我が輩のブログで何度となく登場してきた、北千住のT☆sさんが、暫く前に閉店いたしました。
あの美味しいハンバーガーはもう食べられないんだなぁと残念に思っていると、同じようなドッシリパティのお店があるということ。
しかしながらそのお店、17時からの営業とのこと。
基本的にバーとかパブみたいな感じのお店とのこと。
ちょっと躊躇していました。
我が輩、なんとなくね、昼間にお店にいきたいの。
っていうか、ほら、お酒、飲めないジャン。
夜に、デカイ図体したオッサンが、ハンバーガーとソフトドリンクじゃぁ、カッコつかないじゃないですか。
我が輩のブログにお酒がほとんど出てこないのは、お酒が飲めないからなのです。
でも、その、ハンバーガーが食べてみたいなぁ〜と思っていました。
とある日曜日の昼間、そのお店の前を偶然に通ったら、やってたの。
「え?」
店頭のボードをみたら・・
「日曜日 13時〜23時 営業します。」 って。
これは、嬉しい!(^^)
ちょっと入ってみましょうと、入っちゃいました。
そのお店とは、北千住の「CAFE & BAR 蜂の巣」さん。
北千住西口。宿場町通りを土手に向かって歩いていって、左手にミニストップが見えたらそこを左に。
ちょっと行った、左側です。

お店の外見はなんとなく南国っぽい感じ。
入ってみると、アメリカンダイナー風、はたまた、アイリッシュパブ風の洒落た感じ。
カウンター席あり、円形のテーブルもありで、広さは十分。

お一人様でも、気兼ねなく飲み食いできる感じがグッドですね。

「お好きなお席にどうぞ〜(^^)」と言われ、円形テーブルに座りました。
おー、ゆっくりのんびり座れるのは嬉しいですね。
さて、メニューを見ましょう。

おやおや。デイタイムなのに、充実しているラインナップ。
えーっ!フィッシュ&チップスもあるのぉーっ!
あ、うらに、ハンバーガーメニューがありますね。

わー、これ、なやむーっ。
悩んだところで、お店の方に、お勧めのハンバーガーを教えていただきました。
ということで、「チーズバーガー ¥930」

飲み物は・・・とドリンクのメニューをみていたら、なにやら怪しいモノを発見。
「マンゴービール」(700円くらい)
なんじゃそれ?
でも、きっと、美味しそう。
これなら、飲めそうかも・・・。
と、注文しちゃった!
さて、待つこと、しばし。
きましたよ。
これね。

ひひひ。(^^)
チーズバーガーとマンゴービールだーい!
チーズバーガーをアップでポン!

さらに、ポン!

くぅーっ! このチーズの垂れ方が、いいじゃない、いいじゃない!
そして、マンゴービールをアップでポン!

ふふふ。このシルキーな泡がビールだわよ!
さーて、いただきまーす。
まずね、マンゴービールから。
一口・・。
(^0^)¥〜¥〜¥ おいしい!
あまーい。おいしー。
マンゴー風味のビールかなーと思ったら、マンゴージュースとビールのカクテルなんですね。
マンゴージュースがどちらかというと、ネクターみたいな、濃厚なお味。
それと、ビールのほんのりとした苦さが合わさって・・ふふふ・・美味しいよ。
まぁ、お酒の飲めない我が輩には、丁度良い感じです。
そして、チーズバーガーね。

おーっ。すごいボリューム。
ダイレクトに口には入らないので、食べ崩しながら食べます。
うまい!
まず、このボリュームがすごい。
それとこのパティ。
決して崩れること無い、しっかりした形。
なのに、食べると、ジューシーで柔らかい肉の旨みが・・・
もー、タマリマセブン大放送!!
下に敷いてあるレタスは幾重にも折り重なっていて、歯ごたえ抜群。
味付けはマヨネーズベースのソースが、良い味を出しております。
我が輩的にも好みの味付け。
付け合わせのポテトが、ブラックペッパーが効いていて、これまたおいしい。
これは、美味しいハンバーガーですね。
甘めのマンゴービールとのコントラストが、我が輩的にも笑顔の満足!
ほかのフードメニューも気になるモノが沢山あって、ちょっとイイ感じですよ。
北千住のマルイやルミネでお買い物。そのあとの、ちょっとおそめのお昼ご飯にはモッテコイのお店。
ソフトドリンクも沢山あるので、お酒を飲めなくても安心。
行列必至のサニーダイナーさんもお勧めですが、こちらも負けず劣らずのお勧め店でございます。
おみせでーた
CAFE&BAR 蜂の巣 (HPはこちら)
東京都足立区千住3-56 高橋ビル1F
03-3888-2690
月曜定休
火曜〜土曜 17時〜26時
日曜 13時〜23時
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓
人気ブログランキング(レストラン・飲食店の部)エントリー中!
あの美味しいハンバーガーはもう食べられないんだなぁと残念に思っていると、同じようなドッシリパティのお店があるということ。
しかしながらそのお店、17時からの営業とのこと。
基本的にバーとかパブみたいな感じのお店とのこと。
ちょっと躊躇していました。
我が輩、なんとなくね、昼間にお店にいきたいの。
っていうか、ほら、お酒、飲めないジャン。
夜に、デカイ図体したオッサンが、ハンバーガーとソフトドリンクじゃぁ、カッコつかないじゃないですか。
我が輩のブログにお酒がほとんど出てこないのは、お酒が飲めないからなのです。
でも、その、ハンバーガーが食べてみたいなぁ〜と思っていました。
とある日曜日の昼間、そのお店の前を偶然に通ったら、やってたの。
「え?」
店頭のボードをみたら・・
「日曜日 13時〜23時 営業します。」 って。
これは、嬉しい!(^^)
ちょっと入ってみましょうと、入っちゃいました。
そのお店とは、北千住の「CAFE & BAR 蜂の巣」さん。
北千住西口。宿場町通りを土手に向かって歩いていって、左手にミニストップが見えたらそこを左に。
ちょっと行った、左側です。

お店の外見はなんとなく南国っぽい感じ。
入ってみると、アメリカンダイナー風、はたまた、アイリッシュパブ風の洒落た感じ。
カウンター席あり、円形のテーブルもありで、広さは十分。

お一人様でも、気兼ねなく飲み食いできる感じがグッドですね。

「お好きなお席にどうぞ〜(^^)」と言われ、円形テーブルに座りました。
おー、ゆっくりのんびり座れるのは嬉しいですね。
さて、メニューを見ましょう。

おやおや。デイタイムなのに、充実しているラインナップ。
えーっ!フィッシュ&チップスもあるのぉーっ!
あ、うらに、ハンバーガーメニューがありますね。

わー、これ、なやむーっ。
悩んだところで、お店の方に、お勧めのハンバーガーを教えていただきました。
ということで、「チーズバーガー ¥930」

飲み物は・・・とドリンクのメニューをみていたら、なにやら怪しいモノを発見。
「マンゴービール」(700円くらい)
なんじゃそれ?
でも、きっと、美味しそう。
これなら、飲めそうかも・・・。
と、注文しちゃった!
さて、待つこと、しばし。
きましたよ。
これね。

ひひひ。(^^)
チーズバーガーとマンゴービールだーい!
チーズバーガーをアップでポン!

さらに、ポン!

くぅーっ! このチーズの垂れ方が、いいじゃない、いいじゃない!
そして、マンゴービールをアップでポン!

ふふふ。このシルキーな泡がビールだわよ!
さーて、いただきまーす。
まずね、マンゴービールから。
一口・・。
(^0^)¥〜¥〜¥ おいしい!
あまーい。おいしー。
マンゴー風味のビールかなーと思ったら、マンゴージュースとビールのカクテルなんですね。
マンゴージュースがどちらかというと、ネクターみたいな、濃厚なお味。
それと、ビールのほんのりとした苦さが合わさって・・ふふふ・・美味しいよ。
まぁ、お酒の飲めない我が輩には、丁度良い感じです。
そして、チーズバーガーね。

おーっ。すごいボリューム。
ダイレクトに口には入らないので、食べ崩しながら食べます。
うまい!
まず、このボリュームがすごい。
それとこのパティ。
決して崩れること無い、しっかりした形。
なのに、食べると、ジューシーで柔らかい肉の旨みが・・・
もー、タマリマセブン大放送!!
下に敷いてあるレタスは幾重にも折り重なっていて、歯ごたえ抜群。
味付けはマヨネーズベースのソースが、良い味を出しております。
我が輩的にも好みの味付け。
付け合わせのポテトが、ブラックペッパーが効いていて、これまたおいしい。
これは、美味しいハンバーガーですね。
甘めのマンゴービールとのコントラストが、我が輩的にも笑顔の満足!
ほかのフードメニューも気になるモノが沢山あって、ちょっとイイ感じですよ。
北千住のマルイやルミネでお買い物。そのあとの、ちょっとおそめのお昼ご飯にはモッテコイのお店。
ソフトドリンクも沢山あるので、お酒を飲めなくても安心。
行列必至のサニーダイナーさんもお勧めですが、こちらも負けず劣らずのお勧め店でございます。
おみせでーた
CAFE&BAR 蜂の巣 (HPはこちら)
東京都足立区千住3-56 高橋ビル1F
03-3888-2690
月曜定休
火曜〜土曜 17時〜26時
日曜 13時〜23時
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓

2008/08/12 (火) [グルメ]
おはようございます!
暑いですが今日も一日頑張りましょう(笑)
おーーっ!迫力の高さですね!
パティもバンズも美味しそうです~。
とろりんチーズが最高ですね♪
マンゴービールはカクテルなんですね~こちらも美味しそうです。
>タマリマセブン
だ、大放送???
暑いですが今日も一日頑張りましょう(笑)
おーーっ!迫力の高さですね!
パティもバンズも美味しそうです~。
とろりんチーズが最高ですね♪
マンゴービールはカクテルなんですね~こちらも美味しそうです。
>タマリマセブン
だ、大放送???
う~ん、グルメバーガー。おいしそうですね。フィッシュ&チップスがあると言うことはスポーツバー系なのでしょうか?オリンピックを見ながらハンバーガーにフィッシュ&チップスなんてよさそうですね。
T☆sさん閉店、ショックです~(T_T)3回出かけて、場所がわからずに
帰ってきたのでまだ行ったことなかったです。残念・・・。
蜂の巣さんはよく雑誌にも載ってたり、ブログに出ていて有名ですね!
最近、親子丼と鶏レバパテがおいしいと書かれているのを読みました。
お写真では、ハンバーガーのパンがとても色つやが良くて、パンだけでも
おいしそうに見えますよ~!最近、美富士さんとニューあわやさんの
オムライスを食べました。蜂の巣さんのオムライ巣~もとても
気になりま~す(^-^)
帰ってきたのでまだ行ったことなかったです。残念・・・。
蜂の巣さんはよく雑誌にも載ってたり、ブログに出ていて有名ですね!
最近、親子丼と鶏レバパテがおいしいと書かれているのを読みました。
お写真では、ハンバーガーのパンがとても色つやが良くて、パンだけでも
おいしそうに見えますよ~!最近、美富士さんとニューあわやさんの
オムライスを食べました。蜂の巣さんのオムライ巣~もとても
気になりま~す(^-^)
エ~!、このお店六本木にあるんじゃないかと思うほどオサレですね。
「アメリカンダイナー風、はたまた、アイリッシュパブ風」入った事がないのであれですが、雰囲気は判ります。(私もお酒は駄目なもんで・・・)
このお店、メニューと実物がそっくりなのが凄いです。マッ〇とかマ〇クとか〇ックとか実物を見た日には「エッ、これオーダー間違いでは・・・?」と思っちゃいますからね~。その点、こちらは非常に良心的なお店と見ました。
他のメニューも面白そうですね。
「アメリカンダイナー風、はたまた、アイリッシュパブ風」入った事がないのであれですが、雰囲気は判ります。(私もお酒は駄目なもんで・・・)
このお店、メニューと実物がそっくりなのが凄いです。マッ〇とかマ〇クとか〇ックとか実物を見た日には「エッ、これオーダー間違いでは・・・?」と思っちゃいますからね~。その点、こちらは非常に良心的なお店と見ました。
他のメニューも面白そうですね。
>pontanomimiさん
コメント有り難うございました。
ほんと、毎日暑いですよね〜。がんばって暑さをのりきりましょう。
こちらのハンバーガーはボリュームも十分でお味もグッドでした。
あのぉ〜・・タマリマセブン大放送って・・・昭和の時のテレビ番組の名前なんです。古い人間なんですぅ。
コメント有り難うございました。
ほんと、毎日暑いですよね〜。がんばって暑さをのりきりましょう。
こちらのハンバーガーはボリュームも十分でお味もグッドでした。
あのぉ〜・・タマリマセブン大放送って・・・昭和の時のテレビ番組の名前なんです。古い人間なんですぅ。
>y_flugelsさん
コメント有り難うございました。
プロジェクターやダーツもあったりして、スポーツ観戦もできるんでしょうね。
もっとお酒が飲めれば、きっと楽しいのになぁ〜って思っちゃいました。
コメント有り難うございました。
プロジェクターやダーツもあったりして、スポーツ観戦もできるんでしょうね。
もっとお酒が飲めれば、きっと楽しいのになぁ〜って思っちゃいました。
>むねこさん
コメント有り難うございました。
T☆sさんが閉店なさったのは、ホント残念でしたよね。
蜂の巣さんは、ハンバーガーストリートというHPでもベストハンバーガーに選ばれるほどのお店なんですよね。
日曜日の午後に利用できるのは、とても嬉しいことです。
そうそう、オムライ巣〜も美味しいとのことですよ。
コメント有り難うございました。
T☆sさんが閉店なさったのは、ホント残念でしたよね。
蜂の巣さんは、ハンバーガーストリートというHPでもベストハンバーガーに選ばれるほどのお店なんですよね。
日曜日の午後に利用できるのは、とても嬉しいことです。
そうそう、オムライ巣〜も美味しいとのことですよ。
>kikumaruさん
コメント有り難うございました。
そうですね。北千住にしては、オサレな感じのお店ですね。
我が輩もお酒はほとんどダメなので、日曜の昼間にソフトドリンクとハンバーガーなんていいですよね。ルートビアーなんかもあるみたいです。
お店のHPをみるとお店の方は、ご自分で写真を撮ってらっしゃる見たいですね。とても綺麗に写っています。
料理の画像もとても綺麗に写っているので、美味しそうで食欲もわきますね。
コメント有り難うございました。
そうですね。北千住にしては、オサレな感じのお店ですね。
我が輩もお酒はほとんどダメなので、日曜の昼間にソフトドリンクとハンバーガーなんていいですよね。ルートビアーなんかもあるみたいです。
お店のHPをみるとお店の方は、ご自分で写真を撮ってらっしゃる見たいですね。とても綺麗に写っています。
料理の画像もとても綺麗に写っているので、美味しそうで食欲もわきますね。
いつも面白くブログ見させてもらってます。
こちらのお店とても素敵ですよね。
自分はお酒飲むので夜に行くのですが
お酒はもちろんですが 食事もおいしくて
店員さんの接客も楽しい 好きなお店の一つです。
こちらのお店とても素敵ですよね。
自分はお酒飲むので夜に行くのですが
お酒はもちろんですが 食事もおいしくて
店員さんの接客も楽しい 好きなお店の一つです。
>はとむさん
コメント有り難うございました。いつも見ていただいて有り難うございます。
このあと、夕方に一度伺ったのですが、やはり良い感じのお店ですね。
独りでフラッといっても、美味しくいただけるのがグッドです。
チャージがないのも嬉しいですよね。
これからも宜しくお願いいたしますね。
コメント有り難うございました。いつも見ていただいて有り難うございます。
このあと、夕方に一度伺ったのですが、やはり良い感じのお店ですね。
独りでフラッといっても、美味しくいただけるのがグッドです。
チャージがないのも嬉しいですよね。
これからも宜しくお願いいたしますね。
>ま r さん
コメント有り難うございました。
そうなんですよ。少し前に閉店しちゃったんです。
残念です。
こちら蜂の巣さんは、とても大人チックなお店です。
洋酒がお好きな方はもちろん、ちょっと洒落た感じでハンバーガーを食べたい方にもお勧めのお店です。
コメント有り難うございました。
そうなんですよ。少し前に閉店しちゃったんです。
残念です。
こちら蜂の巣さんは、とても大人チックなお店です。
洋酒がお好きな方はもちろん、ちょっと洒落た感じでハンバーガーを食べたい方にもお勧めのお店です。
今日がお初な上にこんな今更なコメでホントにすいません・・・。
T★s はやっぱり結構前に閉店してたんですね・・・気になったのならすぐ入ってみるべきだった(;;)。
蜂の巣さんってお昼も開くんですか!?知らなかったーそれなら行ってみます!夜は結構混雑してますよね。
あと、マルルさんもしハンバーガーお好きなら綾瀬駅前の「CHAPS(シャップス)」ってメキシコ料理屋さんにも5㎜角粗挽きパティのこだわりハンバーガーっていうのがありますよ、参考までに・・・。他にもピザ風に具がかかったナチョスやらラム肉の煮込みやら鶏とライムのスープやらエルソールとはまた違った繊細で美味しい料理がありましたよー。
T★s はやっぱり結構前に閉店してたんですね・・・気になったのならすぐ入ってみるべきだった(;;)。
蜂の巣さんってお昼も開くんですか!?知らなかったーそれなら行ってみます!夜は結構混雑してますよね。
あと、マルルさんもしハンバーガーお好きなら綾瀬駅前の「CHAPS(シャップス)」ってメキシコ料理屋さんにも5㎜角粗挽きパティのこだわりハンバーガーっていうのがありますよ、参考までに・・・。他にもピザ風に具がかかったナチョスやらラム肉の煮込みやら鶏とライムのスープやらエルソールとはまた違った繊細で美味しい料理がありましたよー。
>GYUさん
コメント有り難うございました。
T*sさんは閉店しちゃいました。とても美味しくて気に入っていたお店だけに残念でした。
蜂の巣さんは日曜日はお昼からやっているとおもいます。
ワタクシ、結構、ハンバーガー好きです。
この綾瀬のお店は知りませんでした。メキシコ料理も好きなんで、ちょっとチェックしてみますね。(^^)
情報有り難うございました。
コメント有り難うございました。
T*sさんは閉店しちゃいました。とても美味しくて気に入っていたお店だけに残念でした。
蜂の巣さんは日曜日はお昼からやっているとおもいます。
ワタクシ、結構、ハンバーガー好きです。
この綾瀬のお店は知りませんでした。メキシコ料理も好きなんで、ちょっとチェックしてみますね。(^^)
情報有り難うございました。
コメント