前回に引き続き、銀座界隈のお店でございます。
なんかね、すっごくセレブなケーキ屋さんがあるというので、行ってみました。
「行ってみました」なんて気軽に書いてしまいましたが、
・・・・
完璧、一人じゃぁ、ムリ・・。
「Henri Charpentier」さん。
よめないでしょぉ〜。
我が輩だって、読めませんでした。
「えっとぉ〜・・・ヘンリィ・・・・」
もう、その時点で、ブーッ!
「アンリ・シャルバンティエ」と読みます。
だってさぁ・・店がさぁ・・・
こんなんですぅ〜。

すごっ!
銀行?

なんか・・・「なんちゃらチェス国際協会」みたいな感じ?
ここがお店なんです。(^^;)
場所は銀座メルサの裏です。
おそるおそる入ります。
すげーーーーーっ!
ブティックみたいな、宝石屋さんみたいな・・お店・・・。
入って左の部屋は焼き菓子を売っている部屋。
正面を進んでいくとケーキを売っているフロアです。
ショーウィンドウには綺麗なかわいいケーキ達が列んでおります。


こちらは、お茶やコーヒー、ケーキ、デザート等、イートインラウンジもあります。
ラウンジは奧の螺旋階段を下りた地下。
この螺旋階段が、オサレ。
地下に続くカラフルな本棚に囲まれた、螺旋階段。
そこを降りていくと・・
とても綺麗で落ち着いた感じのラウンジです。
こちらでいただいたのは、「ルージュ」というケーキ。

赤が綺麗な可愛いケーキです。

中はピンク色のムースです。
甘酸っぱい風味。爽やかで美味しいケーキですね。
我が輩、感じたのは、コチラのお店は「不思議の国のアリス」っぽい世界観。
トイレに行こうと思って店員さんにきいたら
「こちらです」
と、螺旋階段の方に案内されました。
吹き抜けにびっしりはまっている”綺麗な本棚”を手で押したのです・・
すると・・
開きました!
本棚がトイレのドアになっていたのですね〜。
とにかく可愛くオシャレでセレブ!
女性同士やカップルには、ベリーグーなお店で御座います。
おみせでーた
アンリ・シャルバンティエ 銀座本店
東京都中央区銀座2-8-20
03-3562-2721
サロン 11時〜21時
ブティック 10時〜21時
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓
人気ブログランキング(レストラン・飲食店の部)エントリー中!
なんかね、すっごくセレブなケーキ屋さんがあるというので、行ってみました。
「行ってみました」なんて気軽に書いてしまいましたが、
・・・・
完璧、一人じゃぁ、ムリ・・。
「Henri Charpentier」さん。
よめないでしょぉ〜。
我が輩だって、読めませんでした。
「えっとぉ〜・・・ヘンリィ・・・・」
もう、その時点で、ブーッ!
「アンリ・シャルバンティエ」と読みます。
だってさぁ・・店がさぁ・・・
こんなんですぅ〜。

すごっ!
銀行?

なんか・・・「なんちゃらチェス国際協会」みたいな感じ?
ここがお店なんです。(^^;)
場所は銀座メルサの裏です。
おそるおそる入ります。
すげーーーーーっ!
ブティックみたいな、宝石屋さんみたいな・・お店・・・。
入って左の部屋は焼き菓子を売っている部屋。
正面を進んでいくとケーキを売っているフロアです。
ショーウィンドウには綺麗なかわいいケーキ達が列んでおります。


こちらは、お茶やコーヒー、ケーキ、デザート等、イートインラウンジもあります。
ラウンジは奧の螺旋階段を下りた地下。
この螺旋階段が、オサレ。
地下に続くカラフルな本棚に囲まれた、螺旋階段。
そこを降りていくと・・
とても綺麗で落ち着いた感じのラウンジです。
こちらでいただいたのは、「ルージュ」というケーキ。

赤が綺麗な可愛いケーキです。

中はピンク色のムースです。
甘酸っぱい風味。爽やかで美味しいケーキですね。
我が輩、感じたのは、コチラのお店は「不思議の国のアリス」っぽい世界観。
トイレに行こうと思って店員さんにきいたら
「こちらです」
と、螺旋階段の方に案内されました。
吹き抜けにびっしりはまっている”綺麗な本棚”を手で押したのです・・
すると・・
開きました!
本棚がトイレのドアになっていたのですね〜。
とにかく可愛くオシャレでセレブ!
女性同士やカップルには、ベリーグーなお店で御座います。
おみせでーた
アンリ・シャルバンティエ 銀座本店
東京都中央区銀座2-8-20
03-3562-2721
サロン 11時〜21時
ブティック 10時〜21時
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓

2008/06/29 (日) [グルメ]
おはようございます^^
すごい立派な入口ですねぇ
ここのケーキはデパ地下で買って食べたことはありますが
銀座店には行ったことがありません。
螺旋階段があるなんて考えただけでステキっぽい^^
本棚の奥の隠しトイレにも行ってみたい~♪
私も不思議の国のアリスの世界で美味しいケーキを食べてみたいです。
行っちゃお~っと^^
??1人じゃ無理と書かれていますが ケーキが1個。
どなたかと行かれたのですか?^^
ケーキを食べたら飲み物は頼まなくても大丈夫なお店なのですか?
(質問ばかりでごめんなさい^^;)
すごい立派な入口ですねぇ
ここのケーキはデパ地下で買って食べたことはありますが
銀座店には行ったことがありません。
螺旋階段があるなんて考えただけでステキっぽい^^
本棚の奥の隠しトイレにも行ってみたい~♪
私も不思議の国のアリスの世界で美味しいケーキを食べてみたいです。
行っちゃお~っと^^
??1人じゃ無理と書かれていますが ケーキが1個。
どなたかと行かれたのですか?^^
ケーキを食べたら飲み物は頼まなくても大丈夫なお店なのですか?
(質問ばかりでごめんなさい^^;)
「なんちゃらチェス国際協会」(笑)、凄すぎます。
スィーツのデイスプレイも上品ですね。ごちゃごちゃと沢山隙間なく置いてなく、さすが105円のケーキとは一味違う!。
値段が書いてありませんが幾らなのかな。あっ、セレブは値段なんて細かいこと気にしちゃいけない?。
スィーツのデイスプレイも上品ですね。ごちゃごちゃと沢山隙間なく置いてなく、さすが105円のケーキとは一味違う!。
値段が書いてありませんが幾らなのかな。あっ、セレブは値段なんて細かいこと気にしちゃいけない?。
お皿にケーキを乗っけてソースで飾りつけてるのって
めっちゃ大大大好きっ ヽ(^。^)ノ
おにゃのこなので胸をどっきゅ~~~ん♪されちゃいます
この建物って元は銀行か何かだったんでしょうか?
重厚そうで、いかにも「お高いですぞ!!」って感じですね
めっちゃ大大大好きっ ヽ(^。^)ノ
おにゃのこなので胸をどっきゅ~~~ん♪されちゃいます
この建物って元は銀行か何かだったんでしょうか?
重厚そうで、いかにも「お高いですぞ!!」って感じですね
>aki-to-chipさん
コメント有り難うございました。
こちらには、コワイモノ知らずのグルメ友達(男性)と行きました。
一人じゃ行けないつって、男2人で行くという、これまた凄いエヅラ。
不思議の国のアリスをもぶち壊すエヅラでございました。
飲み物もいただいたのですが、書きませんでしたね。
コーヒーをいただきました。こちらは紅茶が良さそうです。
紅茶はポットで出てきますので、ゆっくりいただけそうです。
コメント有り難うございました。
こちらには、コワイモノ知らずのグルメ友達(男性)と行きました。
一人じゃ行けないつって、男2人で行くという、これまた凄いエヅラ。
不思議の国のアリスをもぶち壊すエヅラでございました。
飲み物もいただいたのですが、書きませんでしたね。
コーヒーをいただきました。こちらは紅茶が良さそうです。
紅茶はポットで出てきますので、ゆっくりいただけそうです。
>kikumaruさん
コメント有り難うございました。
ブティックみたいなお店で、凄く感動しました。チョーきれいなんですもん。
お値段はあえて書かなかったんですが・・・ケーキと珈琲で1600円くらいでした。
ね。セレブでしょ?(まぁ、ぶっちゃけ、髙っ!って思いました)
我が輩もこんなお店初めてだったので、良い経験になりました。
コメント有り難うございました。
ブティックみたいなお店で、凄く感動しました。チョーきれいなんですもん。
お値段はあえて書かなかったんですが・・・ケーキと珈琲で1600円くらいでした。
ね。セレブでしょ?(まぁ、ぶっちゃけ、髙っ!って思いました)
我が輩もこんなお店初めてだったので、良い経験になりました。
>konkonさん
コメント有り難うございました。
ケーキがお皿にもられていると、凄くキレイで食べるのがもったいなくなっちゃいますね。
おっ!いまググッて調べてみたら、こちらはヨネイビルディングという建物で、都・選定歴史的建造物のひとつだそうです。
すげ!
旧米井商店本社ビルだそうです。
芸術ですよね〜、アートですよね〜。
ちびちび、いただきました。
コメント有り難うございました。
ケーキがお皿にもられていると、凄くキレイで食べるのがもったいなくなっちゃいますね。
おっ!いまググッて調べてみたら、こちらはヨネイビルディングという建物で、都・選定歴史的建造物のひとつだそうです。
すげ!
旧米井商店本社ビルだそうです。
芸術ですよね〜、アートですよね〜。
ちびちび、いただきました。
こんばんわ!
出ましたね~、アンリシャルパンティエ!
地元(横浜)に2店舗あるので何度か購入したことがあるのですが、
銀座店は入ったことがありません。
・・・というか、あえて入ってません(笑) 参考になりました!
ひょっとしてこれから「銀座スイーツ」シリーズ開始ですか!?
出ましたね~、アンリシャルパンティエ!
地元(横浜)に2店舗あるので何度か購入したことがあるのですが、
銀座店は入ったことがありません。
・・・というか、あえて入ってません(笑) 参考になりました!
ひょっとしてこれから「銀座スイーツ」シリーズ開始ですか!?
↓ の文明堂さんもセレブですごいなぁ~と思っていたら
さらに上が!!
ひええ~セレブっ! ハイソっ!
不思議の国のアリスにはソソられますが
いつもの(?)オタ装備だと入口でシャットアウトされそうですね(笑)
デパ地下店舗では買ったことありますが。
一度は入ってみたいお店ですね。
さらに上が!!
ひええ~セレブっ! ハイソっ!
不思議の国のアリスにはソソられますが
いつもの(?)オタ装備だと入口でシャットアウトされそうですね(笑)
デパ地下店舗では買ったことありますが。
一度は入ってみたいお店ですね。
>shun325さん
コメント有り難うございました。
えへへ(^^)
出ちゃいましたぁ〜。アンリ・シャルバンティエ〜。
あえて行ったら、びっくらこきました〜!(^^)
かなり勇気が要ったレポでした。
完璧にKYなお上りさん風な我が輩でございました。
スイーツ系はあまり記事になってなかったので、たまにはオサレにいいかなぁ〜と思いまして・・・。
キャラ的にスイーツキャラではないので、あまり期待しないでくださいね。
コメント有り難うございました。
えへへ(^^)
出ちゃいましたぁ〜。アンリ・シャルバンティエ〜。
あえて行ったら、びっくらこきました〜!(^^)
かなり勇気が要ったレポでした。
完璧にKYなお上りさん風な我が輩でございました。
スイーツ系はあまり記事になってなかったので、たまにはオサレにいいかなぁ〜と思いまして・・・。
キャラ的にスイーツキャラではないので、あまり期待しないでくださいね。
>pontanomimiさん
コメント有り難うございました。
でへ〜っ! セレブっ! ハイソっ! ブルジュァっ! な感じでございました。
ヲタ装備ですと、入口の強烈なATフィールドを突破できません。
なーんてね(^^)
大丈夫ですよ〜。おとぎの国っぽい世界を覗きに行ってみてください。
とにかく、キレイ!綺麗!きれい!
こーんなお店もあるんだなぁ〜と感心します。
コメント有り難うございました。
でへ〜っ! セレブっ! ハイソっ! ブルジュァっ! な感じでございました。
ヲタ装備ですと、入口の強烈なATフィールドを突破できません。
なーんてね(^^)
大丈夫ですよ〜。おとぎの国っぽい世界を覗きに行ってみてください。
とにかく、キレイ!綺麗!きれい!
こーんなお店もあるんだなぁ〜と感心します。
>y_flugelsさん
コメント有り難うございました。
我が輩にも全く縁のないお店で御座います。
今回は、かなりムリしてレポりました・・。
でも、知っていると何かの時に役に立つかもしれない・・と自分に言い聞かせています。
「すげーっ!きれーっ!」とまるでお上りさんのノリくらいで、気軽に入っちゃいましょう!
コメント有り難うございました。
我が輩にも全く縁のないお店で御座います。
今回は、かなりムリしてレポりました・・。
でも、知っていると何かの時に役に立つかもしれない・・と自分に言い聞かせています。
「すげーっ!きれーっ!」とまるでお上りさんのノリくらいで、気軽に入っちゃいましょう!
コメント