今日はデカ盛りじゃないんです。
でもね、結構面白いものを食べてきたでありますよ。
GWも後半戦がはじまりましたね。
高速道路は渋滞で大変みたいですが、我が輩は遠出しないので関係なし。(^^)
お天気は最高でありますよ!
我が輩、半袖ポロシャツで出かけました。ま、デヴだしね。
場所は人で賑わう浅草であります。
お店は 「あづま」さんです。
すし屋通りのアーケードの中程にあります。

お店の前に看板が・・・。

何・・・?純レバ DXラーメン・・・。
まえから気になっていたんです、この2つ。
ま、入りましょう。(^^)
カウンターだけのお店です。
さて、注文はどっちにしようかなぁ〜。
よーし! DXラーメンにしよ。
決定! DXラーメン ¥800
お、すげっ! デラックスなのに¥800。 結構リーズナブル。
デラックスよ。デラックス!
ほほほ。どんなデラックスが出てくるのでしょうか。(^0^)
楽しみです。
ホント楽しみです。
きっと、エビとかがのってるんでしょうね。チャーシューは3枚くらいかなぁ。
デラックスっつーぐらいだから、ネギ、もやし、タマゴとか全部のせ系かも。
想像はふくらみます。
わりと早めにでてきました。
これね!

・・・・・・・(^^;)
え?
メンマだけ・・・。 まじ?

デラックスってメンマ・・・だけ・・。
こわ〜い! こわすぎるぅ〜。
とりあえず、いただきます。
麺は細麺。スープは生姜が効いたさっぱり醤油あじ。
コクもある。
うん。
おいしい。
メンマはちょっと甘い味付けです。面白いお味。
うん。
おいしい。
普通に美味しいラーメンです。
我が輩、こういう味、好きなんですよね。
っているうちに、食べちゃいました・・。
あれ・・?
レンゲに何かあたった・・・。
あらら。

底から、大量のチャーシュー片がでてきましたよ!
大量大漁!
これね。 なるほど!(^^) デラックスじゃん!!!
レンゲでチャーシュー片をすくって食べます。
チャーシューはしっかりした歯ごたえ、味。
スープと一緒に食べると美味しいです。
チャーシューの旨みがスープにでているのでしょうね。
あ〜ぁ、チャーシューを食べ終えたとき、スープも飲みきってました。
美味しかった。(^^)
これ、ご飯と食べると、きっと抜群だろうなぁ〜!
っつーか混ぜて食べるんだよね、きっと。
納得の¥800です。
おみせでーた
あづま
東京都台東区浅草1-13-4
03-3841-2566
定休:水曜(毎月25日前の水曜・木曜は連休)
16:00 - 24:00
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓

2007/05/03 (木) [グルメ]
おおお、前々から、こちらの「純レバ丼」が食べたくて、何度も
前を通っているのですが、浅草界隈はいつも昼間しかお邪魔しないので
むなしく暗い店内を眺めておりました。。
DXラーメンも、細めんがとっても美味しそうです! 今度は是非夜に
お邪魔してみます(^^
前を通っているのですが、浅草界隈はいつも昼間しかお邪魔しないので
むなしく暗い店内を眺めておりました。。
DXラーメンも、細めんがとっても美味しそうです! 今度は是非夜に
お邪魔してみます(^^
>みんみんさん
コメント有り難うございました。
アノ芸人さんんって、「あずMAX」さん?
え。そうなの?・・・・
いまWikipediaで見たら「実家は浅草の商店街のラーメン屋。・・」って書いてありました。もしかして、そうかなぁ〜?
さらに、ググっていたら、多分、そうみたいです!
ひやぁ〜!発見!!有り難うございました。
コメント有り難うございました。
アノ芸人さんんって、「あずMAX」さん?
え。そうなの?・・・・
いまWikipediaで見たら「実家は浅草の商店街のラーメン屋。・・」って書いてありました。もしかして、そうかなぁ〜?
さらに、ググっていたら、多分、そうみたいです!
ひやぁ〜!発見!!有り難うございました。
>太助さん
コメント有り難うございました。こちらのお店は夕方からなんですよね。僕もなかなか入れませんでした。
次は「純レバ丼」をいただきたいと思います。
千束商店街の入り口に「元祖純レバ丼」のお店があるんですけど、同じ味なのかなぁ〜。
コメント有り難うございました。こちらのお店は夕方からなんですよね。僕もなかなか入れませんでした。
次は「純レバ丼」をいただきたいと思います。
千束商店街の入り口に「元祖純レバ丼」のお店があるんですけど、同じ味なのかなぁ〜。
コメント