ようやく名古屋旅がおわりまして、今回は新宿区のお店。
絶品の担々麺があるということなので、行ってみました。
場所は、東京メトロ新宿御苑駅。
なんだか、横道をちょこちょこはいっていきます。
実は前回の「おに平」のときに、ちかくに担々麺の美味しいお店があるっていう話があって、気になっていたんです。
あらためて、散策してみると、、いろいろ、気になるお店ありますね〜!
さすが新宿だし!
こぢんまりしたシャレオツなお店もあるよ。
新宿駅周辺はチェーン店ばっかりで全く触手が動かないんですが、こちらの方は個人店さんばっかり。
ブログのネタになりそうなお店ばっかり!
マルル、目がキラキラ! (^^)
🎶夜空の星もキラキラ マルルの瞳キラキラ
見つめかえせば ドキドキ どーぉ なーるかしーらぁ〜 🎶
うふふ。
これから頻繁に新宿御苑に来る予感。
あ、あった。
ここですね。
「okudo 東京 (tongking)」さん。

絶品の担々麺があるということなので、行ってみました。
場所は、東京メトロ新宿御苑駅。
なんだか、横道をちょこちょこはいっていきます。
実は前回の「おに平」のときに、ちかくに担々麺の美味しいお店があるっていう話があって、気になっていたんです。
あらためて、散策してみると、、いろいろ、気になるお店ありますね〜!
さすが新宿だし!
こぢんまりしたシャレオツなお店もあるよ。
新宿駅周辺はチェーン店ばっかりで全く触手が動かないんですが、こちらの方は個人店さんばっかり。
ブログのネタになりそうなお店ばっかり!
マルル、目がキラキラ! (^^)
🎶夜空の星もキラキラ マルルの瞳キラキラ
見つめかえせば ドキドキ どーぉ なーるかしーらぁ〜 🎶
うふふ。
これから頻繁に新宿御苑に来る予感。
あ、あった。
ここですね。
「okudo 東京 (tongking)」さん。

え。
かなり個人店色つよいですね〜
なんか、たのしみぃ〜。
早速入りましょうか。
さてまずは、ビールでかんぱい!

えっとメニューボードを拝見。

いろいろありますね〜。
中華料理というか、オリエンタルダイニングだね。
店内も、さっぱりしたオサレ感。
ゴテゴテしてないのが、好感持てますね。

まずは、「今日のオススメ」の「本日の鮮魚」。
「さんまと鰯の刺身」

なんか、このお店に鮮魚ってどーよ?と思ったけど、わざわざメニューにするということはそれだけ自信があるということ。
見た感じも、いい感じに光ってますよ。
いただきまーす。
おぉ〜、美味しい!
ちょっとびっくりした。美味しいよ!
いい魚、仕入れてますね!
バッチリです! (^^)v
さて、お次は「パクチーサラダ」(800円)

パクチー満載、うれしいな。
甘酸っぱいドレッシングがかかっていて、美味しい。
パクチーって苦手な人、多いんだよね〜。
我輩、すきっす!
お次は「黒豚ギョウザ」(450円)

これが、豚の味が濃厚で美味しい。
お酒に合うんだよね〜。
こちらは「青ザーサイ」(450円)

ごま油の風味がすごく良くて、とてもおいしい。
青ザーサイってあまり出すお店ないんですよね。
ビールとギョウザと青ザーサイでも、オッケーな感じ。
いい感じに酔ってきてるんですが、ちょこちょこ食べてるとお腹が膨らむんだよね。
さて、この辺で、〆のアレをいただきましょうか。
こちら!
「担々麺」(750円)

うわっ!
赤い!!(^^;)
見るからに辛そう・・・。
いただきまーす。

どれどれ・・・スープから。
あ、見た目よりは辛さはマイルドですよ。(我輩、辛いのわりと大丈夫なんです。これは我輩尺度でございます)
担々麺って、ごまペーストスープのものが一般的ですが、こちらはごまペーストは使っていなくてスッキリ派。
辛さと旨さが、ストレートにギュンと来るんです。
美味しい。
さてさて、麺をたべましょ。
あ!
この麺、美味しい!
中太のストレート麺なんですが、自家製麺とも思えるくらいのもっちりさ。
よくスープが絡みます。
この麺、すごいな。
ちょっと気になったので、お店の方に伺ったところ、個人の製麺店にお願いしているとのこと。
製麺店探しにも、かなり苦労したんだそうです。
こだわりの麺なんだよね。
こらは、おいしい!
この担々麺、かなり印象に残る味で、後ひきますね〜。
このブログ書いていても、また食べたくなるんですよね〜。
なにげないオリエンタルダイニングのお店ですが、しっかりいろいろこだわって作っているのがとても好印象です。
美味しかった。
ごちそうさまでした。
食べログの記事もどうぞ。
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13174128/dtlrvwlst/19176499/
かなり個人店色つよいですね〜
なんか、たのしみぃ〜。
早速入りましょうか。
さてまずは、ビールでかんぱい!

えっとメニューボードを拝見。

いろいろありますね〜。
中華料理というか、オリエンタルダイニングだね。
店内も、さっぱりしたオサレ感。
ゴテゴテしてないのが、好感持てますね。

まずは、「今日のオススメ」の「本日の鮮魚」。
「さんまと鰯の刺身」

なんか、このお店に鮮魚ってどーよ?と思ったけど、わざわざメニューにするということはそれだけ自信があるということ。
見た感じも、いい感じに光ってますよ。
いただきまーす。
おぉ〜、美味しい!
ちょっとびっくりした。美味しいよ!
いい魚、仕入れてますね!
バッチリです! (^^)v
さて、お次は「パクチーサラダ」(800円)

パクチー満載、うれしいな。
甘酸っぱいドレッシングがかかっていて、美味しい。
パクチーって苦手な人、多いんだよね〜。
我輩、すきっす!
お次は「黒豚ギョウザ」(450円)

これが、豚の味が濃厚で美味しい。
お酒に合うんだよね〜。
こちらは「青ザーサイ」(450円)

ごま油の風味がすごく良くて、とてもおいしい。
青ザーサイってあまり出すお店ないんですよね。
ビールとギョウザと青ザーサイでも、オッケーな感じ。
いい感じに酔ってきてるんですが、ちょこちょこ食べてるとお腹が膨らむんだよね。
さて、この辺で、〆のアレをいただきましょうか。
こちら!
「担々麺」(750円)

うわっ!
赤い!!(^^;)
見るからに辛そう・・・。
いただきまーす。

どれどれ・・・スープから。
あ、見た目よりは辛さはマイルドですよ。(我輩、辛いのわりと大丈夫なんです。これは我輩尺度でございます)
担々麺って、ごまペーストスープのものが一般的ですが、こちらはごまペーストは使っていなくてスッキリ派。
辛さと旨さが、ストレートにギュンと来るんです。
美味しい。
さてさて、麺をたべましょ。
あ!
この麺、美味しい!
中太のストレート麺なんですが、自家製麺とも思えるくらいのもっちりさ。
よくスープが絡みます。
この麺、すごいな。
ちょっと気になったので、お店の方に伺ったところ、個人の製麺店にお願いしているとのこと。
製麺店探しにも、かなり苦労したんだそうです。
こだわりの麺なんだよね。
こらは、おいしい!
この担々麺、かなり印象に残る味で、後ひきますね〜。
このブログ書いていても、また食べたくなるんですよね〜。
なにげないオリエンタルダイニングのお店ですが、しっかりいろいろこだわって作っているのがとても好印象です。
美味しかった。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:担々麺 | 新宿御苑前駅、新宿三丁目駅、新宿駅
食べログの記事もどうぞ。
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13174128/dtlrvwlst/19176499/
2015/09/22 (火) [新宿区]
どうやら新宿御苑! 四谷や神楽坂同様裏町に素敵な店がちりばめられておりますね(犬嬉)こう言う店と遭遇するとまた一つ宝物が増えた気がするのは大袈裟かしら?
それにしても坦々麺に至るまでが良いですね~ ビール進みますね そしてこの坦々麺!流石評判だけの事がある 写真からでも濃厚で美味そうが伝わってきますね~
それにしても坦々麺に至るまでが良いですね~ ビール進みますね そしてこの坦々麺!流石評判だけの事がある 写真からでも濃厚で美味そうが伝わってきますね~
あ~、パクチーに坦々麺!夢のコラボレーションです~。前菜盛り合わせもどんな感じかとっても気になります。〆にチャーハンも絶対おいしそうですね!
マルルさん、新宿御苑まで守備範囲とはさすがです♪
マルルさん、新宿御苑まで守備範囲とはさすがです♪
>しぼ犬様
コメントありがとうございます。
食べログもちょくちょく書いていたんですが、ブログからの自動投稿をすると、検索された時に食べログの方しかヒットしなくなっちゃいまして、それで最近は控えていたんです。でもこれからは、暇があったら載せてみようかなと思っております。
新宿御苑から四谷あたりは、個人店の魅力的なお店がたくさんありますね。
北千住がメインですが、また足を伸ばしてレポしていこうと思います。
こちらの担々麺は、担々麺好きの人にはぜひ召し上がってもらいたい一品です。このスッキリストレートな感じが美味しいです。
コメントありがとうございます。
食べログもちょくちょく書いていたんですが、ブログからの自動投稿をすると、検索された時に食べログの方しかヒットしなくなっちゃいまして、それで最近は控えていたんです。でもこれからは、暇があったら載せてみようかなと思っております。
新宿御苑から四谷あたりは、個人店の魅力的なお店がたくさんありますね。
北千住がメインですが、また足を伸ばしてレポしていこうと思います。
こちらの担々麺は、担々麺好きの人にはぜひ召し上がってもらいたい一品です。このスッキリストレートな感じが美味しいです。
>junjun様
コメントありがとうございます。
パクチーと担々麺。
いい感じでしょ。オリエンタルでエスニックを一気に食べられちゃう感じですよね。
こちらのお店は、前菜の盛り合わせもきになるところですよね。
数人で行かれて、シェアしながらが楽しいですよね。
お酒のメニューは載せてなかったんですが、さすがにダイニングだけあって、いろんなお酒やカクテルもありました。
なんか、新宿御苑周辺って面白そうなんですよ。
ちょっとずつ守備範囲広めていきたいですね。
コメントありがとうございます。
パクチーと担々麺。
いい感じでしょ。オリエンタルでエスニックを一気に食べられちゃう感じですよね。
こちらのお店は、前菜の盛り合わせもきになるところですよね。
数人で行かれて、シェアしながらが楽しいですよね。
お酒のメニューは載せてなかったんですが、さすがにダイニングだけあって、いろんなお酒やカクテルもありました。
なんか、新宿御苑周辺って面白そうなんですよ。
ちょっとずつ守備範囲広めていきたいですね。
コメント