今回の画像は、携帯の画像なので、ちょっと・・ごめんなさい。
今回は焼きそばでございます。
以前、アメ横をブラブラしていたときに偶然見つけたお店なんですが、その時はお腹一杯で食べられなかったので、改めて伺いました。
場所は、JR御徒町駅から春日通りを松坂屋方面に歩いていきます。
松坂屋の手前を左に。
すぐ左手にあります。


なんと!ソース焼きそば。
・・・ソース焼きそば。
あくまでも脇役だった、アイツが、ここではメイン!
ね〜。
惹かれるでしょぉ〜。
入ってみましょう。
店内はカウンターのみ。
ヒゲタ醤油の壁掛けなんかがかかっていて、昭和チック。
早速、メニューを。

すごいノスタルジック!
このメニューだけみたら、どこかの甘味屋さんのメニューの裏側って感じじゃない?
さて、我が輩は、なににしようかなぁ〜・・・。
無意識のうちに
「ソース焼きそばセット 2玉で」
と、言っていた自分。
約30秒後・・心の中の声・・。
「え”っ! 2玉って言った? 俺、そんなこと言った?・・言ったよね
これ、ライスついてんのよ。そんでも2玉・・。」
たぶん、デブは思考より言葉が先に出てくるのです。
さて、カウンターの向こうでは、大きな鉄板で手早く焼きそばを焼いています。
たのしみ・・・。
すこしまって、きましたよ〜。

ご飯、スープ(卵スープ)も一緒です。

焼きそば、ポン!
アップでポン!

ふふふ。ソースの香りが・・。(^^)
さて、いただきまーす。
ふふふ。(^^)
この、細工なしのソースの味。それも、フツーのウスターソースの味が、なんともイイ感じ。
麺は、太めの蒸し麺。
ソースの絡まり具合が上々です。
具はモヤシ、キャベツと豚肉。
豚肉は結構大きいのが入っていました。
テーブルにはマヨネーズ、七味がおいてあるので、おすきにどーぞ。
我が輩、焼きそばと白ご飯のコンビは、好きなんです・・というか、焼きそばと言えばご飯は、当たり前田のハイキック!
だってナポリタンでもご飯だもん! (意味不明)
肝心の量ですが、2玉はさすがに多いですね。
男性でも1,5玉で充分かも。
今回は看板メニューの「ソース焼きそば」でしたが、その他にも「塩焼きそば」や、「とんこつ焼きそば」なんかあるのでまた寄ってみたいお店です。
おみせでーた
下町焼きそば銀ちゃん
東京都台東区上野3-28-6 大島ビル6号館1F
03-5816-5800
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓
人気ブログランキング(レストラン・飲食店の部)エントリー中!
今回は焼きそばでございます。
以前、アメ横をブラブラしていたときに偶然見つけたお店なんですが、その時はお腹一杯で食べられなかったので、改めて伺いました。
場所は、JR御徒町駅から春日通りを松坂屋方面に歩いていきます。
松坂屋の手前を左に。
すぐ左手にあります。


なんと!ソース焼きそば。
・・・ソース焼きそば。
あくまでも脇役だった、アイツが、ここではメイン!
ね〜。
惹かれるでしょぉ〜。
入ってみましょう。
店内はカウンターのみ。
ヒゲタ醤油の壁掛けなんかがかかっていて、昭和チック。
早速、メニューを。

すごいノスタルジック!
このメニューだけみたら、どこかの甘味屋さんのメニューの裏側って感じじゃない?
さて、我が輩は、なににしようかなぁ〜・・・。
無意識のうちに
「ソース焼きそばセット 2玉で」
と、言っていた自分。
約30秒後・・心の中の声・・。
「え”っ! 2玉って言った? 俺、そんなこと言った?・・言ったよね
これ、ライスついてんのよ。そんでも2玉・・。」
たぶん、デブは思考より言葉が先に出てくるのです。
さて、カウンターの向こうでは、大きな鉄板で手早く焼きそばを焼いています。
たのしみ・・・。
すこしまって、きましたよ〜。

ご飯、スープ(卵スープ)も一緒です。

焼きそば、ポン!
アップでポン!

ふふふ。ソースの香りが・・。(^^)
さて、いただきまーす。
ふふふ。(^^)
この、細工なしのソースの味。それも、フツーのウスターソースの味が、なんともイイ感じ。
麺は、太めの蒸し麺。
ソースの絡まり具合が上々です。
具はモヤシ、キャベツと豚肉。
豚肉は結構大きいのが入っていました。
テーブルにはマヨネーズ、七味がおいてあるので、おすきにどーぞ。
我が輩、焼きそばと白ご飯のコンビは、好きなんです・・というか、焼きそばと言えばご飯は、当たり前田のハイキック!
だってナポリタンでもご飯だもん! (意味不明)
肝心の量ですが、2玉はさすがに多いですね。
男性でも1,5玉で充分かも。
今回は看板メニューの「ソース焼きそば」でしたが、その他にも「塩焼きそば」や、「とんこつ焼きそば」なんかあるのでまた寄ってみたいお店です。
おみせでーた
下町焼きそば銀ちゃん
東京都台東区上野3-28-6 大島ビル6号館1F
03-5816-5800
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓

2008/03/31 (月) [グルメ]
ほぉ~~~これは久々に琴線に触れましたよ!!
焼きそばだけ食べたいなぁ~と思うときに縁日を探すわけにはいかないし・・・こういうお店があるのはいいなぁ~上野に行ったら行ってみたいですわ。
焼きそばだけ食べたいなぁ~と思うときに縁日を探すわけにはいかないし・・・こういうお店があるのはいいなぁ~上野に行ったら行ってみたいですわ。
>QT鈴木さん
コメント有り難うございました。
そうなんです。
そして、なおかつ、まよねーず。(^^)
できれば、固めの冷や飯の方が好みです。
そして願わくば、一緒盛り。
禁断のスーパータッグ。ふっとばせ!メタボ検診!!
コメント有り難うございました。
そうなんです。
そして、なおかつ、まよねーず。(^^)
できれば、固めの冷や飯の方が好みです。
そして願わくば、一緒盛り。
禁断のスーパータッグ。ふっとばせ!メタボ検診!!
ソース焼きソバですか。
お祭りの定番ですが、お祭りで買うと高い割りに量が少なかったりして・・・。一度こういう感じの山をガッツリと行きたいものです。あっ、当然ご飯もつけて。ところで、とんこつ焼きソバは九州?、博多?、どんな味なのか興味津々です。
お祭りの定番ですが、お祭りで買うと高い割りに量が少なかったりして・・・。一度こういう感じの山をガッツリと行きたいものです。あっ、当然ご飯もつけて。ところで、とんこつ焼きソバは九州?、博多?、どんな味なのか興味津々です。
きょう上野公園に行った帰りに、友人と行ってみましたが、
きょうは珍しく、数人並んでいたので、止めました(^_^;
maruruittouheiさんのブログを見ておしかけたのかな?(笑)
きょうは珍しく、数人並んでいたので、止めました(^_^;
maruruittouheiさんのブログを見ておしかけたのかな?(笑)
>pickchanさん
コメント有り難うございました。
まぁ〜っ、そんなことないですよぉ〜。
我が輩のブログみてだなんて・・・。(^0^)
我が輩が行ったときも、そとにイスが置いてあったので、きっと列ぶんだなぁ〜とは思いました。
上野公園はお花見ですか?
今日がラストかもですよね〜。とうでした?
コメント有り難うございました。
まぁ〜っ、そんなことないですよぉ〜。
我が輩のブログみてだなんて・・・。(^0^)
我が輩が行ったときも、そとにイスが置いてあったので、きっと列ぶんだなぁ〜とは思いました。
上野公園はお花見ですか?
今日がラストかもですよね〜。とうでした?
コメント