我が輩、今日は4ヶ月に一度のカーコーティングの日。
このコーティングで、我が輩の三菱コルトの三菱レッドが、これまた恐ろしく映えるのであります。
いつものように、仕事帰りに、いつもの「カーコンビニ倶楽部」に車を預けました。
まじ、「キーパーコーティング」ってお勧めよ。
気になる方は、ググってみてね。
車を預けて、さて、ご飯。
前回は偶然にも近くに「満留賀」さんがあって、そこに行ったのですが、今回は・・・。
さ〜て、さてさて。ど〜すんべ。
ちょっと隣の駅「梅島」にいってみましょう。
ちょっとボリュームのある中華屋さんがあるみたいなんです。
お目当てのお店は梅島駅おりてすぐの、ここ。。
あ”っ
休み! うそっ!
「本日、お休みさせていただきます」 の張り紙。
くくぅ〜。臨時休業かぁ・・・。それは、残念。仕方ない。運がない。とほほ・・・。
しょうがないから、気を取り直して、どっか入ろ。
駅前通を歩いていきます。
荒川方面に歩いていきましょう。何かあるかなぁ。
歩いて1〜2分でしょうか。
左側に、すごく怪しいお店。
洋食屋さん。

んも〜、あやしすぎ〜っ!
「レストラン 花の木」さんです。
ほんと、マジマジ、駅前なの。
こんな所の洋食屋さんって、ど〜よ。 覗いて見てっと・・外から中が見えません! オニ、怪しい!
ま、いっか。入ってみましょう。
こぢんまりしたお店です。
うぉっ! こぢんまりしている中にも洋食屋さん、町のレストランの雰囲気、あるある。
お客さんも、そこそこ、入ってます。 あら、意外(^^;)
さて、メニューをみましょう。
我が輩、ちょっちゅビビリで、画像をとるの忘れました。
たしか、メニューには・・・
ハンバーグ・・ボークソテー・・ロースカツ・・ナポリタン・・ミックスサンド・・ビーフシチュー・・サーロインステーキ・・かにクリームコロッケ・・エビピラフ・・ハムサラダ・・などなど。
グルメな皆様は、もう、このおみせが、マジ洋食屋さんであることは、おわかりですな。
さて、我が輩は、これ頼んじゃった〜!

「特盛り」
ハンバーグとチキンソテー、エビフライの盛り合わせです。
たぶん、サイズもビッグな感じがします。
スープ、ライスついて¥1380
15分くらい待ちました。
きましたよ〜!
これ!!

うわぁ〜。デカっ!
ハンバーグ、でかい! 手のひらくらいの大きさはあります。
エビフライも、なんじゃ、こりゃ。 「ドーン!」っていうかんじ。
ご飯と、コンソメスープが付きました。
さて、いただきます。

まず、ハンバーグからね・・・。(^^)
なに!
なにこれ!!
うぉ〜。すんげー。
やわらか〜ひ。 あ、なくなっちゃった。
表面に少量のパン粉をつけているみたいです。
ほんのちょっと「カリッ」としたあと、フワッした柔らかさ。
そして、溶けるように無くなってしまいます。
かかっているデミソースが、これまたすんごく、美味しい。
あ〜ぁ〜、美味しい。
深い味わい・・・これ、自家製だね。
すごい、魔法のハンバーグ。
チキンソテーは、普通に美味しい。このデミソースで、ほんと美味しくいただけます。
では、このデッカイ、エビフリャァはどうかのぅ?
あれっ? わぁ〜っ!
タルタルソースがぁ・・・・・だめだめ、奇跡・・・美味しい。
自家製。手作り。
あぁ〜・・・・。 まいうー、・・・。
このタルタルソースでご飯、3杯、いけまーーーーーっす!
コロモもサクッとしていて、エビも大きくておいしい。車エビだもんね。
ちょっとみて!タルタルがエビフライの半分にかかっています。
タルタルがかかっていないところは、ソースなり塩なり、それぞれお好きな食べ方ができます。
そんな気配りもウレシイですね。
付け合わせも、おいしく戴けました。
ハンバーグは肉っぽい感じが好みの方もいますので、好きずきですが、この柔らかさ。「すごい」の一言です。
今回は、参りました。 m(__)m
凄く、おいしかった。
オニ、おいしかったであります!!
凄いお店見つけちゃいました。 きっとブログ初登場かも。
もし、機会があったら、行ってみてください。
かなり、気に入りました。
おみせでーた
レストラン 花の木 (HPはこちら)
東京都足立区梅田7-34-13
03-3848-0478
定休日 日曜日
11時15分〜23時
(土曜日は14時〜17時までクローズ)
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓
人気ブログランキング(レストラン・飲食店の部)エントリー中!
このコーティングで、我が輩の三菱コルトの三菱レッドが、これまた恐ろしく映えるのであります。
いつものように、仕事帰りに、いつもの「カーコンビニ倶楽部」に車を預けました。
まじ、「キーパーコーティング」ってお勧めよ。
気になる方は、ググってみてね。
車を預けて、さて、ご飯。
前回は偶然にも近くに「満留賀」さんがあって、そこに行ったのですが、今回は・・・。
さ〜て、さてさて。ど〜すんべ。
ちょっと隣の駅「梅島」にいってみましょう。
ちょっとボリュームのある中華屋さんがあるみたいなんです。
お目当てのお店は梅島駅おりてすぐの、ここ。。
あ”っ
休み! うそっ!
「本日、お休みさせていただきます」 の張り紙。
くくぅ〜。臨時休業かぁ・・・。それは、残念。仕方ない。運がない。とほほ・・・。
しょうがないから、気を取り直して、どっか入ろ。
駅前通を歩いていきます。
荒川方面に歩いていきましょう。何かあるかなぁ。
歩いて1〜2分でしょうか。
左側に、すごく怪しいお店。
洋食屋さん。

んも〜、あやしすぎ〜っ!
「レストラン 花の木」さんです。
ほんと、マジマジ、駅前なの。
こんな所の洋食屋さんって、ど〜よ。 覗いて見てっと・・外から中が見えません! オニ、怪しい!
ま、いっか。入ってみましょう。
こぢんまりしたお店です。
うぉっ! こぢんまりしている中にも洋食屋さん、町のレストランの雰囲気、あるある。
お客さんも、そこそこ、入ってます。 あら、意外(^^;)
さて、メニューをみましょう。
我が輩、ちょっちゅビビリで、画像をとるの忘れました。
たしか、メニューには・・・
ハンバーグ・・ボークソテー・・ロースカツ・・ナポリタン・・ミックスサンド・・ビーフシチュー・・サーロインステーキ・・かにクリームコロッケ・・エビピラフ・・ハムサラダ・・などなど。
グルメな皆様は、もう、このおみせが、マジ洋食屋さんであることは、おわかりですな。
さて、我が輩は、これ頼んじゃった〜!

「特盛り」
ハンバーグとチキンソテー、エビフライの盛り合わせです。
たぶん、サイズもビッグな感じがします。
スープ、ライスついて¥1380
15分くらい待ちました。
きましたよ〜!
これ!!

うわぁ〜。デカっ!
ハンバーグ、でかい! 手のひらくらいの大きさはあります。
エビフライも、なんじゃ、こりゃ。 「ドーン!」っていうかんじ。
ご飯と、コンソメスープが付きました。
さて、いただきます。

まず、ハンバーグからね・・・。(^^)
なに!
なにこれ!!
うぉ〜。すんげー。
やわらか〜ひ。 あ、なくなっちゃった。
表面に少量のパン粉をつけているみたいです。
ほんのちょっと「カリッ」としたあと、フワッした柔らかさ。
そして、溶けるように無くなってしまいます。
かかっているデミソースが、これまたすんごく、美味しい。
あ〜ぁ〜、美味しい。
深い味わい・・・これ、自家製だね。
すごい、魔法のハンバーグ。
チキンソテーは、普通に美味しい。このデミソースで、ほんと美味しくいただけます。
では、このデッカイ、エビフリャァはどうかのぅ?
あれっ? わぁ〜っ!
タルタルソースがぁ・・・・・だめだめ、奇跡・・・美味しい。
自家製。手作り。
あぁ〜・・・・。 まいうー、・・・。
このタルタルソースでご飯、3杯、いけまーーーーーっす!
コロモもサクッとしていて、エビも大きくておいしい。車エビだもんね。
ちょっとみて!タルタルがエビフライの半分にかかっています。
タルタルがかかっていないところは、ソースなり塩なり、それぞれお好きな食べ方ができます。
そんな気配りもウレシイですね。
付け合わせも、おいしく戴けました。
ハンバーグは肉っぽい感じが好みの方もいますので、好きずきですが、この柔らかさ。「すごい」の一言です。
今回は、参りました。 m(__)m
凄く、おいしかった。
オニ、おいしかったであります!!
凄いお店見つけちゃいました。 きっとブログ初登場かも。
もし、機会があったら、行ってみてください。
かなり、気に入りました。
おみせでーた
レストラン 花の木 (HPはこちら)
東京都足立区梅田7-34-13
03-3848-0478
定休日 日曜日
11時15分〜23時
(土曜日は14時〜17時までクローズ)
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓

2007/06/30 (土) [グルメ]
>QT鈴木さん
コメント有り難うございます。
そうなんです。お宝発見発見(^^)
この、ひとりでほくそ笑んでしまう感じ。
(あはは、いつも単独行動なもので・・)
贅沢!巨大!大量! 素敵な響きです。
QTさんのブログ「ジャバゾウblog」にリンクはらせてもらっていますが、いいですか?(事後報告ですみません)
これからもよろしくお願いいたします。
コメント有り難うございます。
そうなんです。お宝発見発見(^^)
この、ひとりでほくそ笑んでしまう感じ。
(あはは、いつも単独行動なもので・・)
贅沢!巨大!大量! 素敵な響きです。
QTさんのブログ「ジャバゾウblog」にリンクはらせてもらっていますが、いいですか?(事後報告ですみません)
これからもよろしくお願いいたします。
お、梅島ですか。何か「足立区梅田」と聞くと他人事ではないような気がするのが不思議なものです。
それにしてもおいしそうだな~。どれも1品だけでおなかいっぱいになりそうないい内容ですね~ハンバーグ300グラムじゃないですか!
そういえば、昔モナカアイスの「せきね」を記事にしてからしばらく梅島に行っていなかったので、久しぶりに行ってみたいですね~
それにしてもおいしそうだな~。どれも1品だけでおなかいっぱいになりそうないい内容ですね~ハンバーグ300グラムじゃないですか!
そういえば、昔モナカアイスの「せきね」を記事にしてからしばらく梅島に行っていなかったので、久しぶりに行ってみたいですね~
>carson54さん
コメント有り難うございました。
梅島なんだけど住所は梅田。でも大阪じゃない。
なんか、面白いですよね。
今回はグリル系を頼んでしまいましたが、スパゲッティーやカレーも気になる感じです。
駅近ということもあって、行きやすいかもです。
そうそう、この店から、真っ直ぐあるいていくと「せきね」さんなんですよね。
コメント有り難うございました。
梅島なんだけど住所は梅田。でも大阪じゃない。
なんか、面白いですよね。
今回はグリル系を頼んでしまいましたが、スパゲッティーやカレーも気になる感じです。
駅近ということもあって、行きやすいかもです。
そうそう、この店から、真っ直ぐあるいていくと「せきね」さんなんですよね。
コメント