今日は天気が良かったですね〜!
ゴールデンエッグズ・・じゃなくて、ゴールデンウィークも前半最終日。
ポカポカ陽気に誘われて、我が輩、半袖で市ヶ谷へ。
実はね、太助さんのブログ「心は錦。」に載っていたお店に行ってきたのであります。
太助さんのブログに載っていた画像は、我が輩の胃袋鷲づかみ・・じゃなかった(それじゃ、吐いちゃうじゃん!)、心を鷲づかみでありました。
お店は「ラ・タベルナ 番長店」さんです。
JR市ヶ谷駅で降りて、日テレ通りを新宿通り方面へ歩いていきます。
ゆるーい、上り坂。
痛〜い。
我が輩、モモの裏が痛いんであります。
ブートキャンプを昨日からまた始めたのであります。ここんとこ、ちょっちゅさぼっちゃったのでね、GWは頑張ろうと思ってね。
そんで、筋肉痛。
ゆるーい上り坂。脚にくるくる、どっとくる! んも〜〜〜。(^^;)
暫く歩いていくと右側に緑のビルがありました。そこの2F。


2階にあがります。

さりげなくランチメニューのお知らせが・・・。
一瞬躊躇します。なんだかお店らしくない入り口。でもここです。
入りましょう。
狭い通路を抜けると店内です。そんなに広くないお店です。
木を意識した内装ですね。
我が輩が入ったときには、他にお客さんが1組。
でも、すぐに混み始めて、「待ち」がでるくらいの人気店なんですね。
さてさて、我が輩は、「牛肉の薄切りステーキ ¥1000」をオーダー。
なんつったって、ボリュームが有るお店なんですよね。(^^)
楽しみ楽しみ。
ちょっとまって、きましたよ!
これ。

ブラボーーーーーーーッ! (って、これ、イタ語だったっけ?)
牛肉のステーキが2枚。
サフランバターライスとバジリコのスパゲッティーの上にのってます。
アップで、ポン!!

ほっほっほっほ!(^0^)”>
イイ感じでしょ〜!完璧我が輩好み・・。
では、いっただきまーす!
ステーキは薄切りといえども、美味しいです。柔らかいの。2枚だよ2枚!ウレシイよね。
そして、その下の、バターライス。
これまた、水加減よし、風味良し、美味しい。
醤油系のステーキソースがしみていて、これまた、うんまーーーーーーーーーーーーーーーい!!
量もファミレスの大ライスくらいあります。
洒落にならないザマス!!
それから、スパゲッティー。これはね、付け合わせなのです。
でも、かーるく1人前あります。
バターで炒めたスパゲッティーです。バジリコ味。
これまた、美味しい。まじまじ。チョーマジ。
だめだめだめ!
オイシすぎ。 旨すぎ。
ガッツリ食べちゃいました。美味しかった。ホント。
この気取ってない感じが、んもーー、さいこーーーーです!
おみせでーた
イタリー風レストラン ラ・タベルナ
東京都千代田区六番町1-1 恩田ビル2F
03-3262-8946
11:00〜23:00 クローズタイム無し
年中無休
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓
人気ブログランキング(レストラン・飲食店の部)エントリー中!
ゴールデンエッグズ・・じゃなくて、ゴールデンウィークも前半最終日。
ポカポカ陽気に誘われて、我が輩、半袖で市ヶ谷へ。
実はね、太助さんのブログ「心は錦。」に載っていたお店に行ってきたのであります。
太助さんのブログに載っていた画像は、我が輩の胃袋鷲づかみ・・じゃなかった(それじゃ、吐いちゃうじゃん!)、心を鷲づかみでありました。
お店は「ラ・タベルナ 番長店」さんです。
JR市ヶ谷駅で降りて、日テレ通りを新宿通り方面へ歩いていきます。
ゆるーい、上り坂。
痛〜い。
我が輩、モモの裏が痛いんであります。
ブートキャンプを昨日からまた始めたのであります。ここんとこ、ちょっちゅさぼっちゃったのでね、GWは頑張ろうと思ってね。
そんで、筋肉痛。
ゆるーい上り坂。脚にくるくる、どっとくる! んも〜〜〜。(^^;)
暫く歩いていくと右側に緑のビルがありました。そこの2F。


2階にあがります。

さりげなくランチメニューのお知らせが・・・。
一瞬躊躇します。なんだかお店らしくない入り口。でもここです。
入りましょう。
狭い通路を抜けると店内です。そんなに広くないお店です。
木を意識した内装ですね。
我が輩が入ったときには、他にお客さんが1組。
でも、すぐに混み始めて、「待ち」がでるくらいの人気店なんですね。
さてさて、我が輩は、「牛肉の薄切りステーキ ¥1000」をオーダー。
なんつったって、ボリュームが有るお店なんですよね。(^^)
楽しみ楽しみ。
ちょっとまって、きましたよ!
これ。

ブラボーーーーーーーッ! (って、これ、イタ語だったっけ?)
牛肉のステーキが2枚。
サフランバターライスとバジリコのスパゲッティーの上にのってます。
アップで、ポン!!

ほっほっほっほ!(^0^)”>
イイ感じでしょ〜!完璧我が輩好み・・。
では、いっただきまーす!
ステーキは薄切りといえども、美味しいです。柔らかいの。2枚だよ2枚!ウレシイよね。
そして、その下の、バターライス。
これまた、水加減よし、風味良し、美味しい。
醤油系のステーキソースがしみていて、これまた、うんまーーーーーーーーーーーーーーーい!!
量もファミレスの大ライスくらいあります。
洒落にならないザマス!!
それから、スパゲッティー。これはね、付け合わせなのです。
でも、かーるく1人前あります。
バターで炒めたスパゲッティーです。バジリコ味。
これまた、美味しい。まじまじ。チョーマジ。
だめだめだめ!
オイシすぎ。 旨すぎ。
ガッツリ食べちゃいました。美味しかった。ホント。
この気取ってない感じが、んもーー、さいこーーーーです!
おみせでーた
イタリー風レストラン ラ・タベルナ
東京都千代田区六番町1-1 恩田ビル2F
03-3262-8946
11:00〜23:00 クローズタイム無し
年中無休
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓

2007/04/30 (月) [デカ盛り(大盛り)]
マルル殿、早速レポってくれたでありますねー(^^
お気に召された様で何よりざんす。タベルナではいつもカルボナーラばかり食べてたのですが、この薄切りが定番のようでござる。
グラタンセット(グラタンといってもドリアらしい)というのを今度チャレンジ
してみますねー。又、デカ盛りマスターにチャレンジいただきたい店を
ご紹介させて戴きます(^^
お気に召された様で何よりざんす。タベルナではいつもカルボナーラばかり食べてたのですが、この薄切りが定番のようでござる。
グラタンセット(グラタンといってもドリアらしい)というのを今度チャレンジ
してみますねー。又、デカ盛りマスターにチャレンジいただきたい店を
ご紹介させて戴きます(^^
お久しぶりであります、マルル一等兵殿!
こちらの麺・ライス・肉盛りは、すごいですね~。
こんなメニューがこの世に存在するなんて、ビックリです!
女性なら、2人でシェアしても十分過ぎる量ですよ~。
タベルナ・・・食べるな?!イタリア語でどういう意味なんでしょ?
↓の記事のデカチラも、魅力的ですね~。
そして、デカ盛り好きの一等兵殿の愛車が、まっかなコルトとは、
ちょっぴり意外であります(笑)。
こちらの麺・ライス・肉盛りは、すごいですね~。
こんなメニューがこの世に存在するなんて、ビックリです!
女性なら、2人でシェアしても十分過ぎる量ですよ~。
タベルナ・・・食べるな?!イタリア語でどういう意味なんでしょ?
↓の記事のデカチラも、魅力的ですね~。
そして、デカ盛り好きの一等兵殿の愛車が、まっかなコルトとは、
ちょっぴり意外であります(笑)。
>carson54さん
コメント有り難うございました。
ね。おかしいでしょ〜(^^)そんなわけないもんね〜。
でも、夢でもマヤカシでもないんです。マジマジ、マジッス。
なんか、トルコライス風コンビネーションですよね。
あなたも、好きなはず!(^^)¥
コメント有り難うございました。
ね。おかしいでしょ〜(^^)そんなわけないもんね〜。
でも、夢でもマヤカシでもないんです。マジマジ、マジッス。
なんか、トルコライス風コンビネーションですよね。
あなたも、好きなはず!(^^)¥
>genova1991さん
コメント有り難うございました。って、やっちゃったぁーーーっ!
あー、恥ずかしい。番長店なんて・・・。(^^;)
恥ずかしい・・。でも美味しい、食べたい、また食べたい・・。
美味しかったです。女性の方も結構入ってました。気楽な感じがいいみたいです。他にもメニューはいろいろありましたので、是非。
コメント有り難うございました。って、やっちゃったぁーーーっ!
あー、恥ずかしい。番長店なんて・・・。(^^;)
恥ずかしい・・。でも美味しい、食べたい、また食べたい・・。
美味しかったです。女性の方も結構入ってました。気楽な感じがいいみたいです。他にもメニューはいろいろありましたので、是非。
>太助さん
コメント有り難うございました。
居ても立っても居られなくて、早速ですが行ってきました。
この味、好きです。大好きです。屋号にも「イタリー風レストラン」とあるように、あえてイタリア料理と書いていない「自由さ」。むしろイタリアの家庭ではこんな感じだよ〜的な料理感覚は、最高です。
んもー、あげちゃう、あげちゃう!篠沢教授に全部!!
堪能させていただきました。
コメント有り難うございました。
居ても立っても居られなくて、早速ですが行ってきました。
この味、好きです。大好きです。屋号にも「イタリー風レストラン」とあるように、あえてイタリア料理と書いていない「自由さ」。むしろイタリアの家庭ではこんな感じだよ〜的な料理感覚は、最高です。
んもー、あげちゃう、あげちゃう!篠沢教授に全部!!
堪能させていただきました。
>kaerupyonさん
コメント有り難うございました。
そうですよね。あ、そうそう。量が多い方向けにライス、スパゲッティーを控えめにして、サラダ、ドリンクを付けてくれるそうなんです。女性の方にはこちらがお勧めですね。
デカチラもお勧めです。美味しかったなぁ〜。
我が輩、真っ赤なコルトって意外ですよね。赤っつーのがね。
でも、赤、好きなんです。
コメント有り難うございました。
そうですよね。あ、そうそう。量が多い方向けにライス、スパゲッティーを控えめにして、サラダ、ドリンクを付けてくれるそうなんです。女性の方にはこちらがお勧めですね。
デカチラもお勧めです。美味しかったなぁ〜。
我が輩、真っ赤なコルトって意外ですよね。赤っつーのがね。
でも、赤、好きなんです。
>ナショーさん
こめんと有り難うございます。
だよね〜!
これって、ステーキが付け合わせって言ってもいいくらいですよね。
このね、パスタ、バターライスがフツーに美味しいんですよ。
言っちゃえばチープな美味しさなんですけど、そこが好きなんですね。気に入っちゃいました。
こめんと有り難うございます。
だよね〜!
これって、ステーキが付け合わせって言ってもいいくらいですよね。
このね、パスタ、バターライスがフツーに美味しいんですよ。
言っちゃえばチープな美味しさなんですけど、そこが好きなんですね。気に入っちゃいました。
コメント