2度目の訪問でございます。
前回のレポはこちらをご覧ください。
前回は「盛り合わせフライ定食」だったのですが、こちらのオススメは「刺身定食」
これがホント、オススメらしい。
ってなわけで、2度目の訪問でございます。
ざっと場所のおさらいね。(^^)
北千住駅、東口方面に降りていただいて、真っ直ぐ「学園通り商店街」を進んでいきます。
暫く歩いて突き当たりを右へ曲がります。
そのまま歩いていって右側です。

店先に発泡スチロールの箱が積み上げられているのが目印・・?
さて、入りましょう。
つか、ま、2度目なんでね、普通にはいりました。
昼時を過ぎていたので、テーブルも空いていました。

席について「刺身定食980円 ご飯大盛り(100円増し)」を頼みます。
ちょっとまって、きましたよん。
これね。

ふふーん!
うまそう!!

メインの刺身盛り合わせです。
さらにアップでぽん!

どやさ?新鮮っていうのが、わかるっしょ?
では、いただきまーす!
う〜ん!
この刺身。一杯はいってますよ〜。
甘エビ、ほたて、いか、サーモン、バカ貝、まぐろ、と見た目以上にどっさり。
小鉢もきんぴらとおひたしの2種。
お新香とアサリの味噌汁。
そして、大盛りのご飯ね。(^^)

美味しい!
美味しい!
マジ、美味しい。
それでこの量とこの値段。
大満足でございます。
さぁて、ダイエットも頑張りましょう。
おみせでーた
大衆割烹 味久 (HPあり)
東京都足立区千住旭町19-7
03-3888-6596
年中無休。
ランチ 11:30〜14:00
夜の部 17:00〜23:00
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓
人気ブログランキング(レストラン・飲食店の部)エントリー中!
前回のレポはこちらをご覧ください。
前回は「盛り合わせフライ定食」だったのですが、こちらのオススメは「刺身定食」
これがホント、オススメらしい。
ってなわけで、2度目の訪問でございます。
ざっと場所のおさらいね。(^^)
北千住駅、東口方面に降りていただいて、真っ直ぐ「学園通り商店街」を進んでいきます。
暫く歩いて突き当たりを右へ曲がります。
そのまま歩いていって右側です。

店先に発泡スチロールの箱が積み上げられているのが目印・・?
さて、入りましょう。
つか、ま、2度目なんでね、普通にはいりました。
昼時を過ぎていたので、テーブルも空いていました。

席について「刺身定食980円 ご飯大盛り(100円増し)」を頼みます。
ちょっとまって、きましたよん。
これね。

ふふーん!
うまそう!!

メインの刺身盛り合わせです。
さらにアップでぽん!

どやさ?新鮮っていうのが、わかるっしょ?
では、いただきまーす!
う〜ん!
この刺身。一杯はいってますよ〜。
甘エビ、ほたて、いか、サーモン、バカ貝、まぐろ、と見た目以上にどっさり。
小鉢もきんぴらとおひたしの2種。
お新香とアサリの味噌汁。
そして、大盛りのご飯ね。(^^)

美味しい!
美味しい!
マジ、美味しい。
それでこの量とこの値段。
大満足でございます。
さぁて、ダイエットも頑張りましょう。
おみせでーた
大衆割烹 味久 (HPあり)
東京都足立区千住旭町19-7
03-3888-6596
年中無休。
ランチ 11:30〜14:00
夜の部 17:00〜23:00
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓

2008/04/26 (土) [グルメ]
激安!。
よくこの位の値段でマグロが四切れとイカの刺身が少々なんてザラですからね~、それも冷凍物で。それを考えるとこのお店は非常に良心的ですね。近所にあったら週に三回は通いたいです。
和食、その中でもお魚料理の中で特にお刺身はファーストフードと違って体に良い物食べているような気がしちゃいます。これって錯覚?。
よくこの位の値段でマグロが四切れとイカの刺身が少々なんてザラですからね~、それも冷凍物で。それを考えるとこのお店は非常に良心的ですね。近所にあったら週に三回は通いたいです。
和食、その中でもお魚料理の中で特にお刺身はファーストフードと違って体に良い物食べているような気がしちゃいます。これって錯覚?。
お刺身が見るからに新鮮そう
こんなに入って、この値段ってのは嬉しいですよね
たしかにファーストフードより体に良いような気がしますし♪
バカ貝で何ですろう?サーモンの隣の薄だいだい色の貝ですか?
こんなに入って、この値段ってのは嬉しいですよね
たしかにファーストフードより体に良いような気がしますし♪
バカ貝で何ですろう?サーモンの隣の薄だいだい色の貝ですか?
知ってま~す、ここ!ボリュームあって、お刺し身がおいしいと評判ですが、本当なんですね~!入りたいな~と思って、お昼のぞくことがあるんですけど、いつも満席で常連さんが多いようなので、ちょっと入りずらかったです。お昼過ぎが狙いめなんですね(^^)
>kikumaruさん
コメント有り難うございました。
前回のフライ盛り合わせも激安でしたが、こちらもいいですね。
こちらの刺身はどれも新鮮で美味しかったです。
ありがちな冷凍物はちょっと・・・微妙ですよね。
確かに、刺身はカラダによさそうな感じがして・・・。
が、しかし、ご飯大盛りで、撃沈というところでしょうか?
コメント有り難うございました。
前回のフライ盛り合わせも激安でしたが、こちらもいいですね。
こちらの刺身はどれも新鮮で美味しかったです。
ありがちな冷凍物はちょっと・・・微妙ですよね。
確かに、刺身はカラダによさそうな感じがして・・・。
が、しかし、ご飯大盛りで、撃沈というところでしょうか?
>konkonさん
コメント有り難うございました。
お皿一杯にお刺身でした。これは、嬉しいですよね〜!
年のせいか、最近は、和食の方が、食べていて楽なような感じがしております。
バカ貝っていうのは、サーモンの隣の薄橙の貝です。
なんと、正式名称が「バカ貝」で通称が「あおやぎ」なんですって。
コメント有り難うございました。
お皿一杯にお刺身でした。これは、嬉しいですよね〜!
年のせいか、最近は、和食の方が、食べていて楽なような感じがしております。
バカ貝っていうのは、サーモンの隣の薄橙の貝です。
なんと、正式名称が「バカ貝」で通称が「あおやぎ」なんですって。
>むねこさん
コメント有り難うございました。
知ってましたね〜!北千住界隈では結構有名なお店ですよね。
こちらは、昼過ぎがねらい目です。
席も空くのでゆっくり食べられますよ。
噂の刺身は、やはり美味しかったです。ネタが新鮮なので、フライ物もすてがたーい!
コメント有り難うございました。
知ってましたね〜!北千住界隈では結構有名なお店ですよね。
こちらは、昼過ぎがねらい目です。
席も空くのでゆっくり食べられますよ。
噂の刺身は、やはり美味しかったです。ネタが新鮮なので、フライ物もすてがたーい!
>みんみんさん
コメント有り難うございました。
ご飯大盛りは、綺麗な形をしていました。
これって、大盛りの黄金比?
綺麗にみえますね。(^^)
これでも、ご飯が足りなくなるほどの、美味しいお刺身でした。
コメント有り難うございました。
ご飯大盛りは、綺麗な形をしていました。
これって、大盛りの黄金比?
綺麗にみえますね。(^^)
これでも、ご飯が足りなくなるほどの、美味しいお刺身でした。
やっと入れました~~~~~!!!!!(^-^)v
1年以上かかってやっと入れました、とご主人さんに言いましたら、笑われました(^_^;)
同じ、刺身定食をいただきました。1,000円になってました。
お値段の変わったのと、そのままのとありますね。
それにしてもすごぉ~い量!マルルさんのお写真より、お刺身が
のっかってたと思います。食べ終わって、すごくお腹が苦しかった
ですよ~。お隣さんのてんぷら定食もおいしそうだったですが、
ボリュームがりっぱすぎて、私には無理だな~と思いました。
でも、その方、ご飯おかわりされてましたね~。周りを見たら、
マルルさんのような方ばかりでした(^-^)食欲魔人~!
1年以上かかってやっと入れました、とご主人さんに言いましたら、笑われました(^_^;)
同じ、刺身定食をいただきました。1,000円になってました。
お値段の変わったのと、そのままのとありますね。
それにしてもすごぉ~い量!マルルさんのお写真より、お刺身が
のっかってたと思います。食べ終わって、すごくお腹が苦しかった
ですよ~。お隣さんのてんぷら定食もおいしそうだったですが、
ボリュームがりっぱすぎて、私には無理だな~と思いました。
でも、その方、ご飯おかわりされてましたね~。周りを見たら、
マルルさんのような方ばかりでした(^-^)食欲魔人~!
>むねこさん
コメントありがとうございます。
あはは。おめでとうございます!
ね、すごいボリュームでしょ。(^^)
ツマなどで、場所を稼いでないので、ゴチャっと入っているみたいな感じですね。
でもお魚もおいしくて、人気店だけありますよね。
え?周りはワタクシみたいに、イケメンばっかりだったんですね。(^^;)
コメントありがとうございます。
あはは。おめでとうございます!
ね、すごいボリュームでしょ。(^^)
ツマなどで、場所を稼いでないので、ゴチャっと入っているみたいな感じですね。
でもお魚もおいしくて、人気店だけありますよね。
え?周りはワタクシみたいに、イケメンばっかりだったんですね。(^^;)
コメント