久しぶりに大型ショッピングセンターめぐりです。
ららぽーと柏の葉。
つくばエクスプレスの「柏の葉キャンパス駅」降りるとすぐ目の前です。
ららぽーととしては、千葉県では船橋に次ぐ2店舗目ですね。
とくに何の目的もなく「ぶらっと」来てしまったんですが・・・お腹減りました。
昼ご飯たべたい・・。
さて、どーしよーかなー。
飲食店がある3階に向かいます。
あれ?へんな名前のお店・・。

「富金豚」・・・トミキントン・・・。
トンカツのお店ですね。
いいかも。とんかつ。
それに、バラ肉をつかった「バラカツ」なるものが気になる・・。
それにそれに、それを2倍大きくした「まんぷく膳」なるものが、すんごく、気になる・・・。
すんごく気になるの。(^^)
っつーことは、食らっちゃうんでしょ?
もち。
食らっちゃいます。
こちらのお店。カウンターがあります。
お一人様でも、気兼ねなく入れます。
席についておきまりのメニューを・・。

やっぱりこれだよね〜。
「まんぷく膳 二倍 ¥1800」を頼みました。
通常は普通の「バラカツ」ですが、100円増しでチーズ、ネギ味噌、梅しそなどに換えられます。また200円増しで二種類の味にすることができます。とのこと。
とりあえず、通常のを食べてみたいので、そのまま。
注文を受けてからパン粉をつけあげるので、15分から20分かかるとのこと・・。
ご飯は釜だきだそうです。ご飯、キャベツはおかわり自由だそうです。
ラッキー!(^^)
まだかなぁ〜。ソワソワ(^w^)
結構、待ちましたね。
来ました。これね。

がははっ!
ご飯、豚汁、小鉢が2つ、お新香、それと・・・この縦なのは・・何?これ?
トンカツです。
トンカツが乗っているお皿が、縦向き(^^)
デカイよ。まじで。
我が輩の手と比べちゃう。

ね?
ご飯茶碗が小さいんじゃないの?と思った方々。
手の左に写ってますよ。普通の大きさです。むしろ若干大きめ。
デカイっしょ!
このカツ、バラ肉なんですよね。どんな感じなんでしょうね?

では、いただきます。
初めは「塩」で戴いてみます。
ん!コロモがサクサクです。
バラ肉で柔らかいんでしょうね。すぐに噛みきれます。
柔らかいんです。コロモよりやわらかい・・・。
歯ごたえがコロモのサクサクだけです・・。
コロモたべてるみたい・・。ちょっと脂っこいかも。
塩で2きれ食べた後、ソースで食べます。
ん。ソースの方が美味しい。
塩だと、コロモの味が強調されちゃうんですよね。
カラシをつけるとインパクトがついて美味しいです。
・・・ん・・・でも・・かなりヘビーです。
肉の割に、コロモが厚いんですよね〜。脂っこいし。
半分たべたころ、お腹にど〜んときて、お箸が進まなくなっちゃいました。
あのぉ〜豚のバラ肉ってさぁ〜、カツに合わないんじゃないの?そもそも。
それか、コロモをもっと薄くすれば、イケルのに・・。
我が輩、2きれ、残してしまいました。
もう、食べられません。(^^;)
久しぶりの酷評です。
ただね、普通の1人前だったら、美味しく戴けると思いますよ。
おみせでーた
富金豚 (とみきんとん)
千葉県柏市若葉175 ららぽーと柏の葉3階
04-7168-1728
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓
人気ブログランキング(レストラン・飲食店の部)エントリー中!
ららぽーと柏の葉。
つくばエクスプレスの「柏の葉キャンパス駅」降りるとすぐ目の前です。
ららぽーととしては、千葉県では船橋に次ぐ2店舗目ですね。
とくに何の目的もなく「ぶらっと」来てしまったんですが・・・お腹減りました。
昼ご飯たべたい・・。
さて、どーしよーかなー。
飲食店がある3階に向かいます。
あれ?へんな名前のお店・・。

「富金豚」・・・トミキントン・・・。
トンカツのお店ですね。
いいかも。とんかつ。
それに、バラ肉をつかった「バラカツ」なるものが気になる・・。
それにそれに、それを2倍大きくした「まんぷく膳」なるものが、すんごく、気になる・・・。
すんごく気になるの。(^^)
っつーことは、食らっちゃうんでしょ?
もち。
食らっちゃいます。
こちらのお店。カウンターがあります。
お一人様でも、気兼ねなく入れます。
席についておきまりのメニューを・・。

やっぱりこれだよね〜。
「まんぷく膳 二倍 ¥1800」を頼みました。
通常は普通の「バラカツ」ですが、100円増しでチーズ、ネギ味噌、梅しそなどに換えられます。また200円増しで二種類の味にすることができます。とのこと。
とりあえず、通常のを食べてみたいので、そのまま。
注文を受けてからパン粉をつけあげるので、15分から20分かかるとのこと・・。
ご飯は釜だきだそうです。ご飯、キャベツはおかわり自由だそうです。
ラッキー!(^^)
まだかなぁ〜。ソワソワ(^w^)
結構、待ちましたね。
来ました。これね。

がははっ!
ご飯、豚汁、小鉢が2つ、お新香、それと・・・この縦なのは・・何?これ?
トンカツです。
トンカツが乗っているお皿が、縦向き(^^)
デカイよ。まじで。
我が輩の手と比べちゃう。

ね?
ご飯茶碗が小さいんじゃないの?と思った方々。
手の左に写ってますよ。普通の大きさです。むしろ若干大きめ。
デカイっしょ!
このカツ、バラ肉なんですよね。どんな感じなんでしょうね?

では、いただきます。
初めは「塩」で戴いてみます。
ん!コロモがサクサクです。
バラ肉で柔らかいんでしょうね。すぐに噛みきれます。
柔らかいんです。コロモよりやわらかい・・・。
歯ごたえがコロモのサクサクだけです・・。
コロモたべてるみたい・・。ちょっと脂っこいかも。
塩で2きれ食べた後、ソースで食べます。
ん。ソースの方が美味しい。
塩だと、コロモの味が強調されちゃうんですよね。
カラシをつけるとインパクトがついて美味しいです。
・・・ん・・・でも・・かなりヘビーです。
肉の割に、コロモが厚いんですよね〜。脂っこいし。
半分たべたころ、お腹にど〜んときて、お箸が進まなくなっちゃいました。
あのぉ〜豚のバラ肉ってさぁ〜、カツに合わないんじゃないの?そもそも。
それか、コロモをもっと薄くすれば、イケルのに・・。
我が輩、2きれ、残してしまいました。
もう、食べられません。(^^;)
久しぶりの酷評です。
ただね、普通の1人前だったら、美味しく戴けると思いますよ。
おみせでーた
富金豚 (とみきんとん)
千葉県柏市若葉175 ららぽーと柏の葉3階
04-7168-1728
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓

2007/08/25 (土) [デカ盛り(大盛り)]
バラ肉のトンカツって無しのような気が・・・・。
幕の内弁当に一口カツが入っていて、喜んで口に入れたら殆ど脂身だったって経験ないですか?。あれを堂々とお店でやられてもねーって感じです。それにここのトンカツ、コロモの割りに肉が薄いような。写真で見るとバラ肉の薄切りにコロモをつけて揚げましたみたいな、だからコロモ食べてるような感じがするんだと思います。値段の割にはCP悪そうですよね。トンカツ屋という普通なら有りえない様なお店にも地雷は潜んでいるのですね、勉強になりました。
ところで、新宿の小田急ハルクのB1Fにパスタカフェスパッソというお店があります。
http://www.odakyu-dept.co.jp/shinjuku/restaurant/spasso/index.html
驚くようなデカ盛りという訳にはいきませんがLLサイズでも¥609-という激安です。新宿にお寄りの際は一度お試し下さい。(今日の昼ごはんもここでした)
幕の内弁当に一口カツが入っていて、喜んで口に入れたら殆ど脂身だったって経験ないですか?。あれを堂々とお店でやられてもねーって感じです。それにここのトンカツ、コロモの割りに肉が薄いような。写真で見るとバラ肉の薄切りにコロモをつけて揚げましたみたいな、だからコロモ食べてるような感じがするんだと思います。値段の割にはCP悪そうですよね。トンカツ屋という普通なら有りえない様なお店にも地雷は潜んでいるのですね、勉強になりました。
ところで、新宿の小田急ハルクのB1Fにパスタカフェスパッソというお店があります。
http://www.odakyu-dept.co.jp/shinjuku/restaurant/spasso/index.html
驚くようなデカ盛りという訳にはいきませんがLLサイズでも¥609-という激安です。新宿にお寄りの際は一度お試し下さい。(今日の昼ごはんもここでした)
>kikumaruさん
コメント有り難うございました。
肉の間に何かをかさんで「挟みトンカツ」みたいなのでしたら、バラ肉でもイイと思うんですがね。「まんぷく」の文字に弱いんですよね(^^)
そろそろパスタ食べたいですね〜。情報有り難うございます。
コメント有り難うございました。
肉の間に何かをかさんで「挟みトンカツ」みたいなのでしたら、バラ肉でもイイと思うんですがね。「まんぷく」の文字に弱いんですよね(^^)
そろそろパスタ食べたいですね〜。情報有り難うございます。
スゴイ厚さのコロモだねぇ、どーしたものか?
しかし大きさもスゴイね、完食できる人いるのかね?最強胃の人ね。
でも世の中コロモが好きって人もいるかも?そういう人向けか?
あたしトンカツ好きですけどねぇ昔から脂身はどーもだめ
だからバラ肉ってのでもームリかも、挑戦されただけでもすごいわ。
しかし大きさもスゴイね、完食できる人いるのかね?最強胃の人ね。
でも世の中コロモが好きって人もいるかも?そういう人向けか?
あたしトンカツ好きですけどねぇ昔から脂身はどーもだめ
だからバラ肉ってのでもームリかも、挑戦されただけでもすごいわ。
>m_tomo27さん
コメント有り難うございました。
大きいですよぉ〜。厚いんですよぉ〜。
もっとね、美味しいかと思ったんですけどね。
僕もトンカツ好きなんです。特に塩で食べるのが好きなんですけど、こちらはきつかったですね。ともかく脂っこい。
ちょっともたれちゃいました。
コメント有り難うございました。
大きいですよぉ〜。厚いんですよぉ〜。
もっとね、美味しいかと思ったんですけどね。
僕もトンカツ好きなんです。特に塩で食べるのが好きなんですけど、こちらはきつかったですね。ともかく脂っこい。
ちょっともたれちゃいました。
>pontanomimiさん
コメント有り難うございました。
やっぱりカツは、ロースかヒレですね。バラ肉はフライにしなくても柔らかいですしね。
以前、とろカツカレーというのを食べたことがあって、これもバラ肉をカツにしたものなんですが、僕的にはダメだったんです。
ま、普通サイズにしておけば良かったんですけどね。
コメント有り難うございました。
やっぱりカツは、ロースかヒレですね。バラ肉はフライにしなくても柔らかいですしね。
以前、とろカツカレーというのを食べたことがあって、これもバラ肉をカツにしたものなんですが、僕的にはダメだったんです。
ま、普通サイズにしておけば良かったんですけどね。
バラは実は調理法さえ間違えなければ、意外とカツでもいけるんですよ!最近やわらかさを求めて、各種チェーンがバラカツをやり始めている傾向がありますが、バラ肉をそのまま揚げている店が多く、脂っこくて食えないという店が多いようです。
前行った都電宮ノ前の「どん平」はそういう意味ではバラ肉を使っているけど、おいしい店でしたね~
前行った都電宮ノ前の「どん平」はそういう意味ではバラ肉を使っているけど、おいしい店でしたね~
>carson54さん
コメント有り難うございました。「どん平」さんの記事拝見しました。なるほど〜。こんど、こちら行ってみます。なんかソースを付けて食べるカツとは違う料理で美味しそうですね。
コメント有り難うございました。「どん平」さんの記事拝見しました。なるほど〜。こんど、こちら行ってみます。なんかソースを付けて食べるカツとは違う料理で美味しそうですね。
コメント