今回は凄いお店をレポちゃいました。
「なーんだ、ホットケーキか。デカ盛りじゃないんじゃぁ、やーんぴ」
と、思ったあなた!
今回は最後までみてって!お願い。 我が輩のお・ね・が・ぴ〜。
ググっていて偶然みつけたお店です。
でも、そのインパクトの凄さに、速攻行きました。
場所は錦糸町。
JR錦糸町北口です。
交番の所の横断歩道をわたって、左に歩きます。
「喫茶店マウンテン」を右に入っていきます。
ちょっと歩くと、左手にあります。

「珈琲専門店トミィ」さん。
なんか、ふつーの喫茶店。
とりあえず、「ホットケーキの店」って看板はたっているけど・・。
入りますね。
ほんと、ちっちゃい喫茶店です。
入るとすぐに左側が囲みのカウンターになっています。
地味です。ジミーです。
テーブル席にすわります。
お店はおじさんと、むすめさん(?)がやっているみたいです。
テーブルにはメニューがなく、壁に掛かっているメニューボードをみます。
サンドイッチやホットケーキのメニューは写真が壁に貼ってあります。
それをみて、我が輩は「サンバーグとアイスコーヒー」を頼みました。
”え? ホットケーキを頼むんじゃないのぉ〜?”
・・まぁまぁ・・・(^^)
暫く待ちましたよ。
きましたよ。
これ。

なんすか?これ?

これね、ホットケーキのハムレタスサンド。
パンの部分が、ホットケーキなんですよ。(^^)
アップでポン!

レタスがたくさん! すごい。
厚いですね〜。
さて、いただきまーす、って、あれ?これ手で食べるんだ。
えへへ。爪楊枝がささっていて、ずれないようになってる(^^)
厚みが結構あるので、大きく口を開いて・・・。
マ・ジ・デーッ!
何コレ!
美味しい美味しい美味しい美味しい!
ホットケーキの外側はパリッとしてます。
手でもっても、しっかりしてます。
でも、中は、フンワリシットリ。
ホットケーキのほんのり甘み。
レタスとハム、マヨネーズの塩気。
すごいコラボ。
もちろん普通のパンでもいいんだけど、あえてのホットケーキ。
ホットケーキが、奇跡。
そんだけ、美味しい。
このレポをかいていて、鳥肌がたってます。
このお店、夕方5時までしかやっていません。
そのうえ、日曜祝日はお休み。
もう一度、行きます。
今度の土曜日。
もう一度、確かめに行きます。
奇跡のホットケーキ。
ホットケーキメニューはすべて500円以下。
我が輩の食べたサンバーグは470円。
ワンコインで食べられます。
おみせでーた
珈琲専門店トミィ
東京都墨田区錦糸2-10-7
03-3625-5698
8時〜17時
日曜祝日定休
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓
人気ブログランキング(レストラン・飲食店の部)エントリー中!
「なーんだ、ホットケーキか。デカ盛りじゃないんじゃぁ、やーんぴ」
と、思ったあなた!
今回は最後までみてって!お願い。 我が輩のお・ね・が・ぴ〜。
ググっていて偶然みつけたお店です。
でも、そのインパクトの凄さに、速攻行きました。
場所は錦糸町。
JR錦糸町北口です。
交番の所の横断歩道をわたって、左に歩きます。
「喫茶店マウンテン」を右に入っていきます。
ちょっと歩くと、左手にあります。

「珈琲専門店トミィ」さん。
なんか、ふつーの喫茶店。
とりあえず、「ホットケーキの店」って看板はたっているけど・・。
入りますね。
ほんと、ちっちゃい喫茶店です。
入るとすぐに左側が囲みのカウンターになっています。
地味です。ジミーです。
テーブル席にすわります。
お店はおじさんと、むすめさん(?)がやっているみたいです。
テーブルにはメニューがなく、壁に掛かっているメニューボードをみます。
サンドイッチやホットケーキのメニューは写真が壁に貼ってあります。
それをみて、我が輩は「サンバーグとアイスコーヒー」を頼みました。
”え? ホットケーキを頼むんじゃないのぉ〜?”
・・まぁまぁ・・・(^^)
暫く待ちましたよ。
きましたよ。
これ。

なんすか?これ?

これね、ホットケーキのハムレタスサンド。
パンの部分が、ホットケーキなんですよ。(^^)
アップでポン!

レタスがたくさん! すごい。
厚いですね〜。
さて、いただきまーす、って、あれ?これ手で食べるんだ。
えへへ。爪楊枝がささっていて、ずれないようになってる(^^)
厚みが結構あるので、大きく口を開いて・・・。
マ・ジ・デーッ!
何コレ!
美味しい美味しい美味しい美味しい!
ホットケーキの外側はパリッとしてます。
手でもっても、しっかりしてます。
でも、中は、フンワリシットリ。
ホットケーキのほんのり甘み。
レタスとハム、マヨネーズの塩気。
すごいコラボ。
もちろん普通のパンでもいいんだけど、あえてのホットケーキ。
ホットケーキが、奇跡。
そんだけ、美味しい。
このレポをかいていて、鳥肌がたってます。
このお店、夕方5時までしかやっていません。
そのうえ、日曜祝日はお休み。
もう一度、行きます。
今度の土曜日。
もう一度、確かめに行きます。
奇跡のホットケーキ。
ホットケーキメニューはすべて500円以下。
我が輩の食べたサンバーグは470円。
ワンコインで食べられます。
おみせでーた
珈琲専門店トミィ
東京都墨田区錦糸2-10-7
03-3625-5698
8時〜17時
日曜祝日定休
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓

2007/09/14 (金) [グルメ]
はじめてみる食べ物です、不思議
でもホットケーキは完璧にあたし好み(聞いてねぇ?)
ホットケーキ・パンケーキ狂のあたしにはすばらしい店です。
すばらしいアイデア、行けないから自分で作ってみます。
かなりうまそうですねぇ、祝!!!
でもホットケーキは完璧にあたし好み(聞いてねぇ?)
ホットケーキ・パンケーキ狂のあたしにはすばらしい店です。
すばらしいアイデア、行けないから自分で作ってみます。
かなりうまそうですねぇ、祝!!!
へぇえええええ~~!
ホットケーキに具をはさんで食べるとは
考えたこともありませんでした~
(食べにくそうだし~^^;)
でも一等兵さんが、興奮されているから、
本当に美味しいサンドなのでしょうね^^
再びの挑戦を待っています~♪
ホットケーキに具をはさんで食べるとは
考えたこともありませんでした~
(食べにくそうだし~^^;)
でも一等兵さんが、興奮されているから、
本当に美味しいサンドなのでしょうね^^
再びの挑戦を待っています~♪
こんばんは。
きゃ~美味しそうです~!
ホットケーキのキツネ色具合が手作り~ってカンジで、甘い香りが流れてきそうですよぅ。私も食べたい。
メイプルで食べるノーマルタイプも絶対美味しそう!
こーゆー小さな喫茶店の常連になっておじさんと話し込んだりしたいです。
再出撃のレポ、必ずUPしてくださいね~、お・ね・が・ぴ~vv
きゃ~美味しそうです~!
ホットケーキのキツネ色具合が手作り~ってカンジで、甘い香りが流れてきそうですよぅ。私も食べたい。
メイプルで食べるノーマルタイプも絶対美味しそう!
こーゆー小さな喫茶店の常連になっておじさんと話し込んだりしたいです。
再出撃のレポ、必ずUPしてくださいね~、お・ね・が・ぴ~vv
トミィさんだ! 5時までという時間がネックでなかなか行けませんが、私もこちらのチキンバーグを食べてとても感動しました。ホットケーキの甘みと具の塩気のコラボ、ま・さ・にですよね。
それにボリュームもかなりあるし……バニラアイスはついてきましたか?
地元のおじさんがホットケーキ食べてたり、店先に猫がごろりんとしていたりして、
雰囲気もとてもいいんですよね。
それにボリュームもかなりあるし……バニラアイスはついてきましたか?
地元のおじさんがホットケーキ食べてたり、店先に猫がごろりんとしていたりして、
雰囲気もとてもいいんですよね。
>kikuzouさん
コメント有り難うございました。
お誉めの言葉を戴いて、ウレシイです。
今回のトミィさんは、ホント、すばらしいです。
Bグルファンなら、鳥肌たちものですよね〜。
行ってみてください。
コメント有り難うございました。
お誉めの言葉を戴いて、ウレシイです。
今回のトミィさんは、ホント、すばらしいです。
Bグルファンなら、鳥肌たちものですよね〜。
行ってみてください。
>genova1991さん
コメント有り難うございました。
パンよりは食べにくいですが、しっかり焼かれた生地は、手で持っても崩れることなく、手がべとつくこともなく、具を挟み込んでいました。薄めのパンケーキ生地に具が添えられているお料理は、最近みかけますが、サンド系は他にはないでしょうね。
コメント有り難うございました。
パンよりは食べにくいですが、しっかり焼かれた生地は、手で持っても崩れることなく、手がべとつくこともなく、具を挟み込んでいました。薄めのパンケーキ生地に具が添えられているお料理は、最近みかけますが、サンド系は他にはないでしょうね。
>pontanomimiさん
コメント有り難うございました。
そうですね。ノーマルタイプも絶対に美味しいでしょう。
いや、ノーマルタイプも食べなければ、コチラのお店は語れないでしょう。
明日、もう一度行ってみます。
こうなったら、2個、食ってやれ!
コメント有り難うございました。
そうですね。ノーマルタイプも絶対に美味しいでしょう。
いや、ノーマルタイプも食べなければ、コチラのお店は語れないでしょう。
明日、もう一度行ってみます。
こうなったら、2個、食ってやれ!
>遠田さん
コメント有り難うございました。
トミィさん、ご存じのようですね。(^^)
バニラアイス、ついてきました。小さいながらも、下町マイウーでした。ネコもいました。帰り際、画像を撮ろうとしたら、ノロノロと歩き出しちゃって・・・。我が物顔で歩いてましたね。
本当に雰囲気のよいお店ですね。(^^)
コメント有り難うございました。
トミィさん、ご存じのようですね。(^^)
バニラアイス、ついてきました。小さいながらも、下町マイウーでした。ネコもいました。帰り際、画像を撮ろうとしたら、ノロノロと歩き出しちゃって・・・。我が物顔で歩いてましたね。
本当に雰囲気のよいお店ですね。(^^)
ご無沙汰してます!
いや懐かP!!
実はアタクシ、両国に5年半住んでいたので、たまにお邪魔していたの
デス。サンバーグ、うまいっすよねー(^^
昔は、大きな猫チャンがいて、いつも看板の上に乗ってたんです(^^
撫でようとすると、娘さんに「あ、噛みますよ!」と
注意されました(汗 あのにゃんこはもういないのかな(^^
いや懐かP!!
実はアタクシ、両国に5年半住んでいたので、たまにお邪魔していたの
デス。サンバーグ、うまいっすよねー(^^
昔は、大きな猫チャンがいて、いつも看板の上に乗ってたんです(^^
撫でようとすると、娘さんに「あ、噛みますよ!」と
注意されました(汗 あのにゃんこはもういないのかな(^^
こんにちは
う~む、かなりマニアックな店ですね~
ホットケーキのパンは焼きたてかしら?焼き立てじゃあ熱くて手で持てないかな?その辺がポイントなので教えてください。
ぜひ行ってみたいお店です!
まさに灯台元暗し・・・
う~む、かなりマニアックな店ですね~
ホットケーキのパンは焼きたてかしら?焼き立てじゃあ熱くて手で持てないかな?その辺がポイントなので教えてください。
ぜひ行ってみたいお店です!
まさに灯台元暗し・・・
>じゅんさん
コメント有り難うございました。
あはは。サンマのハンバーグね。(^^)
サンバーグ・・なるほど・・秋だしね・・・・って、オイ!
我が輩、マックグリドルを食べたこと無いんです。
どーなんでしょーね。
マックグリドルも食べてみなきゃ。
コメント有り難うございました。
あはは。サンマのハンバーグね。(^^)
サンバーグ・・なるほど・・秋だしね・・・・って、オイ!
我が輩、マックグリドルを食べたこと無いんです。
どーなんでしょーね。
マックグリドルも食べてみなきゃ。
>太助さん
コメント有り難うございました。
さっすが!ご存じなんですね。
ネコちゃんは、いましたよ。デカイの。
今回は入り口横に「デーン!」と横たわっていて、お客さんが来ても、どけようとしないんですよ。たいしたもんだ!
画像をとろうとしゃがんだら、寄ってきて一度だけスリスリして、プイと向こうの方に行ってしまいました。たいしたもんだ!
コメント有り難うございました。
さっすが!ご存じなんですね。
ネコちゃんは、いましたよ。デカイの。
今回は入り口横に「デーン!」と横たわっていて、お客さんが来ても、どけようとしないんですよ。たいしたもんだ!
画像をとろうとしゃがんだら、寄ってきて一度だけスリスリして、プイと向こうの方に行ってしまいました。たいしたもんだ!
>ぽんたさん
コメント有り難うございました。
かなり、マニーでしょ?
もちろん焼きたてです。でもね、低温で時間をかけて焼いてるみたいなんですよ。だから、持てるんです。
いつまでも、温かい位の温度なんですよ。不思議ですよね。
コメント有り難うございました。
かなり、マニーでしょ?
もちろん焼きたてです。でもね、低温で時間をかけて焼いてるみたいなんですよ。だから、持てるんです。
いつまでも、温かい位の温度なんですよ。不思議ですよね。
コメント