久しぶりにいきました。
銀座のジャポネ。(^^)¥
前回は去年の10月なので、半年ぶりですね。(^^;)
最近、たらふく食べてないので、ここで、一発! 食ってやろうかと・・・。
初めてご覧の方に、こちらのお店の簡単な説明をするでありますね。
こちらは、スパゲッティーのお店。
茹で置きしてあるスパゲッティーをフライパンで炒める、あの懐かしいスパゲッティーなんです。
場所は銀座。インズの一番北側、日本橋よりにあります。
いまは、マックが入っていてその奧です。
カウンターだけのお店というか、お店はカウンターと言った方がよさそうな感じであります。
今日は土曜日。2時頃につきましたが、あまり列んでいなく、わりとすぐに席に座れました。
列ぶときは30分くらい列ぶ事もあります。
結構の人気店なのですよ。
その訳は・・・・・デカ盛り系だ・か・ら(ウフン)
注文したのは、「ジャポネの親方」
親方・・? は?
こちらのお店は、その量(盛り)によって相撲の名前が付けられています。
普通は「レギュラー」。
大盛りは「ジャンボ」。 とここまでは、普通の感じ。
大盛りの上が、「横綱」。 とここまでが、メニューに載っています。
さて、その上があるんですね〜。横綱を完食した人が条件で、その上の 「親方」。
さらにその上の 「理事長」。
今回は 「親方」です。
お店の方に「横綱は食べたこと有りますか?」と訊かれました。
「はい。」と答えたでありますが、なんだか小食にみえたのかなぁ〜。(そんなはずはない!)
んで、ちょっと待ちます。
「はい! ジャポネの親方ね。」
とでてきたのは、こちら。

ふふふ。
これ。ふふふ。
画像になると、そうでもないような、感じ。
「たいしたことないじゃーん!」
って・・
そこが、シロウトの、あさはさか・・あさ・・あか・・
赤坂見附! (きみちゃんネタ、パクリですんまそん!)
皿がデカイ! レギュラーから横綱までは、同じお皿なんですが、この皿は2周りくらい大きいお皿であります!
コップは普通のコップです。ここから察すると、お皿の横の長さは、パソコンのキーボードの長さと同じくらい。
どう?
想像して・・。
そこにど〜ん!と盛られています。

さて、いただきまーす!(^^)
ほほっ。(^0^)
ジャポネは醤油味で、肉、小松菜、等が入っています。
醤油味が美味しいね。香ばしい!
スパゲッティーは太麺で、もちもちしてます。
♪は、もっちもっち、モッチモチ♪ (合いの手:西川峰子)
つるりんと入ってしまうほどの、なめらかさ。
おいしいね〜。
こちらのメニューにはほとんど小松菜がはいっていますが、醤油味によくあいます。
美味しくいただいているうちに、食べきってしまいました。
ちょっちゅ、余裕ありかな・・・。(^^)¥
お店データ
ジャポネ
東京都中央区銀座西1丁目2番地先 銀座インズ3 1F
03-3567-4749
月〜金10:30〜19:30
土曜日10:30〜15:00
日曜祭日はお休み
過去のレポ
2006/9/16 極太スパと小松菜の競演であります!
2006/10/7 ズンズンズンズン、小松菜大親分!(^^)/であります!
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓
人気ブログランキング(レストラン・飲食店の部)エントリー中!
銀座のジャポネ。(^^)¥
前回は去年の10月なので、半年ぶりですね。(^^;)
最近、たらふく食べてないので、ここで、一発! 食ってやろうかと・・・。
初めてご覧の方に、こちらのお店の簡単な説明をするでありますね。
こちらは、スパゲッティーのお店。
茹で置きしてあるスパゲッティーをフライパンで炒める、あの懐かしいスパゲッティーなんです。
場所は銀座。インズの一番北側、日本橋よりにあります。
いまは、マックが入っていてその奧です。
カウンターだけのお店というか、お店はカウンターと言った方がよさそうな感じであります。
今日は土曜日。2時頃につきましたが、あまり列んでいなく、わりとすぐに席に座れました。
列ぶときは30分くらい列ぶ事もあります。
結構の人気店なのですよ。
その訳は・・・・・デカ盛り系だ・か・ら(ウフン)
注文したのは、「ジャポネの親方」
親方・・? は?
こちらのお店は、その量(盛り)によって相撲の名前が付けられています。
普通は「レギュラー」。
大盛りは「ジャンボ」。 とここまでは、普通の感じ。
大盛りの上が、「横綱」。 とここまでが、メニューに載っています。
さて、その上があるんですね〜。横綱を完食した人が条件で、その上の 「親方」。
さらにその上の 「理事長」。
今回は 「親方」です。
お店の方に「横綱は食べたこと有りますか?」と訊かれました。
「はい。」と答えたでありますが、なんだか小食にみえたのかなぁ〜。(そんなはずはない!)
んで、ちょっと待ちます。
「はい! ジャポネの親方ね。」
とでてきたのは、こちら。

ふふふ。
これ。ふふふ。
画像になると、そうでもないような、感じ。
「たいしたことないじゃーん!」
って・・
そこが、シロウトの、あさはさか・・あさ・・あか・・
赤坂見附! (きみちゃんネタ、パクリですんまそん!)
皿がデカイ! レギュラーから横綱までは、同じお皿なんですが、この皿は2周りくらい大きいお皿であります!
コップは普通のコップです。ここから察すると、お皿の横の長さは、パソコンのキーボードの長さと同じくらい。
どう?
想像して・・。
そこにど〜ん!と盛られています。

さて、いただきまーす!(^^)
ほほっ。(^0^)
ジャポネは醤油味で、肉、小松菜、等が入っています。
醤油味が美味しいね。香ばしい!
スパゲッティーは太麺で、もちもちしてます。
♪は、もっちもっち、モッチモチ♪ (合いの手:西川峰子)
つるりんと入ってしまうほどの、なめらかさ。
おいしいね〜。
こちらのメニューにはほとんど小松菜がはいっていますが、醤油味によくあいます。
美味しくいただいているうちに、食べきってしまいました。
ちょっちゅ、余裕ありかな・・・。(^^)¥
お店データ
ジャポネ
東京都中央区銀座西1丁目2番地先 銀座インズ3 1F
03-3567-4749
月〜金10:30〜19:30
土曜日10:30〜15:00
日曜祭日はお休み
過去のレポ
2006/9/16 極太スパと小松菜の競演であります!
2006/10/7 ズンズンズンズン、小松菜大親分!(^^)/であります!
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓

2007/04/07 (土) [デカ盛り(大盛り)]
おお!ついに親方注文しましたか!
横綱を食べたものだけに許されるあの親方に!
横綱までは、特別な覚悟がなくても十分いけますが、親方からは結構覚悟を決めて行かないといけないと思っているので、私はまだ未挑戦なんですよ~
あ~!今度おなかすかせて行こうかな~!
横綱を食べたものだけに許されるあの親方に!
横綱までは、特別な覚悟がなくても十分いけますが、親方からは結構覚悟を決めて行かないといけないと思っているので、私はまだ未挑戦なんですよ~
あ~!今度おなかすかせて行こうかな~!
>carson54さん
コメント有り難うございました。
いただきました!親方。(^^)
他のお客さんの目が・・・。(^^;)
醤油味なので美味しくいただけました。デカ盛りスイッチが入ると、これくらいでは、お腹が一杯にならないんですよね。
コワイコワイ。
次は理事長かぁ〜。
コメント有り難うございました。
いただきました!親方。(^^)
他のお客さんの目が・・・。(^^;)
醤油味なので美味しくいただけました。デカ盛りスイッチが入ると、これくらいでは、お腹が一杯にならないんですよね。
コワイコワイ。
次は理事長かぁ〜。
ひゃーーーー!!遂に行かれましたか?仰るとおり写真ではあのド迫力はなかなか伝えづらいのですが。。。にしても感覚的にはジャンボの倍くらい、ですかね~???最近行ってないのでまた行きたくなっちゃったなあ。自分のオフィスからは小岩井のほうが近いんですが、小岩井は正直窮屈なんですよね、狭いお店でイス固定だし。ココはその点落ち着いて!?食べられます。
>八丁堀さん
コメント有り難うございました。おはようございます。
久しぶりに行ってきました。やっぱり美味しいですね。ホント。
あの、チープなスパゲッティーが好きです。
量としては感覚としてはジャンボの3倍くらいでしょうか。
小岩井も美味しくてイイんですけど、やっぱり量のバリエーションが欲しいですね。相席も窮屈ですしね。
独りで食べるにはカウンターが落ち着きます。
コメント有り難うございました。おはようございます。
久しぶりに行ってきました。やっぱり美味しいですね。ホント。
あの、チープなスパゲッティーが好きです。
量としては感覚としてはジャンボの3倍くらいでしょうか。
小岩井も美味しくてイイんですけど、やっぱり量のバリエーションが欲しいですね。相席も窮屈ですしね。
独りで食べるにはカウンターが落ち着きます。
こないだ銀ブラしてたまたまトイレに入ったら近くに「ジャポネ」発見!
あ~ここか!でも。。。日曜で定休日だったのが残念でした。^^;
ほんと。お店はカウンターですね(笑)
とにかく美味しそうです☆
あ~ここか!でも。。。日曜で定休日だったのが残念でした。^^;
ほんと。お店はカウンターですね(笑)
とにかく美味しそうです☆
>ナショーさん
コメント有り難うございました。
えーーーーーっ!ほんとぉーーーーっ?
まぁ、確かに普通盛りでも、量が少ないってわけじゃないですからね。
ジャポネさんにいくと、何が大盛りなのかわからなくなっちゃうんですぅ〜(^^;)
コメント有り難うございました。
えーーーーーっ!ほんとぉーーーーっ?
まぁ、確かに普通盛りでも、量が少ないってわけじゃないですからね。
ジャポネさんにいくと、何が大盛りなのかわからなくなっちゃうんですぅ〜(^^;)
ジャポネ行かれたんですね。
ジャポネっていいですよね。私も大好きです。
カレーも美味しいですよ。
今年に入ってからまだ一度も行っていないので、行きたいなーって思っております。が、なかなか行けません。だぁって他にも行くところがあるんですもの。おほほ。
ジャポネっていいですよね。私も大好きです。
カレーも美味しいですよ。
今年に入ってからまだ一度も行っていないので、行きたいなーって思っております。が、なかなか行けません。だぁって他にも行くところがあるんですもの。おほほ。
>yama3さん
コメント有り難うございます。
ジャポネっていいですよね。(^^)
yama3さんは、全国区ですもん。っつーか、やっぱりスゴイですよね。どんな胃袋してるんですかぁ〜(^^)
密かに、アノ番組にでるのかなぁ〜と楽しみにしてるんです。
コメント有り難うございます。
ジャポネっていいですよね。(^^)
yama3さんは、全国区ですもん。っつーか、やっぱりスゴイですよね。どんな胃袋してるんですかぁ〜(^^)
密かに、アノ番組にでるのかなぁ〜と楽しみにしてるんです。
ぎゃ~ジャンボの3倍ですか!?僕はジャンボもけっこう苦しかったので・・・。小岩井でゆっくりガッツリ食べたかったらテイクアウトですよっ!ナポリタンとかビニール袋にギューギューに詰めてもらえますが、見た目がけっこうグロかったりして(笑)
>八丁堀さん
コメント有り難うございました。
うん。ジャンボの3倍・・3倍は言い過ぎかなぁ・・2倍〜2.5倍くらいですかね。
ナポリタンをビニール袋にギューギューに詰めたところを想像しました。
(^0^)/ ちょっとグロいかも・・・。
小岩井のスパゲティーパンもイイ感じですよね。
また、いってみよっかなぁ〜。
コメント有り難うございました。
うん。ジャンボの3倍・・3倍は言い過ぎかなぁ・・2倍〜2.5倍くらいですかね。
ナポリタンをビニール袋にギューギューに詰めたところを想像しました。
(^0^)/ ちょっとグロいかも・・・。
小岩井のスパゲティーパンもイイ感じですよね。
また、いってみよっかなぁ〜。
ここも行ってみたいお店の一つです。
まずは横綱から食べないといけないんですね?
そういえば我が隣町の江古田ってとこにもスパゲティのデカ盛が凄いらしい『トキ』ってお店があるそうです。
是非チェックしてみてください。
まずは横綱から食べないといけないんですね?
そういえば我が隣町の江古田ってとこにもスパゲティのデカ盛が凄いらしい『トキ』ってお店があるそうです。
是非チェックしてみてください。
>sssd18さん
コメント有り難うございました。
そうなんです。横綱を完食した人じゃないと裏メニューの親方、理事長は注文できないみたいなんですけど・・。
僕も、横綱を食べたのがだいぶ前だったので、「食べたことありますか?」と訊かれちゃいました。(^^;)
トキですね。ちょっとググってみますね。
情報有り難うございました。
コメント有り難うございました。
そうなんです。横綱を完食した人じゃないと裏メニューの親方、理事長は注文できないみたいなんですけど・・。
僕も、横綱を食べたのがだいぶ前だったので、「食べたことありますか?」と訊かれちゃいました。(^^;)
トキですね。ちょっとググってみますね。
情報有り難うございました。
>ラブリーさん
ご来訪&コメント有り難うございます。
ラブリーさんのブログ拝見させていただきました。自分は列ぶのが苦手なんでなかなか二郎系はいけてないんです。割と近所にラーメン大やマルジがあるので、ときどき行きます。自分は大食いには全く自信がありません。(^^;)
でも食べることって楽しいですよね。
またよろしくお願いいたします。
ご来訪&コメント有り難うございます。
ラブリーさんのブログ拝見させていただきました。自分は列ぶのが苦手なんでなかなか二郎系はいけてないんです。割と近所にラーメン大やマルジがあるので、ときどき行きます。自分は大食いには全く自信がありません。(^^;)
でも食べることって楽しいですよね。
またよろしくお願いいたします。
>y_flugelsさん
コメント有り難うございました。
おっ!行きましたね!
醤油味のジャポネ、おいしいですよね。
我が輩だったら、これにご飯・・なんて、いけちゃいそうです。
TB有り難うございました。
コメント有り難うございました。
おっ!行きましたね!
醤油味のジャポネ、おいしいですよね。
我が輩だったら、これにご飯・・なんて、いけちゃいそうです。
TB有り難うございました。
ジャポネ、私もよく行きます。会社帰りに一人で行くのがオキマリなんですが、先日は横綱をいただきました。親方を召し上がっている人がいなかったので、一度拝見したいのですが・・・次回は、自分で注文してみます♪
>アッ子さん
コメント有り難うございました。
ジャポネさんはいいですよね〜。あのスパゲティーを食べたくなるときがあるんですよね〜。そんな時に行けるっていうのはうらやましいなぁ〜。
画像だと、イマイチ、大きさが伝わらないんですが、お皿が2周り大きいお皿になるんです。盛られると量がそれほどなさそうに見えちゃうのは、目の錯覚なのです。
でも、あのボリュームがジャポネさんの醍醐味ですよね。
コメント有り難うございました。
ジャポネさんはいいですよね〜。あのスパゲティーを食べたくなるときがあるんですよね〜。そんな時に行けるっていうのはうらやましいなぁ〜。
画像だと、イマイチ、大きさが伝わらないんですが、お皿が2周り大きいお皿になるんです。盛られると量がそれほどなさそうに見えちゃうのは、目の錯覚なのです。
でも、あのボリュームがジャポネさんの醍醐味ですよね。
コメント