ユーザータグ : ラーメンの記事 (1/1)
- 2016/02/04 : 猪太 (北千住)/寒い日には「鍋焼きラーメン」が、あったかいんだからぁ〜 [足立区(北千住)]
- 2014/08/01 : もちもちチュルチュルのタマゴ麺が超美味しい!通っちゃう味。 北千住 ラーメン炙り [足立区(北千住)]
[ ホーム ]
ラーメンって、本当に好みですよね〜。
好きずき。ね。
それを確認しておきまして、我が輩が大好きなラーメン屋さんです。
北千住の「ラーメン炙り」さん。
コチラは、いままで2度程レポで載せた事はありますが、最近は結構行っていて、週に2回ぐらい行っちゃうんです。
なにが、そんなに引きつけられるのか?って、それは・・・・・
あ、それは、また追々ね。
さて、場所ですが、北千住西口の宿場町通りのミニストップを左に曲がって、ちょっと行った左側。
コチラですね。
「ラーメン炙り」さんです。


店内に入ると、左側に券売機がありますので、そこで購入。
カウンターだけのおみせですが、わりとゆったり目なのがヲデブには嬉しいですね。
さて、食券を出して、待ちましょう。
待つ事、10分強。
出来たみたいですね〜。
うふふ。
こちら。
「塩つけ麺」(800円)に「味玉」トッピング〜。

コチラが、つけ汁。

そして、麺。

普通のつけ麺には入っていないんですが、レモンがついています。
チャーシューは炙ってでてくるので、良い艶ですね〜。

さて、いただきまーす。
(^^)
我が輩がなぜ週に2度も来るのか?
まぁ、家が近いっていうのもあるんだけど、ちゃんとした理由は
これ。

そう、麺。
こちらは、麺を自分の店で打っているんです。
製麺機で日に130食、作るんですって。
この麺が、卵のまろやかさがよく出ていて、もちもちつるつるで、美味しい!
いつも、つけ麺を頼むと、まずは何も付けずに麺をいただきます。
う〜ん、今日も卵のまろやかさと、小麦の旨味が、超ハーモニー!
旨い!
そして、つけ汁をつかって、普通にいただきます。
でね、コチラのお店、いま、麺が美味しいって言いましたが、つけ汁ももちろん美味しいんです。
化学調味料を一切使っていない、濃厚でバランスのよい、とろ〜りとしたつけ汁。
味も、とてもバランスがいい。
本当に美味しい。
そのつけ汁で、ちゅるちゅる。
(^0^)
ふふ〜ん。幸せ〜。
炙ったチャーシューは、とろほろで、これまた、旨いんだよね。
じつはね、コチラのお店、以前は平日ランチに、「ご飯」「玉子」「ふりかけ」「漬物」がサービスで食べ放題だったんです。
駅から離れているし、”売り”としてはインパクトがあって好評で、それを目当てに学生さんとかで、賑わっていたんですが、消費税増税等の理由で、そのランチサービスを辞めてしまったんです。
その影響って、どうなんだろう?ってちょっと心配したのですが、やっぱり美味しいものは強い!
我が輩が見た所、その影響は無いように思えます。
この麺、美味しいもん。
このスープ、美味しいもん。
チャーシュー、美味しいもん!
さてさて、麺をあと少し残した所で、これからは、我が輩だけのお楽しみ。
残った麺にレモンを絞ります。
卓上の調味料、醤油ダレを少し。
一味を少し。

これをよく混ぜて、食べます。

汁なし感覚ね。
麺の味をダイレクトに楽しむこの食べ方。
わりと、いけるよ!
レモンがついてない、「つけ麺」の場合は、酢でも良し。
淡白でさっぱりした味。
麺の美味しさがわかるんだよね〜。
こちらの麺だから出来る食べ方かな。
つけ汁は「割りスープ」をもらって飲みます。
派手な特徴のあるお店じゃないんだけど、きっちり真面目に作っていて、本当のオリジナルが食べられるお店。
たぶん、ファンは多いと思います。
あ〜美味しかった。
ご馳走様。
ラーメン 炙り
東京都足立区千住3-55
03-3870-1277
11時〜15時 17時〜20時
2014/08/01 (金) [足立区(北千住)]
[ ホーム ]