こ、こ、この衝撃! そして、感動! な、なんで今まで知らなかったでありますか!
なんで、今まで店の前をやり過ごしてしまったのでありますか!!
あ、ちと、ひっぱりすぎ?
まま、今日ご紹介するお店は、まさにB級グルメ。でもその中の文字通り王様。
カレー専門店クラウンエースであります。
場所はJR上野の駅前であります。丸井のほうに横断歩道を渡って、高架の線路に向かってあるいていくであります。
丁度、高架の線路の手前を左。そして、すぐです。もうみえたでありますな。

ここは、なにがすごいって、その価格であります!!
なんと、なんとなんと、ジャンボカツカレーが580円!!
あ〜〜た!!580円よ。 ただの580円よ! なんじゃい!それっ!
まてよ。ま、よくあるよくある。ジャンボといいつつ、スプーン3口くらいで終わっちゃって、味もほとんどレトルト。
ただ安いだけのカレー屋ってあるもんね。
きっと、ここも、そうでしょ?
ま、これもネタ。ちょっと、はいってみんべ。
と、期待もせずに入ったであります。
お店はコの字のカウンター。食券をかって店員さんにわたしましょう。
なにしろ、他のも安いよね。ジャンボカツカレーが一番高くて、580円だもんね。
ほんの1,2分待ったかな。

でました。 あのさ、これ、結構でかいよ。デカイヨ。でかいよ〜っ!
ご飯も、結構しっかり盛られているであります。
いただきま〜す。
ん?? あれっ! おいし〜〜じゃん!!
レトじゃない。ちゃんと美味しいカレーでありますよ。甘口だけどコクがあって、さすが専門店というだけのことはあるであります。
カツは? ・・・・揚げたて、アツアツ。肉は薄めだけどジューシー。衣がきめの細かいところがカレーに合うんでありますよ!
ホント、おいしい! お得。モ〜ケタであります。
ごめんよ。我が輩が悪かったであります。きっとレトルトだの、3口で終わるだの、言ってしまって。
ゆるしてケロ〜〜〜〜〜っ!
ご飯の量はほぼ1.5人前。食べ応えありました。 周りを見ると男性の方々は普通盛りを頼んでいたであります。
上野に行ったときには、是非、寄ってみても損はないでありますよ!!
お店データ
カレー専門店 クラウンエース
東京都台東区上野6-12-11
03-3831-6721
不定期休
平日: 10:30 - 21:30
土曜: 10:30 - 21:30
日祝: 10:30 - 21:30
とろろ日誌 : カレー専門店 クラウンエース
We Love Curry | 上野/クラウンエースもよろしくであります!
なんで、今まで店の前をやり過ごしてしまったのでありますか!!
あ、ちと、ひっぱりすぎ?
まま、今日ご紹介するお店は、まさにB級グルメ。でもその中の文字通り王様。
カレー専門店クラウンエースであります。
場所はJR上野の駅前であります。丸井のほうに横断歩道を渡って、高架の線路に向かってあるいていくであります。
丁度、高架の線路の手前を左。そして、すぐです。もうみえたでありますな。

ここは、なにがすごいって、その価格であります!!
なんと、なんとなんと、ジャンボカツカレーが580円!!
あ〜〜た!!580円よ。 ただの580円よ! なんじゃい!それっ!
まてよ。ま、よくあるよくある。ジャンボといいつつ、スプーン3口くらいで終わっちゃって、味もほとんどレトルト。
ただ安いだけのカレー屋ってあるもんね。
きっと、ここも、そうでしょ?
ま、これもネタ。ちょっと、はいってみんべ。
と、期待もせずに入ったであります。
お店はコの字のカウンター。食券をかって店員さんにわたしましょう。
なにしろ、他のも安いよね。ジャンボカツカレーが一番高くて、580円だもんね。
ほんの1,2分待ったかな。

でました。 あのさ、これ、結構でかいよ。デカイヨ。でかいよ〜っ!
ご飯も、結構しっかり盛られているであります。
いただきま〜す。
ん?? あれっ! おいし〜〜じゃん!!
レトじゃない。ちゃんと美味しいカレーでありますよ。甘口だけどコクがあって、さすが専門店というだけのことはあるであります。
カツは? ・・・・揚げたて、アツアツ。肉は薄めだけどジューシー。衣がきめの細かいところがカレーに合うんでありますよ!
ホント、おいしい! お得。モ〜ケタであります。
ごめんよ。我が輩が悪かったであります。きっとレトルトだの、3口で終わるだの、言ってしまって。
ゆるしてケロ〜〜〜〜〜っ!
ご飯の量はほぼ1.5人前。食べ応えありました。 周りを見ると男性の方々は普通盛りを頼んでいたであります。
上野に行ったときには、是非、寄ってみても損はないでありますよ!!
お店データ
カレー専門店 クラウンエース
東京都台東区上野6-12-11
03-3831-6721
不定期休
平日: 10:30 - 21:30
土曜: 10:30 - 21:30
日祝: 10:30 - 21:30
とろろ日誌 : カレー専門店 クラウンエース
We Love Curry | 上野/クラウンエースもよろしくであります!
2006/08/16 (水) [台東区]
この前はコメントありがとうございます。
おおっ!クラウンエースですか!私は神田店で食べたことがあるんですけど、ここのルー他にはない味で結構はまりますよね。
ジャンボがこんなにでかいとは…しかも安い。
おなかすかせて今度行きます!
おおっ!クラウンエースですか!私は神田店で食べたことがあるんですけど、ここのルー他にはない味で結構はまりますよね。
ジャンボがこんなにでかいとは…しかも安い。
おなかすかせて今度行きます!
>三世さん
コメント有り難うございました。
そうですね。辛さは抑え気味ですよね。大衆的なカレー屋さんなので、いたしかたないところですかね。
もうちょっと辛いとさらにおいしいんでしょうね〜。
コメント有り難うございました。
そうですね。辛さは抑え気味ですよね。大衆的なカレー屋さんなので、いたしかたないところですかね。
もうちょっと辛いとさらにおいしいんでしょうね〜。
ここ行ったことあります~!まだあったんですね~。
「インド料理に連れてってやる。」と初デートで連れてかれて、ずっこけた思い出がありま~す。サラっとしたカレーで、昭和の味のするカレー
だったような記憶があります。確か380円で食べれたような?まだ
お安いんですね。20年ぶりまた行ってみようかな~(^-^)
「インド料理に連れてってやる。」と初デートで連れてかれて、ずっこけた思い出がありま~す。サラっとしたカレーで、昭和の味のするカレー
だったような記憶があります。確か380円で食べれたような?まだ
お安いんですね。20年ぶりまた行ってみようかな~(^-^)
>むねこさん
コメント有り難うございました。
初のデートがここでは、ちょっと驚いちゃいますよね。
いまでこそ、ココ壱やゴーゴーカレーなどカレー専門店ができていますが、その当時はあまり無かったと思います。
味は確かに昭和っぽい感じですよね。
改めてみるとこちらの記事は、もう2年半以上前になってしまうのですね。この時は画像はケータイのカメラで撮ったものでしょうね。懐かしいです。
コメント有り難うございました。
初のデートがここでは、ちょっと驚いちゃいますよね。
いまでこそ、ココ壱やゴーゴーカレーなどカレー専門店ができていますが、その当時はあまり無かったと思います。
味は確かに昭和っぽい感じですよね。
改めてみるとこちらの記事は、もう2年半以上前になってしまうのですね。この時は画像はケータイのカメラで撮ったものでしょうね。懐かしいです。
コメント