約一年前にカレーを送っていただいた、大阪のハマルカレーさん。
(そのときのレポはコチラね。)
「新作のチキンカレーを試食してみてください」というメールをいただきました。
ご厚意に甘えて、送っていただくことになりました。
着いたのは、あの見覚えのある「箱」。

唐辛子と象の絵が、なんとなく絵本チック(^^)
送っていただいたチキンカレーは、こちらね。

チルド真空パックです。
こちらは、「凍った袋のまま、湯又は水に入れ、火にかけ、沸騰してから8分間加熱する。」とのこと。
ふふーん。
じゃぁ、鍋に水をいれて・・チキンカレーの袋を入れて・・と。
火にかけて・・・と。
・・
・・・
・・・・ふふふ。(^^)沸騰してきた。
ここから8分。
大五郎、ちゃんと8分、待つのだぞ! (ふるーい!)
(^0^)¥
8分、たちましたーーっ!
さてさて、お皿に盛りましょう。

おぉーーーーっ。良い香りーっ!
とてもとても、凄くスパイシーな香り。
エチオピアカレーを思い浮かべるような、スパイシーな香りです。

それと、びっくりするのが、具の多いこと。
玉子がまるまる1個。
骨付きチキンが2本。
メンマみたなのも見えます。ピーマンも見えますね。
すごく豪華じゃん!

では、いただきまーす。
ぅぉぉぉおおおおおーーーーっ!
キターーーーッ。
辛い! ビビビリッとくる辛さ。
家庭用のカレーの何倍くらい?と思われているアナタガタァ〜。
ノンノンよ!
これは、エキゾチックでエスニックなスパイシーカレー。
辛いし・・・つーか、激辛っ!
それに・・・・うまい!!
どんなスパイスが入っているかというと・・・
ん〜と、ん〜と・・・多分、沢山。(^^;)
八角みたいな風味もしますし、山椒みたいな風味もあります。
他にもとにかくスパイシー!
骨付きチキンは凄く柔らかいです。
スプーンで「ほろっ」っと取れるくらいの柔らかさ。
でも、崩れてないんですよね〜。
それから、玉子。
これが、味がしみていて、美味しい。
それと、カレーの辛さに一休みをくれます。
そんなありがたさ。
食べていて感じたのが、辛いだけじゃなくて、コクがある。
味噌っぽいコクなんです。
実はカレーを良く見ると、黒豆みたいなものが入ってます。
これは豆豉(豆鼓){とうち}というものらしいんです。
中国料理で使われる黒豆の発酵調味料だそうです。
なんか、凄く不思議な感じ。
いままで味わったことのない、美味しさです。
そして、その辛さ。
激辛カレー好きの方には、是非、一度食べてもらいたいカレーです。
辛くて、耳がボカーンとなっちゃったですぅ。(^^;)
美味しさのアジア一周みたいな、そんなカレーです。
これが1パック525円。
通販では6袋3150円、10袋5250円、20袋10500円のセット販売だそうです。
ほんと、本格的なカレーなので、まず6袋セットから試してみたら良いと思います。
味は5種類から自由に選べるみたいです。
おみせでーた
ハマルカレー
大阪府大阪市平野区背戸口2-9-25
06-6705-7460
ハマルカレーさんのHPはこちら。通販もHPからできます。
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓
人気ブログランキング(レストラン・飲食店の部)エントリー中!
(そのときのレポはコチラね。)
「新作のチキンカレーを試食してみてください」というメールをいただきました。
ご厚意に甘えて、送っていただくことになりました。
着いたのは、あの見覚えのある「箱」。

唐辛子と象の絵が、なんとなく絵本チック(^^)
送っていただいたチキンカレーは、こちらね。

チルド真空パックです。
こちらは、「凍った袋のまま、湯又は水に入れ、火にかけ、沸騰してから8分間加熱する。」とのこと。
ふふーん。
じゃぁ、鍋に水をいれて・・チキンカレーの袋を入れて・・と。
火にかけて・・・と。
・・
・・・
・・・・ふふふ。(^^)沸騰してきた。
ここから8分。
大五郎、ちゃんと8分、待つのだぞ! (ふるーい!)
(^0^)¥
8分、たちましたーーっ!
さてさて、お皿に盛りましょう。

おぉーーーーっ。良い香りーっ!
とてもとても、凄くスパイシーな香り。
エチオピアカレーを思い浮かべるような、スパイシーな香りです。

それと、びっくりするのが、具の多いこと。
玉子がまるまる1個。
骨付きチキンが2本。
メンマみたなのも見えます。ピーマンも見えますね。
すごく豪華じゃん!

では、いただきまーす。
ぅぉぉぉおおおおおーーーーっ!
キターーーーッ。
辛い! ビビビリッとくる辛さ。
家庭用のカレーの何倍くらい?と思われているアナタガタァ〜。
ノンノンよ!
これは、エキゾチックでエスニックなスパイシーカレー。
辛いし・・・つーか、激辛っ!
それに・・・・うまい!!
どんなスパイスが入っているかというと・・・
ん〜と、ん〜と・・・多分、沢山。(^^;)
八角みたいな風味もしますし、山椒みたいな風味もあります。
他にもとにかくスパイシー!
骨付きチキンは凄く柔らかいです。
スプーンで「ほろっ」っと取れるくらいの柔らかさ。
でも、崩れてないんですよね〜。
それから、玉子。
これが、味がしみていて、美味しい。
それと、カレーの辛さに一休みをくれます。
そんなありがたさ。
食べていて感じたのが、辛いだけじゃなくて、コクがある。
味噌っぽいコクなんです。
実はカレーを良く見ると、黒豆みたいなものが入ってます。
これは豆豉(豆鼓){とうち}というものらしいんです。
中国料理で使われる黒豆の発酵調味料だそうです。
なんか、凄く不思議な感じ。
いままで味わったことのない、美味しさです。
そして、その辛さ。
激辛カレー好きの方には、是非、一度食べてもらいたいカレーです。
辛くて、耳がボカーンとなっちゃったですぅ。(^^;)
美味しさのアジア一周みたいな、そんなカレーです。
これが1パック525円。
通販では6袋3150円、10袋5250円、20袋10500円のセット販売だそうです。
ほんと、本格的なカレーなので、まず6袋セットから試してみたら良いと思います。
味は5種類から自由に選べるみたいです。
おみせでーた
ハマルカレー
大阪府大阪市平野区背戸口2-9-25
06-6705-7460
ハマルカレーさんのHPはこちら。通販もHPからできます。
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓

2008/07/01 (火) [グルメ]
久し振りに登場のハマルカレー!。
実は前回見てポチッとしそうになったんですが堪えました。
だって辛いのヘタレなんです、ってここでカミングアウトしてもどうなるものでもないんですが。
でも今回のはかなり惹かれます、だって玉子が・・・。
豆鼓、回鍋肉に使われてますよね塩納豆とかいわれる事もあるようですが、これをカレーに使うという発想が凄いです。
ポチッとしちゃおうかな・・・・。
実は前回見てポチッとしそうになったんですが堪えました。
だって辛いのヘタレなんです、ってここでカミングアウトしてもどうなるものでもないんですが。
でも今回のはかなり惹かれます、だって玉子が・・・。
豆鼓、回鍋肉に使われてますよね塩納豆とかいわれる事もあるようですが、これをカレーに使うという発想が凄いです。
ポチッとしちゃおうかな・・・・。
>kikumaruさん
コメント有り難うございました。
久々の登場となりました、ハマルカレーさんですが、今回のチキンは辛さ倍増!激辛になっております。
しかし、美味しさも倍増。エスニック感満点のカレーです。
我が輩も辛すぎるのは苦手なのすが、ヨーグルトドリンクや豆乳なんかを飲みながらだと、辛さが治まっていいですよね。
是非感想を聞かせてくださいね。
コメント有り難うございました。
久々の登場となりました、ハマルカレーさんですが、今回のチキンは辛さ倍増!激辛になっております。
しかし、美味しさも倍増。エスニック感満点のカレーです。
我が輩も辛すぎるのは苦手なのすが、ヨーグルトドリンクや豆乳なんかを飲みながらだと、辛さが治まっていいですよね。
是非感想を聞かせてくださいね。
いつも有難うございます
チキンカレーは試作が出来上がった時、あまりの辛さに周りからヒンシュクをかいました(笑。
なんとかマルル一等兵さんにはお気に入っていただけましたようで一安心しております。
お蔭様でこのようなカレーですが、今一番人気を得ています。
それとこの度、憧れの「あまから手帖」さん8月号で1ページを割く「驚異の取り寄せ」と云う紹介記事を載せていただくことになりました。関東ではご存知かどうか?、関西では1番信用のあるグルメ雑誌です。
2年足らずの通販で「まさか」と驚いているのですが。
これも一重にブロガーさまとお客さまのお蔭と喜んでおります。
本当に有難うございました。
チキンカレーは試作が出来上がった時、あまりの辛さに周りからヒンシュクをかいました(笑。
なんとかマルル一等兵さんにはお気に入っていただけましたようで一安心しております。
お蔭様でこのようなカレーですが、今一番人気を得ています。
それとこの度、憧れの「あまから手帖」さん8月号で1ページを割く「驚異の取り寄せ」と云う紹介記事を載せていただくことになりました。関東ではご存知かどうか?、関西では1番信用のあるグルメ雑誌です。
2年足らずの通販で「まさか」と驚いているのですが。
これも一重にブロガーさまとお客さまのお蔭と喜んでおります。
本当に有難うございました。
かなり辛そうな~汗だくレポートですね~
レトルトカレーを収集しまして7種類ぐらいは
あつまりましたよ~
イベント(レトルトカレー食べ比べ試食)なんて企画が立ち上がりました
ら、コメントよろしくお願い致します!
レトルトカレーを収集しまして7種類ぐらいは
あつまりましたよ~
イベント(レトルトカレー食べ比べ試食)なんて企画が立ち上がりました
ら、コメントよろしくお願い致します!
>ハマルカレー 伊藤さん
コメント有り難うございました。
いやぁ〜、メッチャ辛いですよね〜。
我が輩、耳が、ボカーンとなっちゃったくらいです。
でも、旨さは納得。かなりインパクトがあるカレーになってますね。
(^^)
今年の夏は、これで、乗り切りましょう!
「あまから手帖」さんは、こちらではなじみ無いですが、HPをみました。
来月号に載る予定なんですね〜。すごい!
楽しみですね。(^^)
我が輩のブログもどこかで、取り上げてくれないカピラ?
コメント有り難うございました。
いやぁ〜、メッチャ辛いですよね〜。
我が輩、耳が、ボカーンとなっちゃったくらいです。
でも、旨さは納得。かなりインパクトがあるカレーになってますね。
(^^)
今年の夏は、これで、乗り切りましょう!
「あまから手帖」さんは、こちらではなじみ無いですが、HPをみました。
来月号に載る予定なんですね〜。すごい!
楽しみですね。(^^)
我が輩のブログもどこかで、取り上げてくれないカピラ?
>masaki_tulipsさん
コメント有り難うございました。
そりゃぁ〜、激辛レポートでございました。
レトルトカレー食べ比べ・・ふふふ・・・イイ感じ〜。(^^)
そのときは是非是非でーす!
コメント有り難うございました。
そりゃぁ〜、激辛レポートでございました。
レトルトカレー食べ比べ・・ふふふ・・・イイ感じ〜。(^^)
そのときは是非是非でーす!
わ~辛そう~でも美味しそうです~。
相変わらず、具が豪華ですね。
味噌っぽいコク・・・解るような解らないような・・・
辛口カレーでたまにスパイスばっちりなのがありますが、それのゴージャス版といったカンジなのでしょうか。
相変わらず、具が豪華ですね。
味噌っぽいコク・・・解るような解らないような・・・
辛口カレーでたまにスパイスばっちりなのがありますが、それのゴージャス版といったカンジなのでしょうか。
>pontanomimiさん
コメント有り難うございました。
激辛です!でも、夏はそんなのもイイかもですよね〜。
今回のチキンは他のカレーよりも具沢山です。
チキン2本に玉子1個。ゴージャスですよね。
それにしても、ホットホットで辛かったです。
コメント有り難うございました。
激辛です!でも、夏はそんなのもイイかもですよね〜。
今回のチキンは他のカレーよりも具沢山です。
チキン2本に玉子1個。ゴージャスですよね。
それにしても、ホットホットで辛かったです。
仕事中にこそこそと遊びにきました^^
やっぱり息抜きしないとやってられないですよね♪
今日からまた1週間始まると思うと嫌になります^^;
それじゃあまた遊びにきますね~♪
頑張りましょう!!ぽちぃ☆
やっぱり息抜きしないとやってられないですよね♪
今日からまた1週間始まると思うと嫌になります^^;
それじゃあまた遊びにきますね~♪
頑張りましょう!!ぽちぃ☆
コメント