こんなブログをやっていきますと、いろいろ情報をくださる方もいらっしゃるんでありますな。
今日の情報は足立区のY原さんの情報であります!
「マルル一等兵様、つくばエクスプレス八潮駅前のフレスポ八潮というオッピーのなかにタイ料理のバイキングがあるんです。見ただけなんですがどんなモノでしょうか?」
ほほ〜っ。タイ料理でありますかぁ。よ〜ち!偵察隊、出動であります!!つーか、我が輩独りなんだけどね。
つくばエキスプレス。秋葉原からつくばまでをほぼ1時間で結ぶ高速鉄道でありますな。開通から1周年でありますか。
ほほ〜っ。こりゃぁ丁度良い!1周年記念っつーことで、つくばエクスプレス沿線特集であります!(特集といいながらそんなにネタがあるのか微妙〜)
じゃ〜ん!つーことで、八潮に着いちゃったもんね。秋葉原から約15分。これから開発されて行きつつある町ですな。
その駅前にあるのがフレスポ八潮。いろんなお店が入っているでありますな。医者やゲーセン、ボーリングまで入っているであります。ここの2階にありました!
タイメシガーデン。

ランチバイキング990円! ありゃぁ〜安いじゃないのぉ〜。どれどれ入ってみましょう。
はいってみると、こりゃ〜広い!!広い店内であります。でもね、タイ料理のお店なのに、壁はコンクリうちっぱなしだったり、街灯スタイルの照明だったり、なんか雰囲気が薄いですなぁ〜。ま、いいとして。
席に案内されて、すぐ料理をとりにいくであります。
ビュッフェ台は店の端にあります。ずら〜っ!とならんでいる料理!「え”〜っ!すごい!こんなにあるんでありますかぁ?」と驚いたのもつかの間。両端から採れるように同じ料理がならんでいるであります。


野菜サラダ、春雨サラダ、タイ風チャーハン、タイ風焼きそば、豚の角煮、フライドチキン、鶏の照り焼きタイ風味。

クィッテァオー(タイラーメン)を作ってくれる屋台。店の中にあります。

出てくるのが、これ。麺はビーフンのような、春雨のような。鶏ガラのスープが美味しいであります。セロリがはいっているであります。

タイ風野菜炒め、鶏の甘酢炒め、レッドカレー、グリーンカレー。タイ米。
2種類のカレーはコクがあって美味しかったであります。
デザートはアイス3種類、フルーツ入りのヨーグルト、ゼリーがありました。

それから、ドリンクはドリンクバーが無料であります。
味は、まぁまぁでありますな。ここのお店の利用方法としては、レッドカレー、グリーンカレー、クィッテァオーをメインとして、あとは、ちょこちょこ摘む。というのがいいようであります。それでも990円はお値打ちですぞ!!
ディナータイムもやっているでありますな。これも次回挑戦するであります。
お店データ
タイメシガーデン フレスポ八潮店 (閉店)
埼玉県八潮市大瀬822−1
048−998−9333
ランチ 11:00〜15:30 ¥990
土日祝祭ディナー 17:30〜22:30 ディナービュッフェ ¥1350
タイスキ&ビュッフェ ¥1800
ディナーの営業は土日祝祭日だけのようでありますな。注意であります。
今日の情報は足立区のY原さんの情報であります!
「マルル一等兵様、つくばエクスプレス八潮駅前のフレスポ八潮というオッピーのなかにタイ料理のバイキングがあるんです。見ただけなんですがどんなモノでしょうか?」
ほほ〜っ。タイ料理でありますかぁ。よ〜ち!偵察隊、出動であります!!つーか、我が輩独りなんだけどね。
つくばエキスプレス。秋葉原からつくばまでをほぼ1時間で結ぶ高速鉄道でありますな。開通から1周年でありますか。
ほほ〜っ。こりゃぁ丁度良い!1周年記念っつーことで、つくばエクスプレス沿線特集であります!(特集といいながらそんなにネタがあるのか微妙〜)
じゃ〜ん!つーことで、八潮に着いちゃったもんね。秋葉原から約15分。これから開発されて行きつつある町ですな。
その駅前にあるのがフレスポ八潮。いろんなお店が入っているでありますな。医者やゲーセン、ボーリングまで入っているであります。ここの2階にありました!
タイメシガーデン。

ランチバイキング990円! ありゃぁ〜安いじゃないのぉ〜。どれどれ入ってみましょう。
はいってみると、こりゃ〜広い!!広い店内であります。でもね、タイ料理のお店なのに、壁はコンクリうちっぱなしだったり、街灯スタイルの照明だったり、なんか雰囲気が薄いですなぁ〜。ま、いいとして。
席に案内されて、すぐ料理をとりにいくであります。
ビュッフェ台は店の端にあります。ずら〜っ!とならんでいる料理!「え”〜っ!すごい!こんなにあるんでありますかぁ?」と驚いたのもつかの間。両端から採れるように同じ料理がならんでいるであります。


野菜サラダ、春雨サラダ、タイ風チャーハン、タイ風焼きそば、豚の角煮、フライドチキン、鶏の照り焼きタイ風味。

クィッテァオー(タイラーメン)を作ってくれる屋台。店の中にあります。

出てくるのが、これ。麺はビーフンのような、春雨のような。鶏ガラのスープが美味しいであります。セロリがはいっているであります。

タイ風野菜炒め、鶏の甘酢炒め、レッドカレー、グリーンカレー。タイ米。
2種類のカレーはコクがあって美味しかったであります。
デザートはアイス3種類、フルーツ入りのヨーグルト、ゼリーがありました。

それから、ドリンクはドリンクバーが無料であります。
味は、まぁまぁでありますな。ここのお店の利用方法としては、レッドカレー、グリーンカレー、クィッテァオーをメインとして、あとは、ちょこちょこ摘む。というのがいいようであります。それでも990円はお値打ちですぞ!!
ディナータイムもやっているでありますな。これも次回挑戦するであります。
お店データ
タイメシガーデン フレスポ八潮店 (閉店)
埼玉県八潮市大瀬822−1
048−998−9333
ランチ 11:00〜15:30 ¥990
土日祝祭ディナー 17:30〜22:30 ディナービュッフェ ¥1350
タイスキ&ビュッフェ ¥1800
ディナーの営業は土日祝祭日だけのようでありますな。注意であります。
2006/09/07 (木) [食べ放題]
コメント