今日は久しぶりに、デカ盛りを探しに出ました。
本郷三丁目ね。
本郷三丁目といえば、以前伺った「いっしょもりてい」さんや、ハンバーガーの「ファイヤーハウス」さんがあります。
やはりね、こちら本郷三丁目は東京大学があるので学生さんが多いんでっすよね。
そうなると、飲食店も多くなります。
っつーことで、散策〜!
大江戸線の本郷三丁目で降りて、東京大学の方に歩いていきますね。
緩やかな坂を登っていく感じ。
なんだか、文化の香りがしますね。
右、左・・・。(^^)
これは、きっとまた来ることになるかなぁ。
面白そうなお店が、あっちに、こっちに。
と、ちょっと気になるお店が。

「大盛りメニュー」
やっぱ、見ちゃうでしょ!
えっと、こちらは、「カフェテラス本郷」さん。
ビルの2階なんですね。

ちょっと見過ごしてしまいそうなお店。
大盛りメニューとな・・・。 はいってみましょう。
階段を上がって入ります。結構、広いお店です。
広めの喫茶店って感じ。明るいですね。イイ感じ。
お昼時はずれているので、それほど混んでいませんでした。
メニューをみましょ。 ほほほ、大盛りメニューね。


今日は、オムライスを頼みましょう。(結構、初めはオムライスが多い我が輩であります。)
東大の真向かいということもあって、学生さんが多いですよね。
こちらは、食事のお客さんには、味噌汁とホットコーヒーが飲み放題なんであります。
と、待っていると、来ましたよ。
オムライス。

ワンプレートにオムライスとサラダです。

まず目に付くのが、サラダの量の多さです。
こりゃぁ、学生さん大喜びだわ〜! ほら、野菜不足になりがちだしね。そんなことを考えたサラダです。
なんか、優しさが伝わりますよ。
さて、いただきます!
おおぉ!
このオムライス。
すごーい! あのね、卵が厚いんです。(誤変換ではないですよ。)
それに、フワッとしてます。
卵を泡立て器で混ぜて、蒸し焼きにしたような感じです。

厚いでしょ。
中のご飯はケチャップライス。大盛りだけあって、ボリュームあります。
1.5人前くらいですかね。
それにしても、この厚フワの卵は、はまりました。
どんどん、食べられちゃいます。
気がついたときには、完食です。
あ、書き忘れちゃうところでした。こちらのお味噌汁とホットコーヒー。
セルフサービスで飲み放題です。
お味噌汁、あなどれませんよ!具だくさんの豚汁タイプの味噌汁です。大根、ニンジン一杯です。学生さんウレシイですよね。
ホットコーヒーも飲み放題です。ご飯の後はゆっくりできますね。
お店も広いのがいいです。
おみせでーた
カフェテラス本郷
東京都文京区本郷5-25-17-2F
03-3811-1866
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓
人気ブログランキング(レストラン・飲食店の部)エントリー中!
本郷三丁目ね。
本郷三丁目といえば、以前伺った「いっしょもりてい」さんや、ハンバーガーの「ファイヤーハウス」さんがあります。
やはりね、こちら本郷三丁目は東京大学があるので学生さんが多いんでっすよね。
そうなると、飲食店も多くなります。
っつーことで、散策〜!
大江戸線の本郷三丁目で降りて、東京大学の方に歩いていきますね。
緩やかな坂を登っていく感じ。
なんだか、文化の香りがしますね。
右、左・・・。(^^)
これは、きっとまた来ることになるかなぁ。
面白そうなお店が、あっちに、こっちに。
と、ちょっと気になるお店が。

「大盛りメニュー」
やっぱ、見ちゃうでしょ!
えっと、こちらは、「カフェテラス本郷」さん。
ビルの2階なんですね。

ちょっと見過ごしてしまいそうなお店。
大盛りメニューとな・・・。 はいってみましょう。
階段を上がって入ります。結構、広いお店です。
広めの喫茶店って感じ。明るいですね。イイ感じ。
お昼時はずれているので、それほど混んでいませんでした。
メニューをみましょ。 ほほほ、大盛りメニューね。


今日は、オムライスを頼みましょう。(結構、初めはオムライスが多い我が輩であります。)
東大の真向かいということもあって、学生さんが多いですよね。
こちらは、食事のお客さんには、味噌汁とホットコーヒーが飲み放題なんであります。
と、待っていると、来ましたよ。
オムライス。

ワンプレートにオムライスとサラダです。

まず目に付くのが、サラダの量の多さです。
こりゃぁ、学生さん大喜びだわ〜! ほら、野菜不足になりがちだしね。そんなことを考えたサラダです。
なんか、優しさが伝わりますよ。
さて、いただきます!
おおぉ!
このオムライス。
すごーい! あのね、卵が厚いんです。(誤変換ではないですよ。)
それに、フワッとしてます。
卵を泡立て器で混ぜて、蒸し焼きにしたような感じです。

厚いでしょ。
中のご飯はケチャップライス。大盛りだけあって、ボリュームあります。
1.5人前くらいですかね。
それにしても、この厚フワの卵は、はまりました。
どんどん、食べられちゃいます。
気がついたときには、完食です。
あ、書き忘れちゃうところでした。こちらのお味噌汁とホットコーヒー。
セルフサービスで飲み放題です。
お味噌汁、あなどれませんよ!具だくさんの豚汁タイプの味噌汁です。大根、ニンジン一杯です。学生さんウレシイですよね。
ホットコーヒーも飲み放題です。ご飯の後はゆっくりできますね。
お店も広いのがいいです。
おみせでーた
カフェテラス本郷
東京都文京区本郷5-25-17-2F
03-3811-1866
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓

2007/06/02 (土) [デカ盛り(大盛り)]
初めまして。仕事で東大を担当しているゆうたです。
カフェテラス本郷行かれたのですね。
ここの名物はカツカレー大盛りです。是非チャレンジお願いします。
私は完食したものの1時間戦闘不能になりました。
近くのコンビニでソルマック購入で昼食代が高くつきました。
カフェテラス本郷行かれたのですね。
ここの名物はカツカレー大盛りです。是非チャレンジお願いします。
私は完食したものの1時間戦闘不能になりました。
近くのコンビニでソルマック購入で昼食代が高くつきました。
↑何だか大変そうだわ~~(笑
挑戦してください!
ここのオムライスは卵が厚いですね。
画像を見てびっくりしました。
昨日知ったのですが、ウチの方にも知る人ぞ知る大森屋さんがあるのですよ^^ご飯おどんぶりに一杯で1,5kgですって(爆
挑戦してみますか~~~?????
挑戦してください!
ここのオムライスは卵が厚いですね。
画像を見てびっくりしました。
昨日知ったのですが、ウチの方にも知る人ぞ知る大森屋さんがあるのですよ^^ご飯おどんぶりに一杯で1,5kgですって(爆
挑戦してみますか~~~?????
>ゆうたさん
ご来訪&コメント有り難うございました。
カツカレーですね。了解です。
でも、なんだか、ヘビー級みたいな・・・(^^;)
フルーツパフェも大盛りがあるみたいで、こっちをみてみようかなぁ〜。
意気地なしな我が輩です。はい。(^^)
ご来訪&コメント有り難うございました。
カツカレーですね。了解です。
でも、なんだか、ヘビー級みたいな・・・(^^;)
フルーツパフェも大盛りがあるみたいで、こっちをみてみようかなぁ〜。
意気地なしな我が輩です。はい。(^^)
>genova1991さん
コメント有り難うございました。
ね。大変そうですよね〜。久々にカツカレー食べたいかなぁ〜。
それは、そうと、そちらのほうにあるのですね。
でも、1.5キロのご飯とは・・。
食べ終わったら、確実に1.5キロ太るんですよね〜。
こわい。
こわいよぉ〜。
コメント有り難うございました。
ね。大変そうですよね〜。久々にカツカレー食べたいかなぁ〜。
それは、そうと、そちらのほうにあるのですね。
でも、1.5キロのご飯とは・・。
食べ終わったら、確実に1.5キロ太るんですよね〜。
こわい。
こわいよぉ〜。
コメント