中野区の記事 (1/1)
- 2012/08/31 : オヤジグルメ隊が行く!〜西武池袋線富士見台界隈 その2〜 ステーキ茶屋 下町ッ子
[ ホーム ]
さて、オヤジグルメ隊。
2軒目にいきましょう。
千川通りを中村橋方面にいきます。
右側にそのお店はありました。
こちら。
「ステーキ茶屋 下町ッ子」さん。

先の一軒目のときに、話が盛り上がり、急遽行くことになったお店。
Uターンさんが速攻お店に電話をして、20時に予約をとりつけました。
お店の方が今日は早じまいをしたいらしところを、無理を言ってお願いしました。

絶品ハンバーグを食べるって聞いていたんだけど、なんだか和風なお店。
ほんと、大丈夫なの?
ま、はいりましょう。
店内はこれがかなり個性的。
カウンターと大きなテーブルが一卓。
テーブルも店舗用のじゃなくて、一般家庭のダイニングにあるようなダイニングセットが”でーん”と一つ。
我が輩たちは、そのダイニングテーブルに。
お店は、かなり年配の女性の方がお一人でやってらっしゃるみたいです。

頼んだのは、「ハンバーグごはんセット(1600円)」を人数分と、「牛すじ煮込み(500円)」を二人前。
我が輩は厨房に背を向ける感じで座っていたので、女将さん(以後、お母さんと呼びます)が何をしているのかはみえないんですが、待つ事20分くらい。
できましたよ。
こちらね。

アップでポン!

おいしそう!!
いただきまーす。
・・・・・ うまい!!!
この、ハンバーグ。
箸だと、崩れちゃう。
それだけ柔らかい。
ハフッて言う感じ。
だからスプーンで食べたりします。
美味しい!
牛肉100%のハンバーグ。
このハンバーグは、すげー。
ソースは赤ワインで煮込んだビーフシチューと同じもの。
これもさ、美味しいのよ。
ごはんにかけて食べちゃうよ。
サラダ、小鉢、お味噌汁も、お母さんの手作りで、もう手作り感満点!
お味噌汁もワカメが多い!!でもそこが、いい!!そこが素敵すぎる。
あ、牛すじが出てきましたよ。

アップでポン!

七味はこちらでかけております。
さて、コチラのお味は・・・。
・・・・・・ おいひーーーー(^0^)ーーーい!!
すごく柔らかい。
脂の部分はプルンプルンのコラーゲン。
味もしっかりしみ込んでいます。
それよりも、肉質の良さ!
味、食感ともに、最高級の牛肉で作られているのが、伝わりますよ。
美味しい。
うまいよ。
おかあさんが、「ごはん、おかわりは? あるよ」って勧めてくれます。
実は他の3人は、先の一軒目で握りやちらしを食べた事も有って、ごはんのおかわりはキツイ。
しかーし、我が輩は、おかわりしましたよ。
だってさ、「牛スジ丼」にして、食べたいじゃん!!
(^^)
あはは、やっぱり、うまし!!
この上なく、うまし!!
お母さんが厨房から出て来て、いろいろお話をしてくれたんです。
今日は、朝5時から休みをとれなくて、ちょっとつかれちゃったの。 とか
ランプとスネ肉だけを特定の牧場から仕入れている。 とか
7週間も熟成するのよ。 とか
我が輩に「あーんた、今日は、あまり食べないわね!!」 とか(完全なる人違い)
肉屋をやっていたんだけど、このお店をやりたくて、独りではじめた。 とか
76歳をすぎたわ。 とか
えっ! 77歳なの!!
そんなすてきなお母さんが作る、凄いハンバーグを食べる事が出来て、よかった。
本当に美味しかった!
ご馳走様!!
来月は、こっそり、ステーキ食べにこよっと。
おみせでーた
ステーキ茶屋 下町ッ子
東京都中野区上鷺宮3-10-12
03-3970-0471
月曜、火曜定休。
水曜〜金曜 11時半〜14時 17時半〜22半
土日祝 11時半〜21時半
2軒目にいきましょう。
千川通りを中村橋方面にいきます。
右側にそのお店はありました。
こちら。
「ステーキ茶屋 下町ッ子」さん。

先の一軒目のときに、話が盛り上がり、急遽行くことになったお店。
Uターンさんが速攻お店に電話をして、20時に予約をとりつけました。
お店の方が今日は早じまいをしたいらしところを、無理を言ってお願いしました。

絶品ハンバーグを食べるって聞いていたんだけど、なんだか和風なお店。
ほんと、大丈夫なの?
ま、はいりましょう。
店内はこれがかなり個性的。
カウンターと大きなテーブルが一卓。
テーブルも店舗用のじゃなくて、一般家庭のダイニングにあるようなダイニングセットが”でーん”と一つ。
我が輩たちは、そのダイニングテーブルに。
お店は、かなり年配の女性の方がお一人でやってらっしゃるみたいです。

頼んだのは、「ハンバーグごはんセット(1600円)」を人数分と、「牛すじ煮込み(500円)」を二人前。
我が輩は厨房に背を向ける感じで座っていたので、女将さん(以後、お母さんと呼びます)が何をしているのかはみえないんですが、待つ事20分くらい。
できましたよ。
こちらね。

アップでポン!

おいしそう!!
いただきまーす。
・・・・・ うまい!!!
この、ハンバーグ。
箸だと、崩れちゃう。
それだけ柔らかい。
ハフッて言う感じ。
だからスプーンで食べたりします。
美味しい!
牛肉100%のハンバーグ。
このハンバーグは、すげー。
ソースは赤ワインで煮込んだビーフシチューと同じもの。
これもさ、美味しいのよ。
ごはんにかけて食べちゃうよ。
サラダ、小鉢、お味噌汁も、お母さんの手作りで、もう手作り感満点!
お味噌汁もワカメが多い!!でもそこが、いい!!そこが素敵すぎる。
あ、牛すじが出てきましたよ。

アップでポン!

七味はこちらでかけております。
さて、コチラのお味は・・・。
・・・・・・ おいひーーーー(^0^)ーーーい!!
すごく柔らかい。
脂の部分はプルンプルンのコラーゲン。
味もしっかりしみ込んでいます。
それよりも、肉質の良さ!
味、食感ともに、最高級の牛肉で作られているのが、伝わりますよ。
美味しい。
うまいよ。
おかあさんが、「ごはん、おかわりは? あるよ」って勧めてくれます。
実は他の3人は、先の一軒目で握りやちらしを食べた事も有って、ごはんのおかわりはキツイ。
しかーし、我が輩は、おかわりしましたよ。
だってさ、「牛スジ丼」にして、食べたいじゃん!!
(^^)
あはは、やっぱり、うまし!!
この上なく、うまし!!
お母さんが厨房から出て来て、いろいろお話をしてくれたんです。
今日は、朝5時から休みをとれなくて、ちょっとつかれちゃったの。 とか
ランプとスネ肉だけを特定の牧場から仕入れている。 とか
7週間も熟成するのよ。 とか
我が輩に「あーんた、今日は、あまり食べないわね!!」 とか(完全なる人違い)
肉屋をやっていたんだけど、このお店をやりたくて、独りではじめた。 とか
76歳をすぎたわ。 とか
えっ! 77歳なの!!
そんなすてきなお母さんが作る、凄いハンバーグを食べる事が出来て、よかった。
本当に美味しかった!
ご馳走様!!
来月は、こっそり、ステーキ食べにこよっと。
おみせでーた
ステーキ茶屋 下町ッ子
東京都中野区上鷺宮3-10-12
03-3970-0471
月曜、火曜定休。
水曜〜金曜 11時半〜14時 17時半〜22半
土日祝 11時半〜21時半
ステーキ茶屋 下町ッ子 (ステーキ / 富士見台駅、中村橋駅)
夜総合点★★★★★ 5.0
2012/08/31 (金) [中野区]
[ ホーム ]