昨日の谷根千散策は、日暮里からはじまりました。
実は、お昼に食べたパスタの前に、アップルパイをつまんでいました。
それも美味しく優しいお味のアップルパイです。
場所は谷中銀座を下っていって、よみせ通りに突き当たったところを、左に曲がります。
チョット行った左側のお店。
「手作りパイ マミーズ」さんです。

テイクアウトのお店屋さんですね。
我が輩、スイーツに普通に疎いオッサンなのですが、このお店はどうやら人気店みたいです。
ウィンドウに雑誌の記事が貼ってあります。
まぁ、パイだけのお店って、珍しいっちゃぁ、珍しいですよね。
お客さんも、ひっきりなしに入ってきますね。
入ってみますね。
入ると、正面にショーケースがあって、ホールのパイが列んでいます。
アップルパイ、バナナパイ、その他数種。
カットでも売っているので、試しにアップルパイ(¥315)を買ってみます。
こちらです。

うほほ。
イイ、色、ツヤ。(^^)

(^0^)
こりゃぁ、ちょっと我慢できませんね。
お行儀わるいですけど、ちょっと戴いちゃいますね。

それに、リンゴが大きめにカットされていますね。
あれ?
我が輩の知っているアップルパイって、リンゴの部分がもっとキャラメル色で、トロッとしていたりするんですが、こちらはリンゴそのままの色ですね。
じゃぁ、いただきまーす。
ん!
リンゴはすごく柔らかく、でもシャリッという歯ごたえもあり、美味しいです。
こちらのアップルパイは生地の底にカスタードクリームが敷いてあるんですね。
カスタードクリームがほんわかしたまろやかさを出しています。
美味しい。おいしい。
アップルパイって、どっちかっていうとシナモンや洋酒の香りがして、大人向けみたいな感じだったりするのですが、こちらのアップルパイはシナモンの香りは無かったかも。
もしかしたら、ちょっとは入っていたのかな?
お子様でも美味しく食べられますね。
まるでケーキみたい。
おいしい。
ホール売りがメインなので、今度はホールで買いたいとおもいます。
それにしても、オッサンが、アップルパイを頬張っている姿こそ、みっともないんだけどなぁ〜。
おみせでーた
手作りパイ マミーズ 谷中店
東京都台東区谷中3-8-7
03-3822-8166
9時〜19時
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓
人気ブログランキング(レストラン・飲食店の部)エントリー中!
実は、お昼に食べたパスタの前に、アップルパイをつまんでいました。
それも美味しく優しいお味のアップルパイです。
場所は谷中銀座を下っていって、よみせ通りに突き当たったところを、左に曲がります。
チョット行った左側のお店。
「手作りパイ マミーズ」さんです。

テイクアウトのお店屋さんですね。
我が輩、スイーツに普通に疎いオッサンなのですが、このお店はどうやら人気店みたいです。
ウィンドウに雑誌の記事が貼ってあります。
まぁ、パイだけのお店って、珍しいっちゃぁ、珍しいですよね。
お客さんも、ひっきりなしに入ってきますね。
入ってみますね。
入ると、正面にショーケースがあって、ホールのパイが列んでいます。
アップルパイ、バナナパイ、その他数種。
カットでも売っているので、試しにアップルパイ(¥315)を買ってみます。
こちらです。

うほほ。
イイ、色、ツヤ。(^^)

(^0^)
こりゃぁ、ちょっと我慢できませんね。
お行儀わるいですけど、ちょっと戴いちゃいますね。

それに、リンゴが大きめにカットされていますね。
あれ?
我が輩の知っているアップルパイって、リンゴの部分がもっとキャラメル色で、トロッとしていたりするんですが、こちらはリンゴそのままの色ですね。
じゃぁ、いただきまーす。
ん!
リンゴはすごく柔らかく、でもシャリッという歯ごたえもあり、美味しいです。
こちらのアップルパイは生地の底にカスタードクリームが敷いてあるんですね。
カスタードクリームがほんわかしたまろやかさを出しています。
美味しい。おいしい。
アップルパイって、どっちかっていうとシナモンや洋酒の香りがして、大人向けみたいな感じだったりするのですが、こちらのアップルパイはシナモンの香りは無かったかも。
もしかしたら、ちょっとは入っていたのかな?
お子様でも美味しく食べられますね。
まるでケーキみたい。
おいしい。
ホール売りがメインなので、今度はホールで買いたいとおもいます。
それにしても、オッサンが、アップルパイを頬張っている姿こそ、みっともないんだけどなぁ〜。
おみせでーた
手作りパイ マミーズ 谷中店
東京都台東区谷中3-8-7
03-3822-8166
9時〜19時
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓

2007/10/29 (月) [お店]
アップルパイ大好きです。お酒が飲めないのでこちら系統大歓迎。
私の中ではパイ>ケーキ、という訳でパイ系の物は贅沢なご馳走です。
このアップルパイ、透明ケースということは「歩きながら食べてね!」といっているようなもんですね。
「オッサンが、アップルパイを頬張っている姿」、全然オケーじゃないですか?。今だと若いギャルに「可愛い~!」などと言われるかも。
(こういう発想をすること自体がオヤジ?)
私の中ではパイ>ケーキ、という訳でパイ系の物は贅沢なご馳走です。
このアップルパイ、透明ケースということは「歩きながら食べてね!」といっているようなもんですね。
「オッサンが、アップルパイを頬張っている姿」、全然オケーじゃないですか?。今だと若いギャルに「可愛い~!」などと言われるかも。
(こういう発想をすること自体がオヤジ?)
わあ~♪
マミーズのアップルパイ大好きです^^美味しいですよね~
最近これが食べたくて食べたくて 日暮里に行こうと思っていたくらい^^
酸味のあるリンゴとカスタードの組み合わせ最高。
あ~食べたいです♪
近くに珈琲屋さんがあって このアップルパイと一緒に食べたいのですが
立ち食いはキツイですよね^^;
TBさせてくださいね。
マミーズのアップルパイ大好きです^^美味しいですよね~
最近これが食べたくて食べたくて 日暮里に行こうと思っていたくらい^^
酸味のあるリンゴとカスタードの組み合わせ最高。
あ~食べたいです♪
近くに珈琲屋さんがあって このアップルパイと一緒に食べたいのですが
立ち食いはキツイですよね^^;
TBさせてくださいね。
>kikumaruさん
コメント有り難うございました。
あらためて、パイ、いいですね。(^^)
いままで、ミスドとかでしかパイを食べてないので、美味しさに納得でした。歩きながら食べちゃいましたが、次はホールで買っちゃおうかな。
コメント有り難うございました。
あらためて、パイ、いいですね。(^^)
いままで、ミスドとかでしかパイを食べてないので、美味しさに納得でした。歩きながら食べちゃいましたが、次はホールで買っちゃおうかな。
>aki-to-chipさん
コメント有り難うございました。
コチラのアップルパイは美味しいですね。知らない人に教えてあげたくなっちゃうアップルパイでした。
となりに珈琲屋さんがあって、ベンチもあったのですが、立ち食いしちゃいました。やっぱ、きつかったですぅ〜。
TB有り難うございました。(^^)
コメント有り難うございました。
コチラのアップルパイは美味しいですね。知らない人に教えてあげたくなっちゃうアップルパイでした。
となりに珈琲屋さんがあって、ベンチもあったのですが、立ち食いしちゃいました。やっぱ、きつかったですぅ〜。
TB有り難うございました。(^^)
大いに、ほおばってください!
ホールで買って頬張るってのはちょっと無理でしょうけどっ。
リンゴがしゃきしゃきってのがいいですねぇ~
あたしも立ち食いすると思います、オバハンの立ち食いもねぇ・・・
どーかと思いますけどっ、人に迷惑にはならんでしょ。
ホールで買って頬張るってのはちょっと無理でしょうけどっ。
リンゴがしゃきしゃきってのがいいですねぇ~
あたしも立ち食いすると思います、オバハンの立ち食いもねぇ・・・
どーかと思いますけどっ、人に迷惑にはならんでしょ。
>m_tomo27さん
コメント有り難うございました。
ほほほっ。立ち食い、だーいすき、です!
立ち食いが美味しいんですよね。がまんできましぇーん!
みんな立ち食いしてましたし、だいじょうぶ!(^^)
コメント有り難うございました。
ほほほっ。立ち食い、だーいすき、です!
立ち食いが美味しいんですよね。がまんできましぇーん!
みんな立ち食いしてましたし、だいじょうぶ!(^^)
こんばんは。
美味しそうなアップルパイですね(^^)
子供のころはあまり好きではなかったけど、最近美味しさに気付きました♪
バナナパイっていうのもあるんですね!食べた事がないので一度食べてみたいです(^^)
美味しそうなアップルパイですね(^^)
子供のころはあまり好きではなかったけど、最近美味しさに気付きました♪
バナナパイっていうのもあるんですね!食べた事がないので一度食べてみたいです(^^)
>イチゴさん
コメント有り難うございました。
こちらのアップルパイはいままでのアップルパイとはチョット違います。とても食べやすく美味しいパイになっています。
バナナパイ、惹かれますよね〜。多分・・・おいしそーーーっ!
コメント有り難うございました。
こちらのアップルパイはいままでのアップルパイとはチョット違います。とても食べやすく美味しいパイになっています。
バナナパイ、惹かれますよね〜。多分・・・おいしそーーーっ!
コメント