ようやく涼しくなりましたね。
こうなると、若干食欲も上がってくるでしょ?
お昼時。
お腹、グーグーです。グースーピーと鳴ってます。
はらへった・・。
チャーハンでも食べにいきますか。
以前、綾瀬店におじゃましたことがある、虎髭さん。
今回は町屋店さんにおじゃましました。

東京メトロ千代田線の町屋駅前のサンポップ町屋の1階。メイン通りに面してます。
ま、普通の中華屋さんですよね。
入ると、すぐにカウンター。
奧に行くと、テーブル席があります。
我が輩はお一人様なので、カウンターのほうがいいな。
今回は、もー、お腹減っちゃっていたので、決め打ちです。
「ジャンボチャーハン定食」 980円。
チャーハンとスープと杏仁豆腐です。
普通の中華屋さん同様に、目の前で作ってます。
中華鍋とお玉で手際よく、パッパッパッと。
もう、できちゃった。
これね。

画像にすると、なかなか伝わりにくいですね。

チャーハンが盛られている器はラーメンドンブリの大型のもの。
軽く、山になってます。
わかるかなぁ〜。
レンゲは標準サイズなので、多分、3人前弱はあります。

デカイよ。
いただきます!
ん!
おいしい!!
ふっくらしていてパラパラです。
具に刻んだチャーシューがかなり入ってます。
結構、あつあつで、マジ、おいしい。
スープはあっさり塩味です。
チャーハンとスープ。相性グッドです。
美味しいんですけど、さすがにココまで量があると、飽きますね。
最後のあと少しで、手が止まってしまいました。
ん〜。
コショウをちょっとかけて、風味をかえて、完食です。(^^)
杏仁豆腐が、冷や奴かなと思ったくらい、まるまる豆腐っぽいんです。
これが、美味しいの!
料理のお味は、中華料理屋さんとラーメン屋さんの中間くらいでしょうか。
入りやすい気軽さ、お値段の安さは、有り難いですよね。
麺類も美味しそうだったんですよ。
次回は麺類を食べてみたいと思います。
おみせでーた
虎髭 町屋店
東京都荒川区荒川7-50-9 センターまちや1F
03-5692-6603
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓
人気ブログランキング(レストラン・飲食店の部)エントリー中!
こうなると、若干食欲も上がってくるでしょ?
お昼時。
お腹、グーグーです。グースーピーと鳴ってます。
はらへった・・。
チャーハンでも食べにいきますか。
以前、綾瀬店におじゃましたことがある、虎髭さん。
今回は町屋店さんにおじゃましました。

東京メトロ千代田線の町屋駅前のサンポップ町屋の1階。メイン通りに面してます。
ま、普通の中華屋さんですよね。
入ると、すぐにカウンター。
奧に行くと、テーブル席があります。
我が輩はお一人様なので、カウンターのほうがいいな。
今回は、もー、お腹減っちゃっていたので、決め打ちです。
「ジャンボチャーハン定食」 980円。
チャーハンとスープと杏仁豆腐です。
普通の中華屋さん同様に、目の前で作ってます。
中華鍋とお玉で手際よく、パッパッパッと。
もう、できちゃった。
これね。

画像にすると、なかなか伝わりにくいですね。

チャーハンが盛られている器はラーメンドンブリの大型のもの。
軽く、山になってます。
わかるかなぁ〜。
レンゲは標準サイズなので、多分、3人前弱はあります。

デカイよ。
いただきます!
ん!
おいしい!!
ふっくらしていてパラパラです。
具に刻んだチャーシューがかなり入ってます。
結構、あつあつで、マジ、おいしい。
スープはあっさり塩味です。
チャーハンとスープ。相性グッドです。
美味しいんですけど、さすがにココまで量があると、飽きますね。
最後のあと少しで、手が止まってしまいました。
ん〜。
コショウをちょっとかけて、風味をかえて、完食です。(^^)
杏仁豆腐が、冷や奴かなと思ったくらい、まるまる豆腐っぽいんです。
これが、美味しいの!
料理のお味は、中華料理屋さんとラーメン屋さんの中間くらいでしょうか。
入りやすい気軽さ、お値段の安さは、有り難いですよね。
麺類も美味しそうだったんですよ。
次回は麺類を食べてみたいと思います。
おみせでーた
虎髭 町屋店
東京都荒川区荒川7-50-9 センターまちや1F
03-5692-6603
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓

2007/09/01 (土) [デカ盛り(大盛り)]
こんにちは! ご無沙汰です(ペコ)
俺もチャーハンが好きです
薄味でふっくら、パラパラがチャーハンの絶対条件だと思います
でも、この量は絶対に完食できません(^_^;
それにしても、みなさんは食欲が落ちませんねぇ・・・
俺は涼しくなって、夏場の疲れがドットでてきて不調です(^_^;
俺もチャーハンが好きです
薄味でふっくら、パラパラがチャーハンの絶対条件だと思います
でも、この量は絶対に完食できません(^_^;
それにしても、みなさんは食欲が落ちませんねぇ・・・
俺は涼しくなって、夏場の疲れがドットでてきて不調です(^_^;
>pickchanさん
コメント有り難うございました。
これはねー、多いですよねー。普通にメニューに載せてるのもどーかと思いますよ。
味はちょっと濃いめかもしれませんね。
夏場の疲れですか〜。
夜、眠れてますか?我が輩も夏バテしてました。原因は寝不足とビタミン不足でした。
はやく元気になってくださいね。(^^)
コメント有り難うございました。
これはねー、多いですよねー。普通にメニューに載せてるのもどーかと思いますよ。
味はちょっと濃いめかもしれませんね。
夏場の疲れですか〜。
夜、眠れてますか?我が輩も夏バテしてました。原因は寝不足とビタミン不足でした。
はやく元気になってくださいね。(^^)
おぉ…とうとう町屋にいってこられたんですね。
ちなみに店員さん綺麗なんです。夜はチャイナドレスを着てるので…ついフラフラと入店してしまいます。お土産には是非近くにある今川焼きのお店によってほしいです
ちなみに店員さん綺麗なんです。夜はチャイナドレスを着てるので…ついフラフラと入店してしまいます。お土産には是非近くにある今川焼きのお店によってほしいです
>じゅんさん
コメント有り難うございました。
昼間だったので、チャイナドレスの店員さんはいらっしゃいませんでした。(^^;)
こちらは、普段使いにはとてもよいお店ですね。独りでも入りやすいですしね。
かなり気に入ってます。
コメント有り難うございました。
昼間だったので、チャイナドレスの店員さんはいらっしゃいませんでした。(^^;)
こちらは、普段使いにはとてもよいお店ですね。独りでも入りやすいですしね。
かなり気に入ってます。
マルルどの
大変遅くなりましたが、毎回楽しく拝見しております。なかなか恥ずかしくて、見るだけでしたが今回初めて筆を取らせていただきます早漏。
当方千葉県は印旛郡の33才(オス)であります。
マルルさんの日記をみて(デカ盛りがキライじゃないので)まずは近所の「リバーサイド」その後、流山の「ぎょうざやさん」へ参りました。とっても美味しかったです。私も近くを探検しましてよい情報があれば、ソッコーでリリースしますので、マルルどのに於かれましても、千葉県(成田線沿線なんかが好きです)でよい店舗がありましたら、教えていただけたらうれしいです。では、高脂血症の心配はさておき頑張ってきます!?
大変遅くなりましたが、毎回楽しく拝見しております。なかなか恥ずかしくて、見るだけでしたが今回初めて筆を取らせていただきます早漏。
当方千葉県は印旛郡の33才(オス)であります。
マルルさんの日記をみて(デカ盛りがキライじゃないので)まずは近所の「リバーサイド」その後、流山の「ぎょうざやさん」へ参りました。とっても美味しかったです。私も近くを探検しましてよい情報があれば、ソッコーでリリースしますので、マルルどのに於かれましても、千葉県(成田線沿線なんかが好きです)でよい店舗がありましたら、教えていただけたらうれしいです。では、高脂血症の心配はさておき頑張ってきます!?
>punskaさん
いつも見ていただいて、有り難うございます。
コメント有り難うございました。
「リバーサイド」さんはオールディーズっぽい喫茶店風で素敵なお店ですよね。でも料理の量は爆発的ですよね。
「ぎょうざやさん」は何の変哲もないラーメン屋さんなんですけど、料理が出てきてビックリですね。
デカ盛りのお店もだんだんネタが尽きてきているのですが、美味しくてボリュームの有るお店でもOKです!
いろいろ情報お待ちしてますね。
いつも見ていただいて、有り難うございます。
コメント有り難うございました。
「リバーサイド」さんはオールディーズっぽい喫茶店風で素敵なお店ですよね。でも料理の量は爆発的ですよね。
「ぎょうざやさん」は何の変哲もないラーメン屋さんなんですけど、料理が出てきてビックリですね。
デカ盛りのお店もだんだんネタが尽きてきているのですが、美味しくてボリュームの有るお店でもOKです!
いろいろ情報お待ちしてますね。
コメント