我が輩、こんなところにも出没・・。うふん(^^)
車で走っていたところ、偶然にみかけた、このお店。

虎ノ門から、愛宕方面に行きます。途中を右にはいって、神谷町方面に。
「小諸そば」の先の左側です。
「チャーハンのおいしい店 東竜」さん
突然、「チャーハンのおいしい店」なんて言う文字が目に入ったら、がまんできないでしょう。
駐車枠があったので、飛び込むように車をとめ、300円払い、早速入店。
実は我が輩、昔むかーし、この近くで働いておりました。
この近くにも、アノ、「カレーのスマトラ」があったのですが、いまは無くなっておりますね。
昔話はおいといてと・・ちょうどお昼時は過ぎていたので、お客さんはまばら。
さてさて、何食べヨーかな。


麺類もありますが、やはりここは飯類からチョイスでしょ。
お店の方にオススメを訊きます。
なーるほど、あんかけチャーハンね。 では、それを。
「あんかけ職人チャーハン 900円」を頼みます。 ついでに、セット焼売(120円)と餃子5個入り(300円)を。
ラッキーなことに、今日は、焼売と餃子が半額デー。
ふふふ。ラッキーラッキー♪ ラッキッキーッ♪
チョット待ってきましたよ〜。
チャーハンね。

おーーっ!
これは、高菜かな? (ダジャレじゃないよ)
いただきます。

挽肉と高菜の醤油系のアンですね。
ちょっとビリ辛ですね。
しつこいけど、恒例のアップっぷ!

チャーハンは、あっさり薄味。
卵と葱のさっぱりチャーハンです。
そこに、この、しっかり味のアンが・・・ふふふ・・・美味しい。(^^)
白湯系のスープがついてくるので、醤油系と白湯系で、二つの味を楽しめます。
美味しく味わっていると、焼売と餃子が。

焼売はコブリな感じすね。食べマース。
あらら。
見かけによらず、美味しいよ!
旨みがしっかり詰まってます。
そして、餃子は・・。

皮は薄くてもモッチリした食感。
普通に美味しい餃子ですね〜。
確かに、普通のラーメン屋さんのチャーハンとはひと味違って、中華料理屋さんのチャーハンっぽい、美味しチャーハンでした。
また、機会があったら、食べに来たいですね。
おみせでーた
東竜
東京都港区愛宕1-1-1
11時〜15時半
17時〜21時
日曜祭日定休
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓
人気ブログランキング(レストラン・飲食店の部)エントリー中!
車で走っていたところ、偶然にみかけた、このお店。

虎ノ門から、愛宕方面に行きます。途中を右にはいって、神谷町方面に。
「小諸そば」の先の左側です。
「チャーハンのおいしい店 東竜」さん
突然、「チャーハンのおいしい店」なんて言う文字が目に入ったら、がまんできないでしょう。
駐車枠があったので、飛び込むように車をとめ、300円払い、早速入店。
実は我が輩、昔むかーし、この近くで働いておりました。
この近くにも、アノ、「カレーのスマトラ」があったのですが、いまは無くなっておりますね。
昔話はおいといてと・・ちょうどお昼時は過ぎていたので、お客さんはまばら。
さてさて、何食べヨーかな。


麺類もありますが、やはりここは飯類からチョイスでしょ。
お店の方にオススメを訊きます。
なーるほど、あんかけチャーハンね。 では、それを。
「あんかけ職人チャーハン 900円」を頼みます。 ついでに、セット焼売(120円)と餃子5個入り(300円)を。
ラッキーなことに、今日は、焼売と餃子が半額デー。
ふふふ。ラッキーラッキー♪ ラッキッキーッ♪
チョット待ってきましたよ〜。
チャーハンね。

おーーっ!
これは、高菜かな? (ダジャレじゃないよ)
いただきます。

挽肉と高菜の醤油系のアンですね。
ちょっとビリ辛ですね。
しつこいけど、恒例のアップっぷ!

チャーハンは、あっさり薄味。
卵と葱のさっぱりチャーハンです。
そこに、この、しっかり味のアンが・・・ふふふ・・・美味しい。(^^)
白湯系のスープがついてくるので、醤油系と白湯系で、二つの味を楽しめます。
美味しく味わっていると、焼売と餃子が。

焼売はコブリな感じすね。食べマース。
あらら。
見かけによらず、美味しいよ!
旨みがしっかり詰まってます。
そして、餃子は・・。

皮は薄くてもモッチリした食感。
普通に美味しい餃子ですね〜。
確かに、普通のラーメン屋さんのチャーハンとはひと味違って、中華料理屋さんのチャーハンっぽい、美味しチャーハンでした。
また、機会があったら、食べに来たいですね。
おみせでーた
東竜
東京都港区愛宕1-1-1
11時〜15時半
17時〜21時
日曜祭日定休
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓

2008/04/12 (土) [グルメ]
マルル一等兵様、人が善すぎ!。
私の場合、看板に美味しいとか旨いとか書かれると疑ってかかってスルーしちゃいます。メニューに「一番人気!」なんて書かれたシールが貼られたりしたら確実に別の物を注文したりして。
でも私の性格がひねくれたのも、何度も何度も騙されて痛い目を見たからですが・・・。
このお店、確かに見た目は美味しそうですが微妙にお値段が高いような。
私の場合、看板に美味しいとか旨いとか書かれると疑ってかかってスルーしちゃいます。メニューに「一番人気!」なんて書かれたシールが貼られたりしたら確実に別の物を注文したりして。
でも私の性格がひねくれたのも、何度も何度も騙されて痛い目を見たからですが・・・。
このお店、確かに見た目は美味しそうですが微妙にお値段が高いような。
>kikumaruさん
コメント有り難うございました。
ブログをやっていなければ、「うっそだ〜」といってスルーかもしれませんね。一番人気とかオススメって、「本当に美味しい」か「利率がいい」か「すぐ出来る」かなんですよね。とりあえずそれを頼めばそのお店の全てが分かるような気がします。
こちらのチャーハン。確かに高いかもですね〜。700円から800円くらいだと納得ですよね。
コメント有り難うございました。
ブログをやっていなければ、「うっそだ〜」といってスルーかもしれませんね。一番人気とかオススメって、「本当に美味しい」か「利率がいい」か「すぐ出来る」かなんですよね。とりあえずそれを頼めばそのお店の全てが分かるような気がします。
こちらのチャーハン。確かに高いかもですね〜。700円から800円くらいだと納得ですよね。
コメント