガバレルー笑。
旗は、リヨン市のものですね。そこだけフランス~^-^
私が初めて食べたマカロンは、ちょっと小さめで、ジャムなども入ってなかったので、何となくカルメ焼きを思い出してしまいました。 トシガバレルー笑。
旗は、リヨン市のものですね。そこだけフランス~^-^
>かやさん
コメント有り難うございました。
オサレでしょぉ〜(^^)
あはは、カルメ焼きですね。プワァ〜っと膨れるアレですね。
ワタクシは初マカロンだったんですが、春っぽいソフトなお味でした。(^^)
これからは、いろんな所のマカロンが気になるかもしれませんね。
あぁ、コチラのお店、マカロンやケーキだけでなくパンもあって、そちらも美味しそうでした。
コメント有り難うございました。
オサレでしょぉ〜(^^)
あはは、カルメ焼きですね。プワァ〜っと膨れるアレですね。
ワタクシは初マカロンだったんですが、春っぽいソフトなお味でした。(^^)
これからは、いろんな所のマカロンが気になるかもしれませんね。
あぁ、コチラのお店、マカロンやケーキだけでなくパンもあって、そちらも美味しそうでした。
ほんとに、ケーキ屋さんには見えない外観ですね♪
でも、そこが魅力かも^^
マカロンのディスプレーが圧巻!!
画像を見ながら、あの色は何味かな??と想像(笑)
いちごーーーーっ(*・・*)ポッ
美味しそうですです。イチゴちゃんがつやつやで☆彡
イチゴのお菓子、作りたくなっちゃいました。
昔、イチゴに牛乳をかけて、つぶしながら食べたのを思い出しました~。
今、我が家の冷蔵庫には コー○ーコーナーの苺タルトが入ってます♪
でも、そこが魅力かも^^
マカロンのディスプレーが圧巻!!
画像を見ながら、あの色は何味かな??と想像(笑)
いちごーーーーっ(*・・*)ポッ
美味しそうですです。イチゴちゃんがつやつやで☆彡
イチゴのお菓子、作りたくなっちゃいました。
昔、イチゴに牛乳をかけて、つぶしながら食べたのを思い出しました~。
今、我が家の冷蔵庫には コー○ーコーナーの苺タルトが入ってます♪
>ゆーみんさん
コメント有り難うございました。
超オサレなお店ですよね。上野界隈ではなかなか見られません。
マカロンもディスプレイをみるとキレイですね。
イチゴに牛乳。つぶつぶスプーンでつぶして食べました。
きゃぁ、美味しいし懐かしい!
ワタクシもコー○ーコーナー、好きですぅ(^^)
コメント有り難うございました。
超オサレなお店ですよね。上野界隈ではなかなか見られません。
マカロンもディスプレイをみるとキレイですね。
イチゴに牛乳。つぶつぶスプーンでつぶして食べました。
きゃぁ、美味しいし懐かしい!
ワタクシもコー○ーコーナー、好きですぅ(^^)
コメント