いよいよクリスマスも近くなってきました。
そんなクリスマス直前の休日・・・。
うかつにオサレなお店に入ると、お一人様は痛いめにあいます。
しかーし!
そんなこと気にしてはいられません。
いつも通り、腹一杯たべましょう・・と、今回行ってきたのは、浅草の「盛香園」さんです。

以前、ディナーランチがメニューバイキングで、・・ディナーメニューがオーダーバイキングで、お値打ちだったお店です。
その時のレポは、こちらね。
こちらのランチバイキングに行ってきました。

お昼時を少し過ぎていたので、お店は混んではいませんでした。
90分のバイキングです。
ランチはビュッフェスタイル。
メインのビュッフェ台には、炒飯、焼きそば、お粥、の他料理12品。
その他に、小皿料理(棒々鶏など)や揚げ物、蒸籠蒸しの点心、スープ、ご飯。
飲み物はオレンジジュース、ジャスミン茶、ウーロン茶。
がんがん持って来ちゃいましょう!

酢豚、鶏とカシューナッツの炒め、回鍋肉、トンソク。

青椒牛肉絲、魚の甘酢あんかけ、トマトと卵の炒め。

サラダ、唐揚げ、春巻き、エビチリ。

炒飯、上海焼きそば。

スープ(フカヒレが入っていました)

豚の角煮。
蒸籠の点心3品入り(画像なし)
さて、いただきまーす。
前も思ったのですが、こちらのお味はしっかりしています。
凄く旨い!っていう訳でないですが、普通に美味しい。
ビュッフェということを考えると、良い方だと思います。
(じつを言うと、ここよりまずい中華ランチバイキングなんて、いっぱいあります。)
どうしても一緒盛りになっちゃうと、美味しくなさそうに感じちゃうのが難点です。
今回、我が輩が気に入ったのは回鍋肉。
味噌味がグー!
おかわりに回鍋肉丼を作っちゃいました。
これで、980円は文句の付けようがないです。
もう、すんごく、腹一杯〜。
おみせでーた
盛香園
東京都台東区浅草1-32-11 九十一ビル2F
03-3841-6998
11時〜23時
年中無休
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓
人気ブログランキング(レストラン・飲食店の部)エントリー中!
そんなクリスマス直前の休日・・・。
うかつにオサレなお店に入ると、お一人様は痛いめにあいます。
しかーし!
そんなこと気にしてはいられません。
いつも通り、腹一杯たべましょう・・と、今回行ってきたのは、浅草の「盛香園」さんです。

以前、
その時のレポは、こちらね。
こちらのランチバイキングに行ってきました。

お昼時を少し過ぎていたので、お店は混んではいませんでした。
90分のバイキングです。
ランチはビュッフェスタイル。
メインのビュッフェ台には、炒飯、焼きそば、お粥、の他料理12品。
その他に、小皿料理(棒々鶏など)や揚げ物、蒸籠蒸しの点心、スープ、ご飯。
飲み物はオレンジジュース、ジャスミン茶、ウーロン茶。
がんがん持って来ちゃいましょう!

酢豚、鶏とカシューナッツの炒め、回鍋肉、トンソク。

青椒牛肉絲、魚の甘酢あんかけ、トマトと卵の炒め。

サラダ、唐揚げ、春巻き、エビチリ。

炒飯、上海焼きそば。

スープ(フカヒレが入っていました)

豚の角煮。
蒸籠の点心3品入り(画像なし)
さて、いただきまーす。
前も思ったのですが、こちらのお味はしっかりしています。
凄く旨い!っていう訳でないですが、普通に美味しい。
ビュッフェということを考えると、良い方だと思います。
(じつを言うと、ここよりまずい中華ランチバイキングなんて、いっぱいあります。)
どうしても一緒盛りになっちゃうと、美味しくなさそうに感じちゃうのが難点です。
今回、我が輩が気に入ったのは回鍋肉。
味噌味がグー!
おかわりに回鍋肉丼を作っちゃいました。
これで、980円は文句の付けようがないです。
もう、すんごく、腹一杯〜。
おみせでーた
盛香園
東京都台東区浅草1-32-11 九十一ビル2F
03-3841-6998
11時〜23時
年中無休
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓

2007/12/23 (日) [食べ放題]
ご無沙汰でーす! (‥ゞポリポリ
それにしても豪快な食べっぷりですねぇ(笑)
俺の3食分よりあるかな~
炒飯と上海焼きそばが美味そうですね
俺も、もう少し若ければ挑戦するんだけどな(^_^;
それにしても豪快な食べっぷりですねぇ(笑)
俺の3食分よりあるかな~
炒飯と上海焼きそばが美味そうですね
俺も、もう少し若ければ挑戦するんだけどな(^_^;
おっしゃるとおり、どれも味付けが濃そうな色ですね。
中皿が沢山使えるのもポイント高いです。大皿一枚で使い回さなければならないお店は味が混じっちゃったりするんで。
お料理の写真と説明を見比べながら「フーン!」と楽しんでいたのですが青椒牛肉絲だけはどれだか判りませんでした。
これ、第一弾であと二周りくらいお代わりされたんでしょうか?。
中皿が沢山使えるのもポイント高いです。大皿一枚で使い回さなければならないお店は味が混じっちゃったりするんで。
お料理の写真と説明を見比べながら「フーン!」と楽しんでいたのですが青椒牛肉絲だけはどれだか判りませんでした。
これ、第一弾であと二周りくらいお代わりされたんでしょうか?。
>kikumaruさん
コメント有り難うございました。
青椒肉絲は「卵とトマトの炒め」の向かいです。
たぶん青椒肉絲だと思うんですが・・。
味付けは濃いめですね。なので好きな味付けなんです。
卵とトマトの炒めも、実は苦手なんですが、こちらのは美味しく食べられました。
一周でおわりましたよぉ〜。(^&^)
あ、あと点心とお代わりの回鍋肉丼がありますけど・・。
コメント有り難うございました。
青椒肉絲は「卵とトマトの炒め」の向かいです。
たぶん青椒肉絲だと思うんですが・・。
味付けは濃いめですね。なので好きな味付けなんです。
卵とトマトの炒めも、実は苦手なんですが、こちらのは美味しく食べられました。
一周でおわりましたよぉ〜。(^&^)
あ、あと点心とお代わりの回鍋肉丼がありますけど・・。
>akakuroさん
コメント有り難うございました。
あちゃぁ〜。間違えてました!(^^;)
ご指摘有り難うございます。
ディナーランチがメニューバイキング・・ってなんじゃこりゃぁ〜!
そんなに食いたいんかい!って感じでしたね(^^;)
早速なおします。これからも宜しくお願いします。
コメント有り難うございました。
あちゃぁ〜。間違えてました!(^^;)
ご指摘有り難うございます。
ディナーランチがメニューバイキング・・ってなんじゃこりゃぁ〜!
そんなに食いたいんかい!って感じでしたね(^^;)
早速なおします。これからも宜しくお願いします。
コメント