我が輩がちっちゃい頃から北千住にある、街のラーメン屋さんです。
昼ご飯をどこで食べようかなぁとブラブラしていると、目に入ったのが、店頭のサンプル。
「オムライス 630円」
く〜っ。オムライスがたべたーい。
なんだか、オムライスが食べたくなってしまったので、フラッと入ってみました。
場所は、北千住西口の宿場町通りを土手方向に歩いていくと、左側にミニストップがあります。
そこを左に曲がって、50mほど行った右側です。

「中華 洋食」のノレンが昭和風ですね。
店内4人席テーブルが4卓、他。
ほどよい広さです。
さて、メニューをみましょう。


割と、お安いかも・・、ね。(^^)
注文は迷わず「オムライス」(^^)¥
ちょっと待って来ましたよ。

オムライスね。
ふふふ(^^)
中華屋さんのオムライスですね〜。
でも、うれしいですね〜。
この真っ白なお皿。
綺麗なお皿。
きっちりしたお店なんですね〜。
ウレシ。(^0^)
さて、オムライス。
アップでポン!

美味しそうですよね。
いただきまーす。
思わず、笑顔になります。
美味しい。
中のケチャップライスはケチャップ薄め、ソースも入った味付け。
タマネギ、チャーシューが入っていて、おいしい。
タマゴ焼きも固すぎず、軟らかすぎず、丁度良い。
中華屋さんのオムライスとしては、全くの合格点!
さらにスープが美味しかったぁ〜。

我が輩、普通にラーメンスープだと思って飲んだら、あらあら、びっくり。
鶏ガラのコクのあるスープでした。
具は、ネギとほうれん草。
こういうオムライスって、ホントに気軽に食べれるオムライスですよね。
家の近くにこんな、真面目にフツーに美味しいオムライスがあるんだなぁ、と発見しました。
きっと他の料理も期待できますよ。
おみせでーた
美富士
東京都足立区千住4-4-12
03-3881-3427
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓
人気ブログランキング(レストラン・飲食店の部)エントリー中!
昼ご飯をどこで食べようかなぁとブラブラしていると、目に入ったのが、店頭のサンプル。
「オムライス 630円」
く〜っ。オムライスがたべたーい。
なんだか、オムライスが食べたくなってしまったので、フラッと入ってみました。
場所は、北千住西口の宿場町通りを土手方向に歩いていくと、左側にミニストップがあります。
そこを左に曲がって、50mほど行った右側です。

「中華 洋食」のノレンが昭和風ですね。
店内4人席テーブルが4卓、他。
ほどよい広さです。
さて、メニューをみましょう。


割と、お安いかも・・、ね。(^^)
注文は迷わず「オムライス」(^^)¥
ちょっと待って来ましたよ。

オムライスね。
ふふふ(^^)
中華屋さんのオムライスですね〜。
でも、うれしいですね〜。
この真っ白なお皿。
綺麗なお皿。
きっちりしたお店なんですね〜。
ウレシ。(^0^)
さて、オムライス。
アップでポン!

美味しそうですよね。
いただきまーす。
思わず、笑顔になります。
美味しい。
中のケチャップライスはケチャップ薄め、ソースも入った味付け。
タマネギ、チャーシューが入っていて、おいしい。
タマゴ焼きも固すぎず、軟らかすぎず、丁度良い。
中華屋さんのオムライスとしては、全くの合格点!
さらにスープが美味しかったぁ〜。

我が輩、普通にラーメンスープだと思って飲んだら、あらあら、びっくり。
鶏ガラのコクのあるスープでした。
具は、ネギとほうれん草。
こういうオムライスって、ホントに気軽に食べれるオムライスですよね。
家の近くにこんな、真面目にフツーに美味しいオムライスがあるんだなぁ、と発見しました。
きっと他の料理も期待できますよ。
おみせでーた
美富士
東京都足立区千住4-4-12
03-3881-3427
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓

2008/06/21 (土) [グルメ]
ここの前をよく通るんですけど、ずっとずっと気になってました~!
懐かしい感じのするお店ですよね。オムライスもらーめんも味わって
みたい。。。カレーラーメンって食べたことないので気になるんですけど、
やっぱり最初はオムライスにしま~す(^-^)
懐かしい感じのするお店ですよね。オムライスもらーめんも味わって
みたい。。。カレーラーメンって食べたことないので気になるんですけど、
やっぱり最初はオムライスにしま~す(^-^)
いつも思うんですが、中華・洋食の暖簾のお店はスタートはどっちからだったんだろうって。このお店の場合、オムライスの具がチャーシューだから中華かな。綺麗なお皿って良いですよね、中華の食器の場合偶に模様が剥げ掛けていることがあるのですが、真っ白な食器なら無問題。でもスープの食器は中華、洋中折衷?。そういえば、マルル一等兵様は中華でオムライスというパターンが結構ありますね、もしかしてレトロ好き?。
>むねこさん
コメント有り難うございました。
外見はフツーの中華そば屋さんですよね〜。
なかなか、入りづらかったりするのですが、非常に真面目で良いお店です。
ハムライスなんていうのもありました。
カレー系もきっと美味しいと思います。
コメント有り難うございました。
外見はフツーの中華そば屋さんですよね〜。
なかなか、入りづらかったりするのですが、非常に真面目で良いお店です。
ハムライスなんていうのもありました。
カレー系もきっと美味しいと思います。
>kikumaruさん
コメント有り難うございました。
考えてみたらそうですよね〜。中華と洋食って、ちがいますよね〜。
炒飯という「ご飯もの」のレパートリーとして、オムライスがあり、中華丼、親子丼、カツ丼、カレーライス・・・。
みたいな感じでしょうかね。
お皿については、いままで気にしていなかったのですが、「あ、白い!」と思ったら、やっぱり気持ちいいですよね。
我が輩、レトロ好きでございます。(^^)
コメント有り難うございました。
考えてみたらそうですよね〜。中華と洋食って、ちがいますよね〜。
炒飯という「ご飯もの」のレパートリーとして、オムライスがあり、中華丼、親子丼、カツ丼、カレーライス・・・。
みたいな感じでしょうかね。
お皿については、いままで気にしていなかったのですが、「あ、白い!」と思ったら、やっぱり気持ちいいですよね。
我が輩、レトロ好きでございます。(^^)
ココお気に入りです、旨いです
しょうが焼きが好き、あとオムライスもね♪
何故か麺類は未トライなんですが多分ハズレは無いような気がします
定食にたっぷりついてくる(多分)自家製ポテトサラダが適度に一味足りなくて良いのですw
しょうが焼きのタレをキャベツに絡めポテトサラダに絡めご飯にまぶしながら食べるとサイコー!
しょうが焼きが好き、あとオムライスもね♪
何故か麺類は未トライなんですが多分ハズレは無いような気がします
定食にたっぷりついてくる(多分)自家製ポテトサラダが適度に一味足りなくて良いのですw
しょうが焼きのタレをキャベツに絡めポテトサラダに絡めご飯にまぶしながら食べるとサイコー!
>にるまさん
コメント有り難うございました。
にるまさんのお気に入りですね(^^)
定食にはポテトサラダがついてくるんですか!
あぁ〜ん。ポテトサラダ、大好きです〜。是非、また行ってみます!
コメント有り難うございました。
にるまさんのお気に入りですね(^^)
定食にはポテトサラダがついてくるんですか!
あぁ〜ん。ポテトサラダ、大好きです〜。是非、また行ってみます!
>みんみんさん
コメント有り難うございました。
中華屋さんのオムライスって、それはそれで美味しいですよ。
庶民派の洋食屋さんのオムライスよりも、もっと庶民派な感じがします。
餃子もイイですよね〜。
あ、あと、ラーメンも・・・って、食べ過ぎちゃいますね。(^^)
コメント有り難うございました。
中華屋さんのオムライスって、それはそれで美味しいですよ。
庶民派の洋食屋さんのオムライスよりも、もっと庶民派な感じがします。
餃子もイイですよね〜。
あ、あと、ラーメンも・・・って、食べ過ぎちゃいますね。(^^)
>masaki_tulipsさん
コメント有り難うございました。
焼きそば、おいしそうですね〜。 キクラゲがはいった焼きそばっていいですよね。
あ、そうそう。25日(水)から、期間限定「チューリップカフェ・モーニング」が6時半から11時までやっているそうですね。
頑張ってくださいね〜(^^)
我が輩も日曜日に行こうかなと思っております。
コメント有り難うございました。
焼きそば、おいしそうですね〜。 キクラゲがはいった焼きそばっていいですよね。
あ、そうそう。25日(水)から、期間限定「チューリップカフェ・モーニング」が6時半から11時までやっているそうですね。
頑張ってくださいね〜(^^)
我が輩も日曜日に行こうかなと思っております。
コメント