お伊勢参りから名古屋にもどってきました。
ちょうど夕飯どきです。
新幹線は21時なので、それまで自由行動。
我輩は、きしめんを食べに行きました。
きしめん。
名前はよく知っていますが、本当の名古屋きしめんって食べたことないんですよね。
きしめん屋さんもいろいろあるんですが、名古屋駅周辺ということで、こちらにいきました。
「吉田きしめん エスカ店」さん。

ちょうど夕飯どきです。
新幹線は21時なので、それまで自由行動。
我輩は、きしめんを食べに行きました。
きしめん。
名前はよく知っていますが、本当の名古屋きしめんって食べたことないんですよね。
きしめん屋さんもいろいろあるんですが、名古屋駅周辺ということで、こちらにいきました。
「吉田きしめん エスカ店」さん。

地下飲食店街にあるきしめん屋さんです。
夕飯時なので、ならんでますね。
5分くらい並んだところで、席に案内されました。
メニューを拝見。

あぁ〜、いいね〜。
みそ系もいいし、定番もいい。
セットもきになるな。

冷やし系もいいし、「かつカレーきし」っていうのも、ボリュームありそうで気になるぅ〜。
なかなか決められないO型ですが、今回は
「えび天おかめ」(900円)でーす!!

おかめも、もしかしたら、初注文かもしれません。
「おかめそば、おかめうどん」。
その由来は諸説あるのですが、具をおかめの顔のように並べるから、とか、岡目八目からきていて五目よりも3品多いという意味である、とかいろいろあります。

ま、そんなことよりも改めてみると、彩賑やかで得した気分になるのは確かですね。
エビ天、かぼちゃ天がはってます。
アップでぽん。

きしめん、みえますか?
この幅と太さ。
早速、いただきまーす。
まずは、おつゆ。
すごく出汁がでていて、美味しいです。
見た感じは薄めなんですが、味は決して薄くなく、しっかりとした味。
あぁ、美味しい!
そして、めん。
とてもなめらか!
弾力もあって、美味しい。
東京で食べて記憶のある、ぷっつりしたきしめんとはわけが違います。
美味しい。
本当に、なめらか。
つるっと、口の中に入っていきます。
ほんと、美味しいね。
エビ天も、さすが名古屋だよね。
太いエビで、肉厚。
歯応えもしっかりあって、美味しい。
エビの味が濃いんだよね。
ほら、名古屋といったら、エビフライでしょ。
今回エビフライ食べてなかったんですけど、このエビ天で、納得しました。
名古屋は、エビだ!
いや、エビは名古屋だ!!
あとね、このかまぼこ。
なんか、ノスタルジックなんだよね。
いろんな味が楽しめる。
おかめ、いいなぁ。
さて、まだ時間があるので、最後に喫茶店でコーヒーでも飲みましょうか。
ということで、吉田きしめん。
美味しかった。
ごちそうさまでした。
夕飯時なので、ならんでますね。
5分くらい並んだところで、席に案内されました。
メニューを拝見。

あぁ〜、いいね〜。
みそ系もいいし、定番もいい。
セットもきになるな。

冷やし系もいいし、「かつカレーきし」っていうのも、ボリュームありそうで気になるぅ〜。
なかなか決められないO型ですが、今回は
「えび天おかめ」(900円)でーす!!

おかめも、もしかしたら、初注文かもしれません。
「おかめそば、おかめうどん」。
その由来は諸説あるのですが、具をおかめの顔のように並べるから、とか、岡目八目からきていて五目よりも3品多いという意味である、とかいろいろあります。

ま、そんなことよりも改めてみると、彩賑やかで得した気分になるのは確かですね。
エビ天、かぼちゃ天がはってます。
アップでぽん。

きしめん、みえますか?
この幅と太さ。
早速、いただきまーす。
まずは、おつゆ。
すごく出汁がでていて、美味しいです。
見た感じは薄めなんですが、味は決して薄くなく、しっかりとした味。
あぁ、美味しい!
そして、めん。
とてもなめらか!
弾力もあって、美味しい。
東京で食べて記憶のある、ぷっつりしたきしめんとはわけが違います。
美味しい。
本当に、なめらか。
つるっと、口の中に入っていきます。
ほんと、美味しいね。
エビ天も、さすが名古屋だよね。
太いエビで、肉厚。
歯応えもしっかりあって、美味しい。
エビの味が濃いんだよね。
ほら、名古屋といったら、エビフライでしょ。
今回エビフライ食べてなかったんですけど、このエビ天で、納得しました。
名古屋は、エビだ!
いや、エビは名古屋だ!!
あとね、このかまぼこ。
なんか、ノスタルジックなんだよね。
いろんな味が楽しめる。
おかめ、いいなぁ。
さて、まだ時間があるので、最後に喫茶店でコーヒーでも飲みましょうか。
ということで、吉田きしめん。
美味しかった。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:そば・うどん・麺類(その他) | 名古屋駅、名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅
2015/09/21 (月) [名古屋]
名古屋行った時 栄で入ったうどん屋 期待しませんでしたが食べたら 犬驚となる美味しさ!改めて名古屋麺侮れずの想いに駆られました 意外と名古屋できしめん食べていませんでしたが 何時か行ったら食したいですね そうそう みそ煮込みうどんこれもイケますよね~
>しぼ犬様
コメントありがとうございます。
ほんと、そうなんですよね。意外っていうと怒られちゃいますが、本当においしいですよね。
名古屋って大阪に微妙に近いので大阪と比較をされてしまって、不運だとおもうんですよね。
全く食文化は大阪とは違いますよね。名古屋は名古屋というしっかりしたものがあるし。
みそ煮込みうどんやあんかけスパ、まだたべてないので次回はたべたいですね。
コメントありがとうございます。
ほんと、そうなんですよね。意外っていうと怒られちゃいますが、本当においしいですよね。
名古屋って大阪に微妙に近いので大阪と比較をされてしまって、不運だとおもうんですよね。
全く食文化は大阪とは違いますよね。名古屋は名古屋というしっかりしたものがあるし。
みそ煮込みうどんやあんかけスパ、まだたべてないので次回はたべたいですね。
コメント