新宿のバーガーキングで列んだのは約2週間前。
今日は、人形町のハンバーガー屋さんです。
「とかなんとか言っちゃって、人形焼きバーガーとかなんじゃないのぉ〜?」
って、ノンノン!
ノンノンよ!
ちゃんとしたプレートのハンバーガー屋さんなんです。
BROZERS' (ブラザーズ)さんです。
ブロガーの太助さんの記事をみていたら、行きたくなっちゃいました。(太助さんのブログ記事はこちら)
完全に、パクリです。
でも、食べたかったんだもん!
場所は、営団地下鉄または、都営地下鉄人形町でおります。
人形町の交差点を久松警察方面に歩いていきます。
久松警察前の交差点の1つ手前を右に。
右手に、ベローチェみたいな、赤い感じのお店が見えてきましたね。
ここですね。

なんか、赤ってオサレじゃない?
若っぽいよね。ナウくない? ・・・銀座ナウ!!
ま、そんなこんなで、入ってみましょう。
わー、店内も赤っぽい。
でも、ごちゃごちゃしてません。
兄弟ものの洋画のポスターが飾られています。ブルースブラザースとか、レインマンとか・・・。
アダルティーかつポップな感じは、グッド!
窓際の席について、何をいただこうかなぁ〜。
ランチタイムでしたので、そちらのメニューから・・。

ベーコンバーガー。サービスのソフトドリンクはダイエットコークで。(っつーか、おせーよ!)
それと、オニオンリングを頼みました。
すぐにダイエットコークがきました。

ほほ〜ん。このグラス。よいよい!!(^^)
レトロでよくね?
さて、次にきたのは、オニオンリングです。

ちょいと、ちょいと、帽子掛けに引っ掛けてもらっちゃぁ〜よ〜。
なんてね。
へーっ。面白いね。

こんな感じで撮ったら、ホント、コート掛けっぽくない?
いただきます。
カリカリ、ホックリ・・・うん。美味しいね。
我が輩、オニオンリング、好きなんです。(^^)
なんて、遊んでいたら、きましたよ。
ベーコンバーガーです。

横からポン!

グゥワハッハッハ!
でかい!厚い!
さて、いただきまーす。
ナプキンでくるんで、たべます。
このままでは、到底、口には入らないので、ちょっと力をいれて、上から押さえつけます。
本国アメリカでは、ぎゅーっと潰すんだよね。
・・・
・・・
あれ?
崩れない。ゆがまない。
あのね、これくらいの大きさのハンバーガーになると、普通、下のバンズが「デロッ」ってなっちゃうんです。
上の具などの重さに耐えられないわけ。
でも、このハンバーガーのバンズは、「デロッ」とも「グニャッ」ともなりません。
しっかり、上を支えています。
その訳は、下のバンズが固いんです。
固いと言っても、クリスピーな感じ。
これによって、きちんと上を乗せています。
横にもっていても、ヘタレ無い。
たとえば、ビックマックのような、厚みのあるハンバーガーを食べた場合、人間の顎と歯の構造や力の入り方で、下の方から無くなっていくんです。だから、どんどんずれていって、気がついたら上の方のバンズやパティが残っちゃった、みたいなことになるんです。
でも、このハンバーガーのように、下のバンズが固いと、バランス良く食べられるんですね。
こりゃぁ、スゴイですよ!
そして、味です。
レタスは束ねて挟まっているのでシャキシャキしていて、美味しい。
パティも、これも、言うこと無いね!
また、この固めのバンズが、クリスピーで美味しい!!
歯ごたえがいいよね。
あまりに、気持ちよく食べられるから、一気に食べちゃいました。
美味しかった。
コチラはハンバーガーの種類が約40種類。
トッピングもできます。
なので、お気に入りのハンバーガーをメイクできるんです。
月曜定休なので、土曜日や日曜日に行けますね。
おみせでーた
BROZERS’ ブラザーズ
東京都中央区日本橋人形町2-28-5
03-3639-5201
月曜定休(祝日の場合は営業。翌日休み)
平日11時〜22時
日曜、祝日11時〜17時
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓
人気ブログランキング(レストラン・飲食店の部)エントリー中!
今日は、人形町のハンバーガー屋さんです。
「とかなんとか言っちゃって、人形焼きバーガーとかなんじゃないのぉ〜?」
って、ノンノン!
ノンノンよ!
ちゃんとしたプレートのハンバーガー屋さんなんです。
BROZERS' (ブラザーズ)さんです。
ブロガーの太助さんの記事をみていたら、行きたくなっちゃいました。(太助さんのブログ記事はこちら)
完全に、パクリです。
でも、食べたかったんだもん!
場所は、営団地下鉄または、都営地下鉄人形町でおります。
人形町の交差点を久松警察方面に歩いていきます。
久松警察前の交差点の1つ手前を右に。
右手に、ベローチェみたいな、赤い感じのお店が見えてきましたね。
ここですね。

なんか、赤ってオサレじゃない?
若っぽいよね。ナウくない? ・・・銀座ナウ!!
ま、そんなこんなで、入ってみましょう。
わー、店内も赤っぽい。
でも、ごちゃごちゃしてません。
兄弟ものの洋画のポスターが飾られています。ブルースブラザースとか、レインマンとか・・・。
アダルティーかつポップな感じは、グッド!
窓際の席について、何をいただこうかなぁ〜。
ランチタイムでしたので、そちらのメニューから・・。

ベーコンバーガー。サービスのソフトドリンクはダイエットコークで。(っつーか、おせーよ!)
それと、オニオンリングを頼みました。
すぐにダイエットコークがきました。

ほほ〜ん。このグラス。よいよい!!(^^)
レトロでよくね?
さて、次にきたのは、オニオンリングです。

ちょいと、ちょいと、帽子掛けに引っ掛けてもらっちゃぁ〜よ〜。
なんてね。
へーっ。面白いね。

こんな感じで撮ったら、ホント、コート掛けっぽくない?
いただきます。
カリカリ、ホックリ・・・うん。美味しいね。
我が輩、オニオンリング、好きなんです。(^^)
なんて、遊んでいたら、きましたよ。
ベーコンバーガーです。

横からポン!

グゥワハッハッハ!
でかい!厚い!
さて、いただきまーす。
ナプキンでくるんで、たべます。
このままでは、到底、口には入らないので、ちょっと力をいれて、上から押さえつけます。
本国アメリカでは、ぎゅーっと潰すんだよね。
・・・
・・・
あれ?
崩れない。ゆがまない。
あのね、これくらいの大きさのハンバーガーになると、普通、下のバンズが「デロッ」ってなっちゃうんです。
上の具などの重さに耐えられないわけ。
でも、このハンバーガーのバンズは、「デロッ」とも「グニャッ」ともなりません。
しっかり、上を支えています。
その訳は、下のバンズが固いんです。
固いと言っても、クリスピーな感じ。
これによって、きちんと上を乗せています。
横にもっていても、ヘタレ無い。
たとえば、ビックマックのような、厚みのあるハンバーガーを食べた場合、人間の顎と歯の構造や力の入り方で、下の方から無くなっていくんです。だから、どんどんずれていって、気がついたら上の方のバンズやパティが残っちゃった、みたいなことになるんです。
でも、このハンバーガーのように、下のバンズが固いと、バランス良く食べられるんですね。
こりゃぁ、スゴイですよ!
そして、味です。
レタスは束ねて挟まっているのでシャキシャキしていて、美味しい。
パティも、これも、言うこと無いね!
また、この固めのバンズが、クリスピーで美味しい!!
歯ごたえがいいよね。
あまりに、気持ちよく食べられるから、一気に食べちゃいました。
美味しかった。
コチラはハンバーガーの種類が約40種類。
トッピングもできます。
なので、お気に入りのハンバーガーをメイクできるんです。
月曜定休なので、土曜日や日曜日に行けますね。
おみせでーた
BROZERS’ ブラザーズ
東京都中央区日本橋人形町2-28-5
03-3639-5201
月曜定休(祝日の場合は営業。翌日休み)
平日11時〜22時
日曜、祝日11時〜17時
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓

2007/06/21 (木) [グルメ]
楽しいお店ですね。
ハンバーガーよりもオニオンリング掛け(?)に大受けしています^^*
ハンバーガーのボリュームも凄くてびっくりですが、へたれないというのも凄いですね。是非実物を見てみたくなりました。
ハンバーガーよりもオニオンリング掛け(?)に大受けしています^^*
ハンバーガーのボリュームも凄くてびっくりですが、へたれないというのも凄いですね。是非実物を見てみたくなりました。
こんばんわー(^^
早速行かれましたね~ブラザーズ。お気に召されたご様子で嬉しいデス!
オニオンリング、、単品で頼むとあんな格好で供されるんですね!
知りませんでした(^^
コカコーラのグラスが又懐かしい!
いつもビールなんで、マルルさんのお陰で知らない一面を見れて
二度美味しいって幹事デス。(^^/
早速行かれましたね~ブラザーズ。お気に召されたご様子で嬉しいデス!
オニオンリング、、単品で頼むとあんな格好で供されるんですね!
知りませんでした(^^
コカコーラのグラスが又懐かしい!
いつもビールなんで、マルルさんのお陰で知らない一面を見れて
二度美味しいって幹事デス。(^^/
>太助さん
コメント有り難うございました。
かぶってごめんね〜。
でも、すっごく気になっていたお店だったんで行っちゃいました。
グラスもレトロ。いいですよね。
とても特徴のあるお店で味も抜群。
こういうお店って、いいですよね。
美味しかったです。
コメント有り難うございました。
かぶってごめんね〜。
でも、すっごく気になっていたお店だったんで行っちゃいました。
グラスもレトロ。いいですよね。
とても特徴のあるお店で味も抜群。
こういうお店って、いいですよね。
美味しかったです。
コメント