
早稲田シリーズ、第2弾! っつーことで、今回も早稲田であります。
なーんちって、感がよい方はもうお気づき・・そう!お察しの通り!!
前の三品食堂の「大ミックス」の直後、連チャンで食べました。
「大ミックス」のあまりの美味しさ(我が輩はね)で、お腹が全く満たされず、減ったまんま。
あのぉ〜、我が輩、美味しいものを食べると、お腹が減ってくるんです。
でね、以前、ちょっと行ったことのあるラーメン屋さんへ。
この暑さだし、そろそろ、アレをはじめたかなぁ・・・って。
早稲田通りまで戻って、さらに高田馬場方面へ歩いていきます。
この通り沿いですね。右側。
ありました。ここね。
それにしても、珍しく、ラーメンネタですよ〜ん。

「麺や天鳳」さん。
お目当ては、こちらの「冷やし担々麺」
だいぶ前に来たきりなので、ひっさしぶりに入ります。
券売機だったんだ。
あれ、・・・? どれを買えばいいの・・・・? ないよ「冷やし担々麺」のボタン・・・。
あたふた、あたふた。・・・。
最近、券売機の買い方が、スムーズにできなくなってしまいました。
ここで、一句。
「券売機 迷うようじゃ ご年配」
とりあえず、同じ料金の券を買いました。800円!
店員さんに渡すときに「冷やし担々麺でね。 麺大盛り」
( < あ〜た、 あのぉ〜、 麺大盛りって言った? この、でぶ!!)
麺大盛りは無料です。(^^) とりあえずだしね。
黒を基調とした、お店。カウンターだけです。
ちょっと待って出てきました。

ネギ山だぁ〜!!
黒い担々麺です。氷もはいっていて、ヒンヤリ涼しそう〜!

では、いただきます。
ネギの下には、挽肉の肉味噌です。たくさんはいってます。

まぜまぜして食べましょう。
黒いのは、ごまなんですね。
ごまの風味のある、濃いめのタレです。
麺は、シコシコです。
うん。美味しい。
白髪ネギ、肉味噌、麺、タレとしっかり合ってます。
うん。美味しい。 はぁ〜、ひんやり、美味しい〜。
どんどん、胃袋におさまっていきます。
食べちゃった〜。(^^)
おいしかった。
やっぱり、冷やしが始まると、夏の予感ですよね。
おみせでーた
麺や天鳳
東京都新宿区西早稲田3-15-5
03-3208-4453
無休
11時半〜深夜2時
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓

2007/06/17 (日) [グルメ]
近所には、えぞ菊、タイラーメン、天下一品、桂花
この店のトイメンは博多一風堂だから激戦区ですね
直ぐに潰れて新しい店ができるのを目の当たりにしてます
まだ、味わったことがないけどチャンスがあったら食べてみます
この店のトイメンは博多一風堂だから激戦区ですね
直ぐに潰れて新しい店ができるのを目の当たりにしてます
まだ、味わったことがないけどチャンスがあったら食べてみます
>pickchanさん
コメント有り難うございました。
そうそう。ほんと、多いですよね、ラーメン屋さん。
えぞ菊、桂花なんて、懐かしい名前ですね。(^^)
ちょっと入ってみたいお店、結構、ありました。
きりがないですよね〜。
コメント有り難うございました。
そうそう。ほんと、多いですよね、ラーメン屋さん。
えぞ菊、桂花なんて、懐かしい名前ですね。(^^)
ちょっと入ってみたいお店、結構、ありました。
きりがないですよね〜。
>genova1991さん
コメント有り難うございました。
ネギの山が、フンワリ、ビューチフルでございましょ?
黒ごまなので、ちょっとくどいかもしれませんが、それなりに美味しい冷やしでした。
コメント有り難うございました。
ネギの山が、フンワリ、ビューチフルでございましょ?
黒ごまなので、ちょっとくどいかもしれませんが、それなりに美味しい冷やしでした。
ここはいわゆる有名店じゃないと思いますが、
俺の後輩でスゴイラーメン好きのやつが絶賛してた店なんですよね。
はじめてここのラーメン見ました。
マルルさんと後輩を信用して今度行ってみたいです。
俺の後輩でスゴイラーメン好きのやつが絶賛してた店なんですよね。
はじめてここのラーメン見ました。
マルルさんと後輩を信用して今度行ってみたいです。
コメント