先日、テレビ東京の「でぶや」を観ていたら、浅草今半で牛丼を食べているではありませんか!
凄く美味しそう。我が輩もたべたーい!
それよりも、今半さんの牛丼ってどんなんでしょうね。
・・と、いうわけで、来ちゃいました。
浅草今半オレンジ通り店でございます。

浅草今半さんは、国際通り沿いの本店と、浅草公会堂のあるオレンジ通りにあるオレンジ通り店の2店舗があります。
牛丼のあるのは、どうやらオレンジ通り店のようなので、こちらに来ちゃいました。
ちょっと緊張します・・・。

なにせ、入るの初めてなので・・。
入ると「相席でしたらすぐご案内できますが」とのこと。
相席でもなんでもよーござんす!
2階に案内されました。6人掛け席に相席です。
「百年牛丼 1575円」を注文します。
へへへ。我が輩。緊張しすぎてこんなの撮っちゃいました。


お店の雰囲気はとってもイイ感じ。照明が「レトロな街灯」のような形になっています。
BGMはお琴。
お店の方は着物。
なんかイイ感じですよ。(^^)
さて、暫く待ちました。
きました。
でまして、きまして、ジャジャジャジャーン!
これ!

ふたを取ったところ。

わーーーっ。
これが、1575円の牛丼。今半の牛丼。
アップでぽん!

焼き豆腐が2つ。照りの良い玉葱。グリーンピース。
ふぁふぁふぁっ!
さて、いただきます。
おぉーーーっ。
これが・・・これが・・・。
うまい。
ん! まず第一に思うのが、「甘い!」
とても甘いタレです。
でも、とてもコクがあって濃いタレ。
すき焼きがベースなんですもんね。
そりゃーコクが違いますよ。
そして、お肉も、柔らかいながらも、しっかりしていて美味しーーーい!
ご飯にかかっているタレの量もちょうど良い。
あーー。おいしい。
今回は、ちょっとずつ、味わって戴きました。
香の物は、大根、紅ショウガ、ゆず風味の白菜浅漬け。
どれもおいしい。
特に、紅ショウガをちょっとお肉にのせて食べると・・これまた、良いアクセントで美味しさが引き立ちます。
味噌汁は、なめこの赤だし。これも美味しいんだよね。
雰囲気もあるとはおもうんですけど、やっぱり食べ物の持つ「気」が違うような気がします。
あー、美味しかった。
なんだか、すっごい贅沢しちゃいました。
今度来るときは、大盛りできるか訊いてみよっと。
おみせでーた
浅草今半 オレンジ通り店
東京都台東区浅草1-29-6
03-3842-1800
無休
11時半〜21時半
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓

2007/08/27 (月) [グルメ]
>genova1991さん
コメント有り難うございました。
すき焼きの濃厚でコクのあるタレは、まいうーです。
今半の牛丼って聞くだけでエネルギーが凄そうですよね。(^^)
脂が多いと「柔らかいけど、クドイ」となってしまいますが、丁度良い感じです。雰囲気も含めて1575円は良いと思いますよ。
コメント有り難うございました。
すき焼きの濃厚でコクのあるタレは、まいうーです。
今半の牛丼って聞くだけでエネルギーが凄そうですよね。(^^)
脂が多いと「柔らかいけど、クドイ」となってしまいますが、丁度良い感じです。雰囲気も含めて1575円は良いと思いますよ。
これはウマそうです、牛丼は数回しか今までの人生で食べた事ない
すき焼きめちゃ好き、好物のひとつ、すき焼き味っての魅力、豆腐ですよねぇ、見えているのは、あぁうまそうだわ、小奇麗過ぎず繊細な感じ
これは大当たりですねぇ、おめでとう!
すき焼きめちゃ好き、好物のひとつ、すき焼き味っての魅力、豆腐ですよねぇ、見えているのは、あぁうまそうだわ、小奇麗過ぎず繊細な感じ
これは大当たりですねぇ、おめでとう!
>m_tomo27さん
コメント有り難うございました。
そうです。おっしゃるとおり!
豆腐のプルンとしてトゥルッとした感触と甘しょっぱいお味。
崩れて無く、美味しい・・・。お豆腐。(^^)
大当たりだとおもいます。
まぁ、我が輩、採点アマイからなぁ・・・。(^^;)
コメント有り難うございました。
そうです。おっしゃるとおり!
豆腐のプルンとしてトゥルッとした感触と甘しょっぱいお味。
崩れて無く、美味しい・・・。お豆腐。(^^)
大当たりだとおもいます。
まぁ、我が輩、採点アマイからなぁ・・・。(^^;)
甘いタレ…これにハートをわしづかみされました(笑)
甘辛いタレに肉…これ以上のゴハンの友達などあるわけがないです。
僕的にはゴハン大盛りタレ多めでガッツリ、わしわしと食べてみたいです。
甘辛いタレに肉…これ以上のゴハンの友達などあるわけがないです。
僕的にはゴハン大盛りタレ多めでガッツリ、わしわしと食べてみたいです。
メチャクチャ旨そう。
でもこのクラスになると、何かあった時の自分への御褒美じゃないと食べれないかも。
「ちょっとずつ、味わって」、その気持ち良く判ります。
え、大盛りコールしなかったんですか?、マルル一等兵様の場合駄目元で大盛りコールは必至だと思っていたんですが・・・。
でもこのクラスになると、何かあった時の自分への御褒美じゃないと食べれないかも。
「ちょっとずつ、味わって」、その気持ち良く判ります。
え、大盛りコールしなかったんですか?、マルル一等兵様の場合駄目元で大盛りコールは必至だと思っていたんですが・・・。
>じゅんさん
コメント有り難うございました。
こってり甘いタレ。すき焼きのタレのお味です。ど〜ですか?
じゅんさんのハートをわしづかみっ!!
ふふふ(^^)
牛丼屋さんのお味とはひと味もふた味も違いますね。
コメント有り難うございました。
こってり甘いタレ。すき焼きのタレのお味です。ど〜ですか?
じゅんさんのハートをわしづかみっ!!
ふふふ(^^)
牛丼屋さんのお味とはひと味もふた味も違いますね。
>kikumaruさん
コメント有り難うございました。
そうなんです。大盛りコール忘れちゃったんです。
というのは・・「百年牛丼ありますか?」と訊くところを、「百円牛丼ありますか?」と言ってしまって、完璧に自分でペースを崩してしまったのです。それで「大盛りできますか?」と訊くことを忘れてしまったのです。
おばかでしょ?
今度行ったときは、大盛り確認します。
コメント有り難うございました。
そうなんです。大盛りコール忘れちゃったんです。
というのは・・「百年牛丼ありますか?」と訊くところを、「百円牛丼ありますか?」と言ってしまって、完璧に自分でペースを崩してしまったのです。それで「大盛りできますか?」と訊くことを忘れてしまったのです。
おばかでしょ?
今度行ったときは、大盛り確認します。
>kikuzouさん
コメント有り難うございました。
あはは。でも高級店にお一人様は痛いのであります!!
さすがに、王道のすき焼きは食べられませんので、お安い牛丼です。でも、なんか、リッチな感じでした。
コメント有り難うございました。
あはは。でも高級店にお一人様は痛いのであります!!
さすがに、王道のすき焼きは食べられませんので、お安い牛丼です。でも、なんか、リッチな感じでした。
コメント